2016年 7月22日 発売
DMP-UB90
- 4K解像度、60pの高フレームレート、HDRなどに対応する「Ultra HD ブルーレイ再生」規格に対応し、滑らかな動きによる美しい映像表現を実現する。
- 独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサ」を搭載。自然な質感と立体感にあふれた4K映像を実現する。
- ハイレゾオーディオ、AV独立2系統 HDMI出力、ハイクラリティサウンド4などに対応し、高音質を楽しめる。



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90
なんか感動してしまったので思わず書き込みをw
本機のLANポートを使ってNetflixを使用したところ、写真の通り、フォーマット情報【ULTRA HD 4K】の隣りに 【5.1】 というアイコンが表示されており、音声/字幕の選択肢にも[英語(5.1)]が追加されていました。再生するとAVアンプ側の表示は[Dolby-Digital]扱いでした。
今まではTV側のLANポートからNetflixを再生していたのですが、[HD]等の映像フォーマットしか表示されてませんでした。
映画見放題のサービスなのに音声再生に満足できずモヤモヤしていたので、これは嬉しい発見でした。
ちな下記当方環境
・TV :Toshiba REGZA_G20X
・AVアンプ:DENON AVR-X1200W
書込番号:20228733
5点


「パナソニック > DMP-UB90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/06/11 8:00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/04 12:43:23 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/30 7:12:43 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/19 20:43:29 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/03 22:25:33 |
![]() ![]() |
7 | 2018/03/10 22:43:02 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/07 0:06:47 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/09 23:11:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/24 21:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/12 22:34:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
