SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-WThermaltake
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月 4日



電源ユニット > Thermaltake > SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-W
軽いゲームをするために
NE6166S018J9-1160A-1 (GeForce GTX 1660 SUPER GP 6GB)
を追加しようと思いますが
今 PS-SPD-0350NPCWJP-W
が付いています
MB B460M DS3H
CPU Core i5-10400 BOX
SSD ASX8200PNP-512GT-C
メモリ W4U2666CX1-8G
3.5インhdd×2
SSD×1
ブルーレイドライブ1
の構成です
今の350wの電源で大丈夫ですか?
駄目ならこちらの500wで行けますかね?
後グラボに刺す補助電源用のピンも付いていますか?
書込番号:24963755
1点

そのグラボを使用するには、PCIe電源として8pinの電源コネクタを挿すことになりますが、
電源ユニとには、6+2pinのコネクタがありますので、組み合わせて使用します。
使用は規格上的には可能ではあります。
既に持ってる電源のようなので、これ以上はお話しません。
書込番号:24963765
2点

オーナーマーク付くのは、価格.comのバグなのかな。
まだ買われてないなら、あと1,000円足して質の良い電源買われるほうが良いと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001452650_K0001307722_K0001217997&pd_ctg=0590
SMART 500W STANDARDが、電源1次側コンデンサが85℃規格のコンデンサ使用で長期の使用にお勧めできないです。
書込番号:24963787
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Thermaltake > SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/11/02 21:23:00 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/26 21:19:52 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/13 23:26:45 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 21:36:06 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/25 16:09:34 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/06 15:12:08 |
![]() ![]() |
11 | 2020/12/06 17:43:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/20 23:49:20 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/23 22:58:54 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/14 21:04:07 |
「Thermaltake > SMART 500W STANDARD PS-SPD-0500NPCWJP-W」のクチコミを見る(全 117件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





