LUMIX DMC-FZH1
- 新開発のLEICA DC VARIO-ELMARITレンズを採用し、有効画素数2010万画素の大型1.0型20.1M高感度MOSセンサーを搭載した、デジタルカメラ。
- ズーム時に鏡筒の長さが変わらない「インナーズーム方式」を採用。また、シャフトがズーム時のレンズ動作を支える「ガイドポール方式」を採用している。
- 4K(3840×2160)動画撮影に対応。また、秒間30コマの連写が行える「4Kフォト」モードや、好きなフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」を搭載。
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZH1
カメラ初心者です。
知人がモデル(モデルになりたい)で室内で動画撮影と静止画撮影して欲しいと頼まれました。
カメラしか持ってなく
しかも室内は初めてでライト?ストロボ?を買おうと思いますが、おすすめあれば教えて下さい。
それと三脚もおすすめあれば教えて下さい。
先輩方、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:25753325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらのカメラ、ストロボ付いてないかと思ったら、、、
・・・実は付いてたんですよね。
自分も使っていた当時付いていると知ってビックリしてしまいました。
書込番号:25753350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カメラ撮影はじめましたさん
こんにちは。
余計なお世話かもしれませんが、その知人に撮影スタジオや写真館を薦めた方が良いかもしれません。
書込番号:25753367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カメラ撮影はじめましたさん
こちらをオススメします!
ataraxia 撮影用ライト 2packセット ビデオLEDライト USB 調節可能三脚 カラーフィルター5枚付き YouTube/生放送 (61-145cm)
3,133円
https://amzn.asia/d/dM2Q24h
書込番号:25753373 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>カメラ撮影はじめましたさん
これ参考にして。
https://youtu.be/q0G2htpRbVM?si=CkArhIBLzrlfjH4b
iPhone 13 Pro以上なら、初心者でも背景をぼかした動画が簡単に撮れる。
https://youtu.be/Jvy_Qolw4Ks?si=NglY0TSMb4co6LJ5
書込番号:25753380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カメラ撮影はじめましたさん
>おすすめあれば教えて下さい。
室内の大きさなどが判りませんので、次を参考に決められたら。
https://lightingandgadgets.com/ledlight-choice/
三脚はビデオ用が良いかと
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001147587_K0001386490_K0000049691&pd_ctg=1070
書込番号:25753420
![]()
2点
付いてるんですか?
知らなかったです。
ありがとうございました!
書込番号:25753425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。
今後そうするつもりらしく、先ずはテスト的にやるそうです。
書込番号:25753428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスに情報ありがとうございます。
検討してみます!
書込番号:25753430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
お金が足りなそうな機材でした泣
書込番号:25753434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カメラ撮影はじめましたさん
一般的に柔らかい光で写します。
柔らかい光を得るためには面が大きな光源が必要です。
ストロボやLED(LEDの場合は少なくとも200w以上はあったほうがいいです)に、上記のようにできるだけ大きなソフトボックやアンブレラを用意します。そしてそれを被写体に出来るだけ近づければ近づけるほど光は柔らかくなって行きます。意図的にでしたら小さな光源によるコントラストが高い光も使うことはありますが、よりギラつきますので、一般的には柔らかい光がモデル撮影には使われることが多いです。ライトスタンドも必要になり、またカメラからリモートで発光出来るような有線もしくはワイヤレスのシステムが必要になります。
したがって費用がかかります。
室内に広い光が差し込む窓があれば、部屋の光を消して、窓際でその自然光で撮れば経費はかかりません。外が快晴で直射の光が入ってきているならば、直射の光は極端に面が小さく、ギラつきますので、レースのカーテンを使いましょう。
またどちらにしてもレフはあった方が良いです。
書込番号:25753703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カメラ撮影はじめましたさん
追記ですが、
照明についてはいろいろなやり方があり、
正直勉強と揃えていくしかないのですが、
最近発売されたこのようなソフトボックスとカーテンのセット、
使ったことないのですが、
これだと一本でかなりよい光環境が構築できるような気がしています。
肝はオプションのカーテンを同時に利用すること。
ポトレの写真で自然に写すために欲しくなるのが、
上からの面の広いメイン光、しかしこれがなかなか設置しにくいのですが、
これだとやりやすく、よく考えたなと思っています。
レフなしでもこれだけでかなり良いかと思いますが、
身体の逆側をもっと起こしたい場合はレフを加えるのもいいかもしれません。
参考までに
SMDV
FLIP Bounce44 with カーテン
https://www.youtube.com/watch?v=55Xb7JCq4zY&t=1s
書込番号:25753910
1点
アドバイスありがとうございました。
本格的すぎました!
でも参加にきます。
書込番号:25755048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZH1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/05/31 13:51:18 | |
| 6 | 2024/04/29 17:44:40 | |
| 5 | 2021/03/21 17:10:24 | |
| 1 | 2021/01/20 18:11:08 | |
| 21 | 2021/02/15 19:46:50 | |
| 13 | 2020/10/08 18:52:26 | |
| 7 | 2020/02/19 13:36:28 | |
| 15 | 2019/11/06 1:49:38 | |
| 5 | 2019/09/23 8:31:16 | |
| 9 | 2019/09/23 8:49:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








