トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(1923件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車前日になって。

2018/09/08 06:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:6件

質問お願いします。 6月の半ばにカローラに行き、ルーミーの見積もり、契約として来ました。お盆が重なるので、2ヶ月くらいの待ちだと言われ、必要な書類等も揃えて渡しておきました。お盆開けに、事務員が不備をやらかしたとの事で、印鑑証明書がまた必要になりますと。それから、8月24日にはディーラーの方に車が届くので、納車は8月中か、9月頭になりますと。希望の納車日を伝え、連絡を待っていたら、納車前日に担当の方が家に来て、明日納車出来ます。ただ、1回目の支払いを領収書切りたいので、手渡しで頂きたいと言われました。ちなみに渡していません。
また10、11月の支払いは、11月に2回分落ちますと。そこで、疑問がでました。なぜ、1回目は手渡しで、10月は落ちず2ヶ月一気に落ちるのか? 10月分は振り込み出来ないのか。担当の方に電話すると、ローン会社?に確認してまた折り返し電話しますと言われ、切りました。
こんなことってあるのでしょうか。担当の人がとてもいい人である為に、詐欺行為などはないと思ってます。ちなみに、買ったのは主人ですが、多忙な為、窓口はわたしになってます。その都度、主人には逐一伝えてありますが... 主人が怒ってる状態で、初めての新車なのに、楽しみな気持ちがガッカリです。 どなたか少しでもわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

書込番号:22092111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/08 06:54(1年以上前)

担当さんが要領の悪い人だったというだけで、
心配することなないでしょう。

「1回目だけ現金で」は、車に限らすよく聞く話です。
引き落としの手続きは時間がかかるという理由のようです。

書込番号:22092116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/09/08 06:57(1年以上前)

早速ありがとうございます。銀行手続き等で、2ヶ月分は分かるのですが、なぜ1ヶ月開くのか。手渡しでと言うことは、支払いが始まってるのでしょうか? カローラが1回目を代わりに支払っていたのでしょうか?

書込番号:22092119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/08 07:09(1年以上前)

>お盆開けに、事務員が不備をやらかしたとの事で、印鑑証明書がまた必要になりますと。...なぜ、1回目は手渡しで、10月は落ちず2ヶ月一気に落ちるのか? 10月分は振り込み出来ないのか。担当の方に電話すると、ローン会社?に確認してまた折り返し電話しますと言われ、切りました。

印鑑証明は大事な文書ですので詳細を教えてもらわないと大変な事にもなります。ローン会社はディーラーとは別の会社ですので手続き上うまく連携がいってないと推測します。担当さんがあまり要領が良くないのでしょう。取り合えず一回目の支払いを済ませないと今度はローン会社から催促が来ますので期日までに支払いましょう。

>手渡しでと言うことは、支払いが始まってるのでしょうか? カローラが1回目を代わりに支払っていたのでしょうか?

注文書の支払いはどうなっているのでしょうか?手渡し分が頭金とか言うことはないですよね?

私事、下取り車の自動車税が私のところに来た例もありました。ちなみにマツダでした。騙されてはいないと思いますが今後のお付き合いも考慮すると担当が鈍そうな人みたいですのでサービスの人とかにも随時連絡した方が良いみたいです。

出来れば注文書のコピー(プライベート箇所は隠して)を掲載するとアドバイスがしやすいです。

書込番号:22092132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/08 07:14(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。確かに少し抜けてる人だなぁとは感じてました。

手渡し分は1回目の支払い金額です。
頭金は契約と同時に支払ってあります。

コピーは申し訳ありません。もう仕事先でして。

書込番号:22092137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/08 07:53(1年以上前)

>いっちーちさん
大切なお金のトラブルに巻き込まれお気の毒です。
せっかくの新車ですので営業さんにきっちり説明してもらいましょう。
あと、担当の行動に不快感があるなら営業課長さんに遠慮なく相談してください。
(私は、新人さんとは馬が合わないので、話が合うのは、主任さんや課長さんでした。新人さんは嘘が多いんですよ)

さて、私も長期納車待ちをしたので、スレ主さんの状況を想像します。

印鑑証明ですが有効期限が発行日から3か月です。
9月半ばまで使えるはずなので、再提出は異常です。これは要注意です。
また、印鑑証明は車検証登録時に必要な書類なので、明日納車出来ますと言ってるのに辻褄合いません。
事務員の不備とは何か、渡した印鑑証明書は今どこにあるかハッキリさせましょう。

ローンは情報が足りず分からないです。メーカー、ディーラーローンですか銀行ローンですか?
ローン会社?とのお話ですが、店名出すと危ない業者ですか?
今どき自宅まで来て現金払いなど聞いたことないです。

この板で、皆さん色々アドバイスして頂けると思いますので、シッカリ状況を整理し、
そのうえで営業ときっちり話しましょう。出来れば、課長さんと旦那さんと4人で、今後の付き合いにわだかまりを持たないように。

以上、月並みですが、頑張って下さい。

書込番号:22092198

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/08 08:54(1年以上前)

現場の担当が、不始末を内々で処理しようとしているのかもしれませんね。

事務員の不備と言っているわけですから、「上司に伝えましたか」と冷静に尋ねましょう。

そして納車日でも別の日でもいいから、上司同席できちんと説明してもらうことです。

書込番号:22092314

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/09/08 09:42(1年以上前)

カローラに行き とあるのでトヨタカローラ(トヨタディーラー)ですので問題はないと
思いますが、上にあるように『上司同席』で一度状況を伺いたいと伝えましょう。

面倒でも電話などではなく、ちゃんと面を通して話す事が大事です。
表情などで色々な情報を読み取れますしね。

御主人がお怒りとの事ですが、同席して話を聞いてくれる状態ですか?
スレ主さん(奥さま)が話を聞いて伝える事で冷静に聞いてくれますか?
同席する、忙しいから奥様に任せる、どちらにしてもそこも大事だと思います。

『ローン総額と月々の支払額の再確認』と『印鑑証明再発行の必要になった経緯』
この2点に絞って話すのが良いと思います。
(担当がどうとか何カ月待ったとかそういう情報は排除して話に臨むのが良いかな。)

書込番号:22092438

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/09/08 12:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます! 今日納車ですが、受け取る前に、主人と一緒にカローラに行き、状況説明をお願いしようと思います。主人も、担当だけだと真実が分からないので、上司同席の上でと言っています。 どうなるかは分かりませんが、また、みなさんにお知らせしたいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:22092935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/09/09 17:51(1年以上前)

>白髪犬さん
>9801UVさん
>Ryo-さんさん
>JTB48さん
>ぜんだま〜んさん
前日はありがとうございました😊 昨日納車する前にカローラの方と話合った結果、1回目の手渡し支払いは、ローン 会社自体の手続き自体も済んでないらしく... 担当の方も申し訳ありません。と言うしかなく。と言った感じでした。やはりちょっと要領の悪い人みたいです。2ヶ月分落ちるのは、銀行の手続きも済んでないと、皆さんのおっしゃった通りでした。 主人がメインで話していた為、私は遠くから聞いていた状況です。(今まで私が対応していたので、突然主人が出てきたら、誤魔化しようがないと思わせる為に主人同席は伝えてありませんでした。)

私自身、あまり分かってなく、ふんふん。と今まで軽く聞いていたのが間違いだったんだと、今回の事で学べたような気がします。 とりあえずは主人が納得したようなので、その後無事に納車してもらい、今後の点検などで来店するときは直接担当の人に連絡して、サービス出来る所はしてもらう。、と言う(営業トークですが)約束みたいな事を交わしていました。

本当に不安一杯なところを、ここの回答者様たちに色々とアドバイス、助言を頂き、内心ホッとした状態で、話し合いに持ち込む事が出来たので、すごく感謝しています。
本当にありがとうございます。本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22096572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/09 18:18(1年以上前)

>いっちーちさん

、旦那さん、お二人ともお疲れさまでした。新車納車おめでとうございます。

冷静に話し合いができたようで何よりです。また、詐欺でなくて本当に良かったです。
営業さん、ちょっと頼りなさそうなので、これからビシビシ鍛えてあげて下さい。

それでは、良い新車ライフを送り下さい。

書込番号:22096641

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/09/10 10:43(1年以上前)

おつかれさまでした。
奥様が板挟みのような状態でしたので、それも解消できて良かったですね。

使い勝手が良い車のようですので、楽しみですね。

書込番号:22098243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

オート電動格納ミラー

2018/06/30 10:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

この車の電動格納ミラーは
車の施錠、解錠に応じてミラーは格納、復帰しますか?

書込番号:21931408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/06/30 10:39(1年以上前)

とらいぬさんさん

↓からルーミの取扱説明書をダウンロードして159頁に記載されています。

https://toyota.jp/ownersmanual/roomy/?padid=ag341_from_roomy_ownersmanual

これによるとドアミラーの格納はドアを施錠する事で行えます。

しかし、ドアミラーの復帰は解錠では無く、ACC ON又はイグニッションONでドアミラーが復帰します。

書込番号:21931437

ナイスクチコミ!6


光虹さん
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:24件

2018/09/09 19:21(1年以上前)

他の車も同様に復帰するはずです。
自動格納しない手動格納車のドアミラーを手で押して格納するとエンジンをかけるときACCで自然に元に戻りますよ?

書込番号:22096787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーミーノンターボ 高速道路

2018/06/19 12:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:19件

ルーミーノンターボで高速道路を走った人に聞きたいのですがどんなかんじですか?

書込番号:21907072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2018/06/19 14:36(1年以上前)

>ごりらきゃっとさん

走ったことはないですね。

でも築40年のイオン立体駐車場の坂を登るときは
時速20kmくらい。

さらにスピードをだそうとすれば
エンジン音が悲鳴音になりそうですので
20でやめておくのが正解だと思って
運転してます。

たとえ高速道路だとしても

頑張らないで運転するのが正解だと
思います。

書込番号:21907248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6096件Goodアンサー獲得:2011件

2018/06/19 14:39(1年以上前)

エンブレム違いのダイハツ トールの4WDを仕事で使います。
たまに片道35kmの高速道路も使用します。

比較車が何か不明ですが、ある程度速度が乗ってしまえば不満はありません。
でも追い越しなどでははっきり言って非力ですね。
加速時はストレスか溜まります。

妻のタントの4WDターボの方がパワーがあります。

予算が許すならターボをおすすめします。

書込番号:21907250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2018/06/19 15:55(1年以上前)

>ごりらきゃっとさん

高速道路は長野県や岐阜県や群馬県などの山間部を使用すると大変かもです。

平地であれば許容範囲。

それとロードノイズは確かめておいたほうが
よいかもです。

書込番号:21907342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2018/06/29 23:13(1年以上前)

>ごりらきゃっとさん

購入前に1時間ほど、オトナ4人乗車で高速も走りました。
とても非力です。

上り坂のランプウェイから、アクセルを踏みこまないと加速しなかったです。
そこから本線合流して80キロまで加速しようとしたら、アクセルベタ踏みでも中々そこまで到達しませんでした。

この時点でこのクルマの購入は見送りと判断していたのですが、試しにターボカーにも乗ってみたら
まるで別物。

同じルートを走行して、非力と感じたことは皆無。
走りの余裕が全く違います。

値段は上がりましたが、こちらでサインしました。

納車されて半年が過ぎ、多い時は週5で首都高速を走って通勤していますが、大きな不満はないです。

ご予算が許すのであれば、ターボカーをお勧めします。
このクルマの評価が大きく変わります。

書込番号:21930630

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ65

返信11

お気に入りに追加

標準

純正アンサーバック音について

2018/06/19 00:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

この車には純正アンサーバックは装備されていますか?

書込番号:21906284

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/06/19 01:10(1年以上前)

>とらいぬさんさん

https://toyota.jp/pages/contents/roomy/001_p_001/pdf/spec/roomy_equipment_list_201706.pdf

全てのグレードに標準装備のようです。

書込番号:21906314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/06/19 01:18(1年以上前)

申し訳ございません 私の聞き方が悪かったです
Youtubeの動画を見た時、ロックを解除した時にアンサーバック音が鳴っていなかったので、アンサーバック音は装備されているか確認したかったのです

書込番号:21906330

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2018/06/19 01:40(1年以上前)

>とらいぬさんさん
お話が見えませんが、何のロックを解除するのですか?
「アンサー」は答え、または答える。「バック」は後ろ、元、戻るといった意味です。

たとえば、スマートキーでドアロックを解除した時に、車が何か音を出せば「アンサー」、スマートキーが何か音を出せば「アンサーバック」とするならば、ドアロックを解除した時には「ガチャ」という音がしますし、リアバックドアのロックを解除した時には「ピッ」と音がしますが、それによって命令を出したスマートキーが「ピッ」ということはありません。

エンジンのリモコンスターターでエンジンをかけたときに、車が音を出せば何らかの「アンサー」、命令した「エンジンスターター」がエンジンが起動したときに音を出せば「アンサーバック」です。

書込番号:21906350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/06/19 01:45(1年以上前)

車を施錠、解除した時に車自体から音が鳴るか聞きたかったのです
https://youtu.be/cN4OLKaS_B8
⬆これです

書込番号:21906357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2018/06/19 02:02(1年以上前)

>とらいぬさんさん
アンサーバックサイレンキットを取り付けたので、車が「アンサー」するようになったということで、最初からの機能ではないでしょう?

https://www.youtube.com/watch?v=KBBkjN01IBg

書込番号:21906367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2018/06/19 02:05(1年以上前)

>とらいぬさんさん
補足をすれば、ドアを閉めるときに、ハンドルキーで行うときには音やハザードランプで答えると思いますが、開けるときはどうでしょう、ハザードランプで音はしないのではないかと思いますが、認識がちがっていたら申し訳ありません。

書込番号:21906373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10080件Goodアンサー獲得:1413件

2018/06/19 02:14(1年以上前)

>とらいぬさんさん
ということで、自由に生きたいさんが示された装備表を見ると、ドアロックに対してアンサーバックがあるとなっていますので、
何らかの音があると思います。

書込番号:21906376

ナイスクチコミ!1


PPSKさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/19 07:14(1年以上前)

>とらいぬさんさん
ハザード点滅だけで音は鳴らないと思いますよ

アンサーバックの解説 意味を知りたいわけじゃないですよね....

書込番号:21906542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2018/06/19 07:23(1年以上前)

ウィンカーだけでもアンサーバックは謳えますからね。

ブザーが省略されているとの記事見つけました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2431166/blog/39019833/

ブザー付け足す人が居るようです。

書込番号:21906551

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/06/19 10:37(1年以上前)

>とらいぬさんさん

アンサーバック ホーン(サイレン)を後付けしたブログや記事が多く出ていますので、ルーミーはウインカーランプの点滅のみで音は出ないようですね。

実用的には音は全く必要ないと思いますが、好みの問題でもありますので、後付けを検討されるのもいいかと思います。

書込番号:21906838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2018/06/29 22:57(1年以上前)

>とらいぬさんさん

音は鳴らないです。

書込番号:21930596

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビにパノラミック画面表示について

2018/06/26 08:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:24件

初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。
タンクでも質問させていただきましたが、ルーミー乗りの方々からもj情報がもらえましたらと思い、問い合わせさせてください。
NSZT-Y66にパノラミック画面を表示させようと思い、フジ電機のAV-C34を購入し、取り付けましたが、
画面上に赤い横線が出っぱなしになり、消すことができません。
これって社外パーツの為、しょうがないことなのでしょうか?
対処方法をご存知でしたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:21922510

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2018/06/26 10:11(1年以上前)

技術的なことは全くわからないのですが...

画像を拝見すると、「車両周辺を直接確認して...」の注意事項の表示がかぶってますよね。
一つはナビ本体が表示しているメッセージでしょうけど、もう一つは何でしょうか?
恐らくパノラミック画面を表示するための制御装置が、画像出力と同時に出力していると思われます。
そしてご質問の赤線は、上記メッセージ出力と同時に出力されてしまっているような気がします。

たぶんですが、パノラミック画面を出力する装置(名称など何もわかりませんが)に上記の設定があり、それを「メッセージを出力しない」に変更する必要があるのではないでしょうか。
ナビの設定からではなく、ナビに接続している出力装置を直接設定変更する必要があるような気がします。

ということで、取り付けてもらったディーラー(?)へ相談されるのが解決への道筋ではないかと思います。
上手くいくと良いですね。(^^)

書込番号:21922644

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/06/27 12:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。
ディーラもお手上げ状態で、フジ電機とやり取りを行っておりますが、
今のところ進展はない状態です。

書込番号:21925203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

標準

娘の車の見積もりです…

2018/05/20 00:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

スレ主 hono-momoさん
クチコミ投稿数:6件

いかがなものでしょうか?

娘の車です。
ルーミーを見積もりして頂きましたが、いかがなものでしょうか?
まだまだ、お値引き頑張れそうでしょうか?

書込番号:21837455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/05/20 06:45(1年以上前)

>hono-momoさん

値引きトータル25万円を超えているので、悪くない条件だと思いますよ。

書込番号:21837726

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/20 07:19(1年以上前)

良い条件だと思いますが

ネッツ店でタンクの見積もりを同じオプションで取ってみてはいかがでしょうか?

また、スズキのソリオの見積もりも取って「1.2Lだし安全装備が良いし迷ってる」とトヨタ側に言うのも手です(ソリオを買う買わない別で対抗馬が有った方が良い)

色々行くのも面倒なら、印鑑持って行って「今日決めるので後一声」って言うとかですね

それでは頑張って下さい。

書込番号:21837765

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/05/20 07:34(1年以上前)

hono-momoさん

ご質問の件ですが、ルーミーカスタムなら車両本体値引き17〜22万円、DOP2割引き8万円の値引き総額25〜30万円辺りが値引も目標額になると考えています。

これに対して見積もりの値引き額は約25万円ですから、概ね目標達成で先ず先ずの値引き額と言えそうです。

ただ、見積もりの中に原材料費が安くて利益率が高いCPCガラスコートやCPCアンダーシーラント合計で約9万円が含まれていますね。

又、14インチのスタッドレス(ICE NAVI 7)&アルミホイールやナビ(楽ナビ AVIC-RW801-D)も少し高めの価格設定のように思えます。

あとは付箋紙で隠されて見えませんが、ローンも組まれているようですね。

ディーラーでローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入りますから、値引きを引き出しやすくなります。

これらのDOP内容やロディーラーでーンを組んでいる事から、もう一押しした感じの値引き額だと考えています。


そのもう一押しの方法ですが、ルーミーはトヨタ店とカローラ店の両店で販売されています。

これら両店でルーミーの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

あとは兄弟車種でネッツ店やトヨペット店で販売されているタンクや本家のダイハツ トールと競合させてみては如何でしょうか。

更にはスバル ジャスティやライバル車種となるソリオと競合させてみる方法もあります。


以上のような競合を行う事で値引きの上乗せが引き出せる可能性は十分あると考えていますので、頑張ってルーミーの値引き交渉を行って下さい。

書込番号:21837781

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/05/20 08:27(1年以上前)

値引きの妥当なところは他の方が書いてくださっているので。

もう少し価格を抑えたいのでしたら「相見積(競合)」で地域の値引きの中で
もらった値引きが、どのようなラインなのかを確認するのが良いと思います。
(北に住んでいますさんが言われるようなことです)

商談書からですと
ナビとホイールは社外品(カー用品店で取り扱いがある商品)を選ばれているなら
そちら(カー用品店で購入取付)の方が基本、安く済みます。
ディーラーで全部お任せが安心だからと言うのであれば、無理に勧めはしませんが。

初回の商談でしたら、相手も出し惜しみする場合があるので、相見積をして
2回目にぶつけるのが良いです。女性の方一人だと機械に詳しくないと思って
結構、丸め込もうとする営業さんもいますので、サインをして決める際には誰かと一緒が
良いとは思います(友達とか親御さんとか)

書込番号:21837857

ナイスクチコミ!6


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/05/22 17:37(1年以上前)

>hono-momoさん
自分は納車待ちですがMOPはコンフォートパッケージとナビレディだけでhonomomoさんと同じぐらい値引いてもらいました。
というか自分は交渉すらしていないのに営業さんがコレでいきましょう!と。
いやぁーその心意気気持ち良かったですね。
タンクでは絶対にそこまで引き出せませんでしたから。
MOPやDOP満載なら値引き要素がたくさんあるのですがほぼ車体のみでこの値引きはほぼ店舗の利益ないみたいですが。

書込番号:21843489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度4

2018/05/22 23:23(1年以上前)

はじめまして
私も m.visionさんと同じく納車待ちですが
もっと少ないOP(GSカスタム 特色 ナビ(10万位のもの) ナビレディ ルームLED)で もう少し(10万以上)値引きしてもらいました
しかも 契約は4月 決算期後の商談です

私の場合 タンクとの相見積 タンクも契約したルーミーと似た金額で見積出ました 差額は1万もなかったです
6月のボーナス商戦で どこかでノルマが多い日があるかと思うので その時が商談の狙い目だと思います

中には値引きに全く応じないディーラーもあるので
数件回りましたが… うちはネッツがそうでした
少し値引きの話をしたら 試乗車落ち紹介されました(苦笑
しかも 既に他社さんが出してる見積以上の額でした

地域にもよると思いますが もう少しいけると思います
急いでいなければ6月が狙い目だと思います

書込番号:21844376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,455物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,455物件)