2016年 7月29日 発売
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z
- 焦点距離50mm、開放F値1.4、35mmフルサイズ対応のEマウント用標準単焦点レンズ。画面中心から周辺まで高い像面の平坦性を実現。
- ED(特殊低分散)ガラスの採用により色収差を補正し、フレアやゴーストを抑えたヌケのよい描写を実現する「ZEISS T* コーティング」を採用している。
- リングドライブSSMの採用により、F値1.4の大口径レンズに求められる高速で高精度なピント合わせが、静止画でも動画でも可能。
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14ZSONY
最安価格(税込):¥149,800
(前週比:±0 )
発売日:2016年 7月29日



レンズ > SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z
レビューにも同じことを書かせていただきました。
https://youtu.be/Roq1PAk46cs
テスト映像をあげています。
三線をひく手元のボケがたまりません。
これほどまでボケの効き具合は高くなるとは驚きです。
とろけるような柔らかさを持ったボケに、ファーストショットから惚れました。
添付の植物を撮った写真は、どちらも最短撮影距離付近で開放で撮っています。
人物は、少しノイズ除去を強めにかけています。
ただし、決して軽いレンズではありません。
Sony a7Vに付けて、DJI Ronin-SCに載せて見ましたが、
ずっと体勢を意地しているのが辛いぐらいの重量になります。
また発売から時が経っていることもあり、AFスピードも速くありません。
特に暗所と逆光、低コントラスト時には、かなり悩みます。
しかも悩んだ末、ピントがあわないまま停止してしまいました。
動きの速い被写体には向いていません。
書込番号:23724708
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/03/21 10:15:39 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/22 21:27:03 |
![]() ![]() |
11 | 2021/06/25 1:27:30 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/10 12:19:33 |
![]() ![]() |
9 | 2021/05/03 10:43:23 |
![]() ![]() |
12 | 2021/04/27 20:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/22 8:36:09 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/14 3:00:42 |
![]() ![]() |
15 | 2020/10/12 21:17:44 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/12 19:41:29 |
「SONY > Planar T* FE 50mm F1.4 ZA SEL50F14Z」のクチコミを見る(全 348件)
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





