『Converterモード』のクチコミ掲示板

2016年 4月14日 発売

Aterm WG2200HP PA-WG2200HP

  • 高速規格「IEEE802.11ac」4ストリームに対応。
  • 5GHz帯は4ストリーム、2.4GHz帯は3ストリーム対応により、5GHz帯で最大1733Mbps、2.4GHz帯で最大450Mbpsの高速通信が可能。
  • 接続機器一覧、電波強度、接続周波数帯などをスマホやタブレットで確認できる「見えて安心ネット」機能を新搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPの価格比較
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのスペック・仕様
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのレビュー
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのクチコミ
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPの画像・動画
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのピックアップリスト
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのオークション

Aterm WG2200HP PA-WG2200HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月14日

  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPの価格比較
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのスペック・仕様
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのレビュー
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのクチコミ
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPの画像・動画
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのピックアップリスト
  • Aterm WG2200HP PA-WG2200HPのオークション

『Converterモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WG2200HP PA-WG2200HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WG2200HP PA-WG2200HPを新規書き込みAterm WG2200HP PA-WG2200HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Converterモード

2016/09/08 17:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2200HP PA-WG2200HP

本機2台でルーターモードとコンバータモードで無線接続し、ルーターにInternet回線を、コンバーターにBDレコーダ/TV/ネットワークォーディオプレーヤー等を有線接続。スマホwifiでルータ一機に接続した場合、コンバーターに接続した機器にアクセスできますか?
そもそもコンバーターに接続した機器のIPアドレスには何が割当てられるのだろう?

書込番号:20182107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/08 17:37(1年以上前)

それぞれ親機と子機の設定をすれば無線LANとしての接続は可能。
再生するコンテンツによっては送り出し側にDLNAサーバー機能、端末側にDLNA再生アプリが必要になる。
無線区間の電波状態が悪いとコンテンツ再生に必要な転送速度が得られず、コマ落ちや時間待ち、再生不可ということになるかもしれない。
IPアドレスはルーターのDHCPが機能していて、端末にDHCP機能があれば自動で割り振られる。
機器側が手動設定だったらルーターの設定画面でDHCPのスコープ範囲を確認し、アドレス第4位をスコープ範囲外に設定する。
例: DHCPのスコープ範囲が192.168.10.2〜192.168.10.33の場合192.168.10.34かそれ以上に設定する

書込番号:20182189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2016/09/08 17:49(1年以上前)

親機が子機(コンバーター機)にDHCPでIP割り当てるところまでは理解できるが、子機に有線接続している複数機器にも個別のIP割り当てますか?

書込番号:20182209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/08 18:09(1年以上前)

ルーターのDHCPサーバーはルーターを通過するデータを間違いなく目的地に届けるため、
ネットワーク配下に接続されたすべてのDHCP機器にIPアドレスを自動で割り振るようになっている。
DHCPに対応しない機器でもルーターが認識できるIPアドレスを割り付けてやればルーターの管理下に置かれる。
コンバーター子機は(無線子機+LANハブ)という構成だから、親機から見ると「無線でつながったLANハブ」ということになる。

書込番号:20182256

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2016/09/08 20:07(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
「無線でつながったLANハブ」という考え方で親機からDHCPでIPもらえること理解しました。
ありがとうございました。

書込番号:20182591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > Aterm WG2200HP PA-WG2200HP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WG2200HP PA-WG2200HP
NEC

Aterm WG2200HP PA-WG2200HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月14日

Aterm WG2200HP PA-WG2200HPをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング