『冷蔵庫の音について』のクチコミ掲示板

2016年11月中旬 発売

VEGETA GR-K460FWX

高湿度95%で野菜を新鮮に保つ6ドア冷凍冷蔵庫(ダイヤモンドミラー/462L)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:650mm 多段階評価点:3.6 VEGETA GR-K460FWXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VEGETA GR-K460FWX の後に発売された製品VEGETA GR-K460FWXとVEGETA GR-M460FWXを比較する

VEGETA GR-M460FWX

VEGETA GR-M460FWX

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月中旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:462L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 多段階評価点:4.2

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-K460FWXの価格比較
  • VEGETA GR-K460FWXのスペック・仕様
  • VEGETA GR-K460FWXのレビュー
  • VEGETA GR-K460FWXのクチコミ
  • VEGETA GR-K460FWXの画像・動画
  • VEGETA GR-K460FWXのピックアップリスト
  • VEGETA GR-K460FWXのオークション

VEGETA GR-K460FWX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年11月中旬

  • VEGETA GR-K460FWXの価格比較
  • VEGETA GR-K460FWXのスペック・仕様
  • VEGETA GR-K460FWXのレビュー
  • VEGETA GR-K460FWXのクチコミ
  • VEGETA GR-K460FWXの画像・動画
  • VEGETA GR-K460FWXのピックアップリスト
  • VEGETA GR-K460FWXのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-K460FWX

『冷蔵庫の音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VEGETA GR-K460FWX」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-K460FWXを新規書き込みVEGETA GR-K460FWXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冷蔵庫の音について

2023/02/07 12:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-K460FWX

クチコミ投稿数:3件

2017年に購入したのですが、
最近ファン稼働後に小さなモスキート音のような音が聞こえます。

扉を開閉したり、なにか動作をしたら、というわけではなく1日にファン稼働後に数分だけ聞こえて、しずかになります。

(音撮影したのですが、小さな音でききとりにくいかも。)

普段はあまり気にならないのですが、室内が静かだと聞こえてきて結構耳に残る音になります。


購入した店舗の保証期間ではあるため、点検も考えていますが出張費もかかるだろう予測をしているため、同じような音の経験談あればお聞かせいただきたいと思い、質問してみました。

書込番号:25131175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/02/07 12:12(1年以上前)

気になっている冷蔵庫の音です

書込番号:25131183

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/02/07 12:18(1年以上前)

コンプレッサーで冷媒を圧縮してますから、音はします。

それが、いやなら明治時代の氷式冷蔵庫しかないですね、超高級寿司店は現在も使ってます。

氷屋さんに、氷の塊を配達してもらう必要があります。(5キロの塊でどのくらい持つのか、不明です)

書込番号:25131187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2023/02/07 12:35(1年以上前)

家電から音がする。
壊れているのか、壊れかかっているのか。
購入時より音が大きくなった、購入時より音がする時間が長くなった、購入時より音のする頻度が増えた、購入時より音が変わったようなきがするなど。
冷蔵庫の場合、コンプレッサーによって冷却しています。
コンプレッサーと言っても、容量や機種、メーカーによって多少音は違います。
ブルブル・キュルキュル・カタッ・キューン・ブーンなど。
使っていれば音が大きくなったり、音がする時間が長くなることもあります。
使用して冷却が劣ってきたら、メーカーに問い合わせもいいでしょう。
しかし、冷却能力があからさまに低下していないで、サービスを呼んでも、「使用には問題ないので、様子見て下さい」と帰るでしょう。
家電でもわりと音のしない電子レンジなどでも、音がうるさくなって気になるものもあります。
BDレコーダーも、静かだと思って買ったら、定期的にブーン(排気音)やカリカリ(HDDのシーク音)がして、夜中に目を覚ました。
これは自動で番組表やアップデートで取得して、熱が出るため排気ファンが回るためです。
色々な家電がありますが、音が大きくなることはよくあるので、気にしないことです。

書込番号:25131218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2023/02/07 12:40(1年以上前)

5年程前ですね。
経年劣化の範疇かも知れないです。

年数を考えれば我慢するか、修理依頼に出すしかないです。

音質は伝わりますが、音量って伝わり難いです。

書込番号:25131233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/02/07 12:41(1年以上前)

>フレサスさん

業者に点検をしてもらって症状と原因を確認出来、
対策してもらえるのであれば、
そちらがよろしいかと思います。

使用開始から年数が5年程経っているため、
外気吸入口が汚れているケースは無いでしょうか?

自分の経験だと他社冷蔵庫ですが、
冷凍庫と冷蔵室を一つのファンで冷却していた機種を使用していた際に、
冷えすぎてファンに氷が付着し異音が発生したこともありました。

書込番号:25131237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/02/08 06:45(1年以上前)

回答頂き、ありがとうございました。
最近、新しく便利なものよりも昔ながらの方が良いなぁと、原点回帰と考えるようになってきました。
さすがに氷式には変えられません(笑)が、もう少し長い目で冷蔵庫の様子見てみます!

書込番号:25132462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VEGETA GR-K460FWX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
冷蔵庫の音について 6 2023/02/08 6:45:18
操作パネル故障 0 2022/04/02 16:39:22
結局・・・ 0 2017/09/12 18:31:09
ヤマダで購入 1 2017/09/12 10:20:45
展示処分品・・・ 6 2017/09/02 21:22:53
旧型vs新型 8 2017/08/24 21:05:30
日立との比較 9 2017/08/17 13:42:43
タイミング 0 2017/06/21 21:49:55
買っちゃいました‼(*´ω`*) 0 2017/06/09 7:15:18
価格の乱高下 4 2017/06/03 23:37:22

「東芝 > VEGETA GR-K460FWX」のクチコミを見る(全 47件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-K460FWX
東芝

VEGETA GR-K460FWX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年11月中旬

VEGETA GR-K460FWXをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング