ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020
- 4KやHDRの映像が楽しめる「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応し、2TBのHDDを搭載した、3番組同時録画が可能なブルーレイレコーダー。
- 「新番組/特番おしらせ」を搭載し、新番組や映画などの初放送番組を通知。リモコンの「新番組」ボタンを押すと一覧で番組内容や出演者情報などを確認できる。
- 視聴している放送番組のほか、BDやDVD、保存しているCD、録画番組の音声を「ハイレゾリマスター」機能でハイレゾ相当にアップコンバート可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020
教えてください!
前までの機種は、16:9とか 16:9フルという
変更するところが初期設定にありましたが
今機種には、見当たりません。
無くなってしまったのでしょうか?
書込番号:21000442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近の機種(どの世代からかは失念しました)は、無くなったようです。
少なくとも取説の記載がなくなりました。
書込番号:21000655
3点

やはり そうでしたか
ありがとうございます
書込番号:21001058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>前までの機種は、16:9とか 16:9フルという
前までの機種の定義が分かりませんが、
今確かめたら、DMR-BXT970(2014年 5月)
にはありました
書込番号:21004080
0点

>前までの機種の定義が分かりませんが、
16:9は、DVDなどの4:3の映像をそのまま(4:3+左右黒縁取り)で出力する。
16:9フルは、左右に引き伸ばして黒縁取り無しで出力する。
他の意味合い(機能)があるのかは不明
で、現行機など設定が無くなった機種は、
DVDへのダビングや持ち出し番組作成時の4:3/16:9設定が、
再生時の設定にも反映される(16:9/16:9フルになる)模様。
↑ うろ覚えなので、間違ってたらごめんなさい
書込番号:21004661
2点

>前までの機種の定義が分かりませんが、
前までの機種について、いつ頃までを言うのか解らなかったので・・・
TVアスペクト比については、yuccochanさんが、書いた通りですね
書込番号:21005019
1点


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/08/12 18:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/17 11:26:10 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/02 10:07:30 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/18 10:45:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/08 10:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/16 17:39:32 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/21 17:39:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/10 6:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/26 1:38:21 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/05 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





