GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1050 Tiを搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- 補助電源不要の2スロット占有モデル。
GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]玄人志向
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月25日
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]
はじめまして。
4k60hz+フルHD2画面=合計3画面を目的に、こちらの商品を購入したのですが、動作しないので困り果てております。
どなたかご教授いただけましたら幸いです。
【p7-1020jp(HPの2011年夏モデル)】
CPU Core i3 2100
メモリ 4GB*2
マザボ IPISB-CU(H61チップセット)
SSD 256GB TOSHIBA THNSNJ256GCSU
HDD 2TB WD20EARX-00PASBC
電源 玄人志向KRPW-N600W/85+
Renesas USB3.,0 (PCIバスに挿しているUSB3.0ボードです)
今まで、RadeonHD6670を使用してきました。
フルHD2台体制だったのですが、そろそろ4kも欲しいなーと思い、コスパが良さそうなこちらを購入しました。
ついでに電源も標準の300wから↑の玄人志向600wへと変更。
グラボを挿して、電源を入れるとメーカーロゴで止まってしまい、キーボードすらも受け付けなくなります。
「ピッ」とビープ音が鳴り、数十秒後に、「ピッ、ピッピッピッ」と1・3回のビープ音が鳴った後は、そのままメーカーロゴで止まったままです。
マザーボードの型番はIPISB-CUというものですが、いかんせんメーカー製なこともあり、ビープ音による症状についてが見当たりません。BIOSアップデート、CMOSクリアは試してみましたが、両方とも起動しません。
近所にPCに詳しい友人がいたので、試しにこちらのボードを挿して起動してもらったところ、すんなり起動ました。Skylake世代のPCを使っているとのこと。
友人PCですんなり起動したことから、初期不良は考えられないと思っております。相性なのでしょうか。
どなたか似た症状など、詳細をお知りの方は原因を教えていただけると助かります。
書込番号:21160346
1点
よくある SandyBridge世代のBIOSかUEFIかの過渡期で起きている問題かと思います。
下記のリンクを参考に、BIOSのアップデートをまず行ってみましょう。
それでダメなら諦めるのが肝要かと思います。
そうだ、グラフィックボードを増設しよう! でも、その前に...
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html
書込番号:21160382
2点
BIOSのアップデート済みでしたね。
メーカー製PCですし、、打つ手はもうあまりないかと思います。
ビデオボードを一度外した状態で、先に記載したリンクの内容を参考にBIOSの設定をいじった後、もう一度試してみるくらいしかないかと思います。
やはりメーカー製PCですし、BIOSもあまりいじれないようになっているかと思いますので、正常に起動させるのは難しいでしょう。
書込番号:21160394
0点
メーカー製PCは導入が楽でしょうけど、後々こういったトラブルに見舞われる方が多いですね。
思い切って自作された方が良いかと思われますね。
書込番号:21160454
1点
マザーボートのメモリー抜け掛けてないですか
一度抜き差しして確認して下さい。
書込番号:21160455
0点
GTX1050tiどころかGTX660 GTX760でも動作に失敗してますね。動くかどうか分からないけどBIOS UPDATEしか方法を思いつきません。
BIOSもホームページからは見つけられませんでした。
一つだけ見つけましたが、正式なものではないので覚悟は必要です。動作するか分からないです。
https://www.driversforhp.com/download-hp/ipisb-cu-motherboard-bios-update-free.html
見たところ、普通のMicro-ATXなのでマザーを変えた方が早い気がしますが、無理なら手はないです。(OSを買わなければなりませんが)
書込番号:21160473
1点
Windowsが読み込まれる前なら、マザーボードファームウェアがビデオカードを適切に初期化出来ていないだけです。
前のビデオカードに戻してマザーボードファームウェア(BIOS)を更新すれば改善される可能性もありますが、それ以上新しいものがなければ諦めるしかありません。
SandyBridgeだから動かないということではありません。
動いている人はそれなりにいます。
逆に動かない人もいるというだけです。
動かないことが多いのがSandyBridge近辺に多いというだけで、チップセットもCPUも関係なくマザーボードのソフトウェアが正しく初期化出来るかどうかの問題です。
また古いPCの場合、使用している人が減っていること、現状の性能に満足している人が多いこと等で試すひと自体が少なく、動かない可能性があるということから交換するにしても新しいビデオカードを避ける傾向があり、試す人は多くありません。
だからこそはっきりしないので賭けになるのです。
書込番号:21160712
1点
IPISB-CU マザーボード BIOS アップデート
BIOSバージョン:7.16 Rev. A
リリース日:2012年2月6日
https://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/swdetails/hp-pavilion-p7-1000-desktop-pc-series/5080737/model/5117777/swItemId/cp-102192-1
このPCの新しいBIOSが公開されています。
ただ、更新履歴を見る限り、GTX1050Tiは動作しなそうにも思えます。
書込番号:21160874
0点
返信ありがとうございます。
>からうりさん
AMDドライバは一度削除してみたものの、1050tiを挿して電源を入れるとメーカーロゴ画面で固まってしまい、結局現象としては変わらず起動しませんでした。
>EPO_SPRIGGANさん
>揚げかつパンさん
>uPD70116さん
>kokonoe_hさん
BIOSはURL先にもあったものをすでに適用して、Rev7.16です。
そちらでも起動しませんでした。
>しぐると。さん
メモリは何度も確認してますが、特にグラつきもなく、抜けかかっている様子はありませんでした。
Twitterや、2ch掲示板とかと、やはり相性とかで起動しないとかの情報がチラホラ見受けられるようです。
RadeonHD6670でも3画面出せるのですが、マウスの動きがもっさりしててちょっと作業効率性に難アリです。
1〜2週間程度はとりあえず使えないこともないですが、解決法が無いのなら思い切って買い替えですかね・・・
書込番号:21161114
0点
残念ですが、自分には下記の解決方法しか思いつきません。
電源とグラボを買ってしまったことですし、最安値で済ませる方法としてはASUS B75M-PLUSとOSを買って(ピンが大きく違わなければ箱は使えるかも。。。)載せ替えてしまうことぐらいしか思いつきませんでした。こちらはBIOS Updateが条件ですが、GTX10XX系のグラボも動作している様です。
※ OSはOEM版なので他のPCでは利用不可です。
それが無理なら、グラボなしのデスクトップを買ってグラボのみ増設するとかですかね?
書込番号:21161543
0点
主さんと同じくH61マザーボードで似たような問題が発生したことがあります。当方はECSのBTOから取り出したH61マザーでRX480を刺した時でした。 かなり前の話なので記憶が曖昧ですが、BIOSのFast Boot を無効にしたところ起動したと記憶しております。ブートモードをレガシーにしてみてください。
書込番号:21166246
0点
>no@yaさん
情報ありがとうございます。
ただ、試してみたのですが"レガシーモード起動"っぽいのがあまり見当たらなく…とりあえず"UEFIモードを無効"にした状態にしてみたのですが、現象は変わらずです。
書込番号:21169484
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2019/01/13 12:25:25 | |
| 4 | 2019/01/08 6:31:08 | |
| 1 | 2018/10/19 1:21:08 | |
| 10 | 2018/10/18 4:41:12 | |
| 14 | 2019/02/07 19:10:08 | |
| 0 | 2018/07/21 9:46:06 | |
| 40 | 2018/06/04 11:58:28 | |
| 10 | 2018/05/27 19:33:56 | |
| 28 | 2018/03/05 9:10:57 | |
| 1 | 2019/02/02 21:40:46 |
「玄人志向 > GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB]」のクチコミを見る(全 303件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







