AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、4×4アンテナと高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
- 5GHz帯接続時では最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時では最大800Mbpsの高速通信が行える。
- 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「AirStation引越し機能」を搭載。スマートフォンなどの再設定の手間が省ける。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1521
AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]
最近wifiが弱くなってきたのでAirStation WSR-2533DHPL-C
を購入し、現在使っているAirStation WSR-2533DHPLを中継で使いたいとおものですが可能でしょうか?
詳しい方教えてください。
書込番号:23389920
2点


弱ってきた?
どのように?
WSR-2533DHPLは 2018年8月の発売。
まだ経年劣化するほどじゃないと思いますよ。
買わなくて済む可能性もありますので、経緯を。
書込番号:23389969
0点

>最近wifiが弱くなってきたのでAirStation WSR-2533DHPL-C
>を購入し、現在使っているAirStation WSR-2533DHPLを中継で使いたいとおものですが可能でしょうか?
おんなじのをもうひとつ買うってことっすか?
それとも、「WSR-2533DHP」を買うってことっすか?
「最近wifiが弱くなってきたので」っちゅーのはっすね、何をもってしてそう判断しているっすか?
書込番号:23390157
1点

ありがとうございます!
今、仕事部屋とリビングに2つ置いてます。
(一つは中継です)
ただでさえ不安定なので(中継でps4繋いでるのにAmazonプライムが見れないことがあります)追加をした方が良いのかと思いまして…
2階はwifiが更に弱くなり、2階でも使えたらと思いまして。
書込番号:23390351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの現場を見ることはできないんで、「ネットワークの全体像」はつかみ切れていないんっすけど、
すでに中継設定で使っているってことならばっすね、おそらくは、これ以上の「複雑な中継設定」は考え方を変えるべきでないかなぁと感じるっす。
「んじゃぁどーするのさー。( `ー´)ノ」
ってことっすよね。
ワタクシからは、「メッシュ機」ってもんをお勧めしてみるっすよ。
「TP-Link Deco M5 3-pack」
ってもんを、「検索」してみてくださいねー。(*^^)v
どうでしょうか。
書込番号:23390458
0点

>現在使っているAirStation WSR-2533DHPLを中継で使いたいとおものですが可能でしょうか?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/700.html
でWSRのタブで確認すると、
接続可能なWi-Fiルーターが従来のバッファロー製Wi-Fiルーター、他社製Wi-Fiルーター と
なっていますので、中継機として使えます。
>2階はwifiが更に弱くなり、2階でも使えたらと思いまして。
中継機として使う場合のポイントは二つあります。
(1)
中継機は親機と子機(PC等)との中間あたりに置くのが効果的。
たとえば子機側に寄った位置に置くと、
子機からは中継機の電波が強いように見えますが、
親機と中継機間が離れているので、全体的な速度は落ちてしまいます。
(2)
2.4GHzと5GHzを組みまわせて以下の図のように構成すること。
同じバンドで中継すると無線LAN区間の実効速度が半減してしまいます。
親機 *** 中継機 --- 子機
または
親機 --- 中継機 *** 子機
*** : 無線LAN(5GHz)
--- : 無線LAN(2.4GHz)
書込番号:23390891
1点

>けーるきーるさん
今使用しているのはWSR-2533DHP2つでした。
一つはパソコン、一つは中継してPS4に繋いでます
>Excelさん
TP-Link Decoを以前購入して使ったのですが全く改善されなかったんですよね・・
書込番号:23391471
1点

>TP-Link Decoを以前購入して使ったのですが全く改善されなかったんですよね・・
んであれば、もう、「有線LAN配線」か、「PLC」しかすべはないと思うっすよ。(;^_^A
「無線中継」の、基本的な考え方ってことで
一般的にはっすね、無線電波の強度が弱いということならば、最終目的地まで、
・屋内有線LAN配線ができれば、最終目的地まで有線LAN配線をして、そこにアクセスポイントを置く。
・屋内有線LAN配線がムズカシイなら、親ルーターから最終目的地までPLCコンセントLANでLAN端子を伸ばして、そこにアクセスポイントを置く。
・最終目的地との中間あたりに中継器を置く。
「高速性」「安定性」をかんがみて、上から順に検討するのがおススメです。
「簡便性」では、下から順に検討するのがおススメです。
PLCは100Mbpsまでの対応ですが、まぁ一般的には十分かなと。
無線中継よりはずっと安定する可能性があります。
屋内配線状況によっては、性能が出ないこともありますんで、メーカーで無料貸出しとか、返金対応していることが多いですね。
「価格.comマガジン 家じゅうで有線LAN、今さらながらPLCが便利」
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=10105&lid=exp_114407_pc_article
書込番号:23391628
0点

>今使用しているのはWSR-2533DHP2つでした。
>一つはパソコン、一つは中継してPS4に繋いでます
親機WSR-2533DHPL-Cと中継機WSR-2533DHP2との組み合わせだと、
親機と中継機との間はアンテナ4本でリンク出来ます。
中継機に接続するのがPS4なら、
中継機とはアンテナ2本でのリンクとなるでしょうから、
中継機はややPS4側に近い位置に置いた方が効果的です。
>TP-Link Decoを以前購入して使ったのですが全く改善されなかったんですよね・・
Decoはアンテナ2本ですので、
WSR-2533DHPL-CとWSR-2533DHP2との組み合わせで
改善できる可能性はあると思います。
書込番号:23391770
0点

>キヨユリさん
2階の電波が弱いのであれば、親機をなるべく高い場所(可能なら2mくらい)の
ところに置けば改善する可能性はあります。
https://www.buffalo.jp/topics/utilize/detail/wi-fi-place.html
ただ、無線だとどうしても限界があるので、2階にも1か所、有線配線して
そこにブリッジ(アクセスポイント)作ってそこから中継の方が安定はします。
配線は
・スマートケーブル、フラットケーブル、ケーブルカバーなどをつかって
自分で配線する
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/onayami_150304.html
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/cableacc/cablecover_02.html
・DIYで壁の中を通して自分で配線する
https://motaka99.hatenablog.com/entry/2020/02/17/085609
・業者に頼んで配線してもらう https://haisenrescue.com/blog/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E5%AE%85%E6%A7%98%E3%81%AElan%E9%85%8D%E7%B7%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%801%E9%9A%8E%E3%81%8B%E3%82%892%E9%9A%8E%E3%81%B8/
ですね。
それぞれこんな感じです。
https://www.capsulesdebieres974.com/news/20180503-2.php
安全に配線したいなら業者にお任せも手です。
「有線lan 工事 2階」とかで検索すると業者もいろいろ見つかります。
書込番号:23391829
0点

皆さんありがとうございます。
色々と知らない事ばかりなので助かります。
どの様な方法が良いのか考えてみます😊
書込番号:23395281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キヨユリさん
中継器を追加する場合は最適な場所になるよう、注意してください
https://support.eonet.jp/setup/extender/location.html
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7504
メッシュが上手くいかなかったとのことですが
・ルーターを2mくらいの高さのところにおく
・サテライトを最適な場所に置く
で、改善する可能性もあります。(もう、手放してしまったでしょうか?)
あと、メッシュの場合、ルーター〜サテライト〜サテライトでさらに延長できるので
(中継器でも多段にできなくはないですが2〜3段までです。)サテライトを
増やせば改善する可能性もあります。
メッシュの多段
https://www.buffalo.jp/contents/topics/special/connect/about.html
中継器の多段
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/14362.html
https://www.monolog.fun/wifi_repeater/
ご参考まで。
書込番号:23395405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/14 15:36:18 |
![]() ![]() |
37 | 2022/10/11 10:09:11 |
![]() ![]() |
17 | 2021/11/29 22:01:40 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/12 15:31:55 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/02 20:31:45 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/10 18:30:43 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/11 14:58:44 |
![]() ![]() |
32 | 2020/02/06 17:28:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/09 23:55:19 |
![]() ![]() |
20 | 2019/04/14 11:56:30 |
「バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CB [クールブラック]」のクチコミを見る(全 2628件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





