『ワイヤレス設定について』のクチコミ掲示板

2016年 6月21日 発売

Archer C9

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応。「ビームフォーミング」技術により、より効率的に各デバイスと接続できる。
  • 5GHzで最大1300Mbps、2.4GHzで最大600Mbpsのワイヤレス通信が可能。ギガビット有線ポートも搭載。
  • 3本のデュアルバンドアンテナやUSB 3.0+USB 2.0のデュアルUSBポートを備えている。
最安価格(税込):

¥5,478

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥5,478¥5,478 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/12人 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Archer C9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer C9の価格比較
  • Archer C9のスペック・仕様
  • Archer C9のレビュー
  • Archer C9のクチコミ
  • Archer C9の画像・動画
  • Archer C9のピックアップリスト
  • Archer C9のオークション

Archer C9TP-Link

最安価格(税込):¥5,478 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 6月21日

  • Archer C9の価格比較
  • Archer C9のスペック・仕様
  • Archer C9のレビュー
  • Archer C9のクチコミ
  • Archer C9の画像・動画
  • Archer C9のピックアップリスト
  • Archer C9のオークション

『ワイヤレス設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Archer C9」のクチコミ掲示板に
Archer C9を新規書き込みArcher C9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス設定について

2016/10/30 16:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C9

クチコミ投稿数:107件

無線チャンネルを自動でなく空いてるチャンネルに設定したいのですが保存ボタンを押した後「失敗」と表示されてしまいます。
何が原因かお分かりの方、ご教授願います。

利用環境は、フレッツ光のONU(PR-S300NE)>archer C9をブリッジ接続しています。
回線はフレッツ光ギガファミリータイプ
プロバイダーはASAHI NETです。
パソコンでは「tplinkwifi.net」につながらない為スマートフォンで設定しています。

書込番号:20344932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件

2016/10/30 16:55(1年以上前)

>無線チャンネルを自動でなく空いてるチャンネルに設定したいのですが保存ボタンを押した後「失敗」と表示されてしまいます。

具体的には2.4Ghzと5GhzのどちらのどのCHに固定しようとしているのでしょうか?

書込番号:20345035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2016/10/30 17:17(1年以上前)

肝心な事が抜けていました、すみません。
2.4Ghzのチャンネルを今現在1chになっているのを比較的空いている13chにしたいと思っています。

書込番号:20345093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件

2016/10/30 17:22(1年以上前)

>2.4Ghzのチャンネルを今現在1chになっているのを比較的空いている13chにしたいと思っています。

海外メーカの親機では13chは対応していないケースがあります。
11chなら設定できませんか?

書込番号:20345111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2016/10/30 17:54(1年以上前)

11chは他の2つのSSIDがあり混んでる状況です。13chまでは選択出来るようになっているのですが...
今改めてwifi Analyzerで見てみるとそんなに悪い状態でもなくなっていました。自分も含め周りの家のルーターでも自動にしていたとすれば、その時々でchが被ってしまうこともあるでしょうから余り気にしないように致します。
体感でもそんなに遅い訳でもないのですがルーターを入れ替えたばかりで、数値やグラフなどを気にしすぎかもしれません。

それにしても他の設定でも「失敗」が表示されてしまうのは解せないのですが...

兎に角ご返信ありがとうございました。

書込番号:20345211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/30 18:30(1年以上前)

海外メーカーの無線親機は北米仕様(1ch〜11chまで)をベースに設計していることがある。

書込番号:20345330

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件

2016/10/30 18:58(1年以上前)

>11chは他の2つのSSIDがあり混んでる状況です。13chまでは選択出来るようになっているのですが...

既に11chのSSIDが周囲にあるのなら、
13chに本機を設定できたとしても、干渉を避けることは出来ません。
干渉を避けるためには、周囲のSSIDのCHからプラスマイナス5以上離れたCHにしなければなりませんので。
https://pctrouble.net/network/wlan_channel.html

>自分も含め周りの家のルーターでも自動にしていたとすれば、その時々でchが被ってしまうこともあるでしょうから余り気にしないように致します。

ある程度以上の数のSSIDが周囲にある場合は、
もうどのCHに設定したところで焼け石に水ですので、
Autoにして機器に任せた方が良いと思います。

書込番号:20345405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 Archer C9の満足度5

2016/12/09 09:15(1年以上前)

失敗と表示された後に再度保存を押したら保存されませんか?

書込番号:20467442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2016/12/09 10:21(1年以上前)

おっしゃる通り保存と表示されますね!一発で出てくれればいいのですが。

書込番号:20467572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Archer C9
TP-Link

Archer C9

最安価格(税込):¥5,478発売日:2016年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

Archer C9をお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング