BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
- HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応した、4Kチューナー内蔵の液晶テレビ。
- 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
- リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]
まあタイトル通りの内容で
自分自身、このTVをモニタ代わりしてますが
最近PCの電源を落として、モニタを点けた状態にして
画面の入力を待っているスタンバイ状態時に、
画面の左隅に気になるマークがあるのに気付いたり
ええ、Windowsのスタート位置にある窓の部分ですね(笑)
あと、どうもタスクバーの位置も若干色が違うかなとは思ったり
まあ、液晶でも焼き付きはあるのは知ってたけど(過去の液晶モニタでも経験してるし)
TVでも起きたという点
そして一応PC側で
スクリーンセーバー(5分で画面が真っ暗になる設定)は設定してたんだけど
それでも起きた点で驚きましたね
もっとも実用上は気には全然ならなかったり
こちらでTVを見るのは殆ど無いですし
モニタ代わりにしてる際は、ちょうどその位置に固定状態ですからねえ
まず目立たないです
TVで見ていても、まずわからないですね
で、自分の使用状況を考えたら
多分有機ELにかえた場合は、
もっと速く焼き付きあるだろうなあとは想像したり
なかなかに悩ましい事で
次も液晶かなあ…
なお画面の練り消し系の動画を、
10時間ほど再生したりはしましたけど、完全に消すのは無理でしたねえ
書込番号:24016864
0点


液晶のドット欠け確認アプリ等で、原色RGB1秒の繰り返し
30分表示で液晶のホールドは活性化して解消すると思います
あと、スクリーンセーバーは白の方が液晶が劣化しないかなと
黒画面でバックライトが暗くなる機種なら問題ないけど
液晶焼けではなく、感光による帯電で煤が付いている可能性もありますよ
書込番号:24016909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやあ、上でも書いてますがそのドット欠けを直す動画を
再生しても駄目だったのですが
書込番号:24016921
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/09/17 12:04:20 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/14 21:37:21 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/14 21:29:46 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/08 20:29:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/02 11:37:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/15 22:28:30 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/12 15:51:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/13 18:56:52 |
![]() ![]() |
8 | 2020/06/29 21:52:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/11 13:28:15 |
「SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]」のクチコミを見る(全 891件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





