トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(1923件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

今乗っている車は、ルーミーのgに乗っています。
ルーミーカスタムの、ledヘッドランプが、ネットオークションで、販売していますが、
今乗っているハロゲンヘッドランプと交換取り付け可能ですか詳し方教えてください。

書込番号:22707971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:2012件

2019/06/02 10:53(1年以上前)

交換するにはハードルが高いです。
車両側のハーネス類やヘッドライトコンピューター、ヘッドライトレベライザー関連の装着等が必要になってきます。

交換するにしてもディーラーでは断られ、電装屋さんなら応じてくるでしょうが高額の工賃を請求されると思います。

書込番号:22708015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/06/02 11:26(1年以上前)

レベライザー装着…、というか純正装着車は沈み込みセンサーがリアサスペンションにあるのですが、ハロゲン+マニュアルレベライザーだと省かれているのでは?

オートレベライザー不動で装着のみなら可能かもしれないですが、そのままで車検は通らないと思います。

2006年以降の新型車両でHID純正装着車両にはオートレベライザーの装着義務(他はマニュアル可、LEDは微妙かも 最近発表された新型DAYZのLED車はマニュアル)があります。

マニュアルのコネクターを該当する場所に差し込んで動けばいいですが、それは考えられない状況だと思いますよ。車検の度、いちいち外すのか?にもなりそうです。

書込番号:22708072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:248件

2019/06/02 13:48(1年以上前)

>ueokahiroshiさん

他の方も書かれていますが、“ポン付け”は不可能です。

理由ですが、
@ライトの電圧がそもそも違う→そのままでは付けても点灯出来ない
Aオートレベライザーの機能を使えない→車検に通らない。

また、この手の“改造”はディーラーでは受け付けてもらえません。

厳しい答ですが諦めるしかありませんね。

書込番号:22708365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/06/02 14:17(1年以上前)

LEDヘッドライトは眩しいので良く見えると勘違いされてますが
眩しいのと見えやすいのは違います

動画は晴れた日ですが、雨の夜はLEDヘッドライトはとても見えにくいですよ
https://youtu.be/7pjj-7hRbiY

書込番号:22708439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/06/02 14:19(1年以上前)

オプションでハロゲンフォグランプがありませんか?
ハロゲンフォグランプの装着がベストです
できれば色は黄色が良い

書込番号:22708444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6521件Goodアンサー獲得:285件

2019/06/02 15:42(1年以上前)

>LEDヘッドライトは眩しいので良く見えると勘違いされてますが
眩しいのと見えやすいのは違います

相変わらず変なことばっか言ってるな
ハロゲンじゃ明るさに限界があるでしょ。
自分のLEDライトの車両が照らしてる路面を見て眩しいなんて思うわけないだろ。
自分が照らされてるわけじゃないんだから。
別スレでの軽のハロゲンは明るく作られてる等の返事をくれよ。

書込番号:22708581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/06/02 16:05(1年以上前)

>相変わらず変なことばっか言ってるな

この御仁は変なことしか言っていない様な。

光軸がしっかり合っているメーカー純正LEDヘッドライトはハロゲンヘッドライトより遥かに明るいよ。

ハロゲンヘッドライトにポン付け交換出来るアフターマーケットのLEDバルブとは別の話。

書込番号:22708621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/02 17:04(1年以上前)

メーカー純正でオートレベライザー装着済みの場合は殺したら車検不可ですが元々付いてない場合は付けなくても良いです。
後法律変わったのかLEDヘッドライトにオートレベライザー必須でなくなってますからLEDヘッドライトであってもマニュアルレベライザーの車もあります。

書込番号:22708741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/06/02 17:36(1年以上前)

ありがとうございました。あきらめます。

書込番号:22708804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/06/02 17:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22708809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/06/02 17:53(1年以上前)

>XJSさん
少しは検索してみたらどうです?
LEDヘッドライト 暗い
で検索するとたくさんヒットしますよ

私1人が言っているわけではない

書込番号:22708838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/06/02 18:23(1年以上前)

アークトゥルスさん

スレ主に迷惑だから別スレッド建ててください
(毎回そう言われている気がします、いい加減にしましょう)

書込番号:22708916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


XJSさん
クチコミ投稿数:6521件Goodアンサー獲得:285件

2019/06/02 18:28(1年以上前)

>LEDヘッドライト 暗い
で検索するとたくさんヒットしますよ

そんなの調べんでも乗ってきた車でわかるしそれは恐らくHIDとの比較だろ。
今時ハロゲンより暗い純正LEDヘッドライトの車両などない。

書込番号:22708924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/06/02 20:29(1年以上前)

>(毎回そう言われている気がします、いい加減にしましょう)

苦言を言われている自覚が無いのか、言われても三歩で忘却しているのかも知れない。

>そんなの調べんでも乗ってきた車でわかるしそれは恐らくHIDとの比較だろ。
今時ハロゲンより暗い純正LEDヘッドライトの車両などない。

ライトのデザイン性が格段に自由になるから最近の自動車のヘッドライトはLEDに移行していますが、新しいモデルのLEDヘッドライトの光量は既にHIDに遜色無いレベルまで来ていると思う。

書込番号:22709216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6521件Goodアンサー獲得:285件

2019/06/02 20:56(1年以上前)

>油 ギル夫さん

そうですよね。
出始めの頃は確かにHIDより暗いかもしれないのはあったかもしれないけどLEDはそもそも規格がないから明るさはコストかければどうにでもなる。
それに車種で違いもある。

書込番号:22709281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ125

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 究極の送迎グルマ

2019/03/16 17:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:9件

ルーミーG コージーエディション納車され半月乗りましたが良い車ですね!

1回や2回の試乗では何も分かりっこないので実車も見ずに最低限のスマアシIIIが装備されるのを待って契約しました
ここやタンクの掲示板で酷評されまくってましたが少なくとも私の使い方では不満はないです
年間走行距離が8000キロ程度で、主な使い方は毎日の駅の送り迎え、買い物、妻のバイト先への通勤、月二回程度づつの子供二人の部活の土日の送迎
9割が一般道です

子供が小さな時は帰省や三世代旅行などに10年間大活躍したアルファードからの乗り換えですが4人乗るのが年間2、3回になった今、7席は必要なく、4人乗車での使い勝手は全く問題ありません
アルファードは2.4だったので鈍足も鈍足で街乗りのスムーズさも負けてません

まあ、この使い方では軽で十分と言えなくもないですが、やはり高校生が乗るならば普通車は必須です

200万の車に何を求めてるのか理解できないなぁ…と思いながら掲示板で確認してましたが、みなさんが貶しまくってくれたおかげで良い車を実感できて満足しています


書込番号:22536259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/03/16 17:47(1年以上前)

啓介「アニキの見解は?」

涼介「まったくその通りなんだ。スレ主さんのおっしゃる通りなんだ。」

涼介「ただし30km離れた地域まで買い物したいとなると2500 ccあたりも1家に1台欲しくなる。」

啓介「それでもゆっくり走れば大丈夫でしょ?」

涼介「まあ、そうなんだが偶にはACCだったり、SやS#が運転疲労を軽減させてくれるんだ。」

書込番号:22536296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/03/16 18:06(1年以上前)

啓介「アニキ、200万円の使い方を教えてくれ!」

涼介「数十年前ならシルビアS15スペックBエアロ5速マニュアル207万円を車両本体価格から20万円値引きしてもらって購入していたんじゃないかな。」

涼介「中古車ならセリカGT-fourもしくはランサーエボリューションあたりの購入になると思う。」

涼介「ウィンダムも中古車で購入するのも渋いんじゃないかな。」

啓介「昔は結構なハイスペックモデルが購入できたんだな?」

涼介「物価がまるで違う。今、WRX stiを購入したら500万円じゃ少し足りないだろう。」

涼介「s207クールグレーカーキに乗ってみたいが……。」

書込番号:22536337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/03/16 18:12(1年以上前)

涼介「しかも昔は消費税は3%も無しで0%だった」

涼介「もうすぐ10%になる。それだけで物価の違いが感じられる。」

啓介「でもルーミーは大きいぜ。鉄板を沢山使用してるからコストが掛かっていると思うぜ。」

涼介「そうなんだ。昔の車は小さいからある程度は安いんだ。その辺のカラクリがあるんだと感じる」

書込番号:22536355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 18:15(1年以上前)

ありがとうございます😊
少し遠いところや、高速は、CHRがあるのでそれでいきます 笑

書込番号:22536360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 18:20(1年以上前)

今の車高いですよね!

ノアとか昔は180万くらいで買えたのに、今や300万越え、アルファードは私が買った時値引きが大きくコミで300万で買えたのに、今や2.5でも400万車

今回は、軽見積もったら200万超えててびっくりしました…
なのでルーミーなら、クルーズコントロール着いて、両側電動で、安全装備も最低限のスマアシIII着いて200万切ったのでまあ良いかな…と

書込番号:22536370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/03/16 18:44(1年以上前)

>ノアとか昔は180万くらいで買えたのに、

初代200〜280万だったのが、220〜320万でたいしてかわってないけどな。

書込番号:22536421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2019/03/16 18:54(1年以上前)

初代は184万(最低グレード)〜。
現行は250万(最低グレード)〜です。

書込番号:22536440

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 19:29(1年以上前)

値引き多かったですからね…
180万は大袈裟かもしれないけど、200万はいかなかった…

書込番号:22536540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/03/16 19:31(1年以上前)

日本の給料あがってないからね

書込番号:22536548

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/03/16 19:44(1年以上前)

啓介「アニキ、もっとルーミーの良いところを探そうぜ。」

涼介「実はルーミー、裏スペックが凄いんだ。」

啓介「???」

涼介「コンフォートパッケージだったかな。あれを搭載すると後部座席はテーブルが備わるから妻はいつもカフェ気分でスマホを満喫している。後ろにも電源供給プラグがあるからな。そこでWi-Fiを搭載し子供は任天堂スイッチにヘッドホン搭載で友達と通信し合って会話している。」

啓介「なんだそりゃ。もぅクルマじゃないぜ
。家でのくつろぎスペースと変わらんぞ。」

涼介「クルマなんて本人次第で裏スペックはかなり変化する。」

涼介「ルーミーは車高が高いから視認性が良い。フォレスターやハイラックスサーフと同じ視認性があるんじゃないかな。ある意味、ルーミーはフォレスターと同じ高さに鎮座できると言える。」

啓介「アニキ、言っていることが無茶苦茶だぜ。」

涼介「本人都合の裏スペックの紹介だからな。そんなもんだろう。」

書込番号:22536583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 19:55(1年以上前)

面白い!
そこまで考えて車買ったことなかった 笑

書込番号:22536608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/03/17 08:19(1年以上前)

 ルーミーなどへの酷評はひどいものがありますね。
 タントよりもダメと言われていますが、エンジンと走行性能は
それ以下なのでしょうか。
 

書込番号:22537672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/03/17 11:51(1年以上前)

軽と比べたことないですが、2代目アルファードの2.4と比べて、街乗りは加速性能は良かったですが…
60キロ程度までなら流れにのるのは問題ないかと…
もし、そこまでわるかったら売れないと思いますよ
高速頻繁に走る、それも追い越し車線を積極的に走る方でなければ、街乗りなら実際には50馬力もあれば充分なんでしょう…

この手の車に走りは求めないし、
シビックターボやルノーメガーヌクラス以外はコンパクトなんて何乗っても一緒かな?って感じです

書込番号:22538079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/03/17 12:19(1年以上前)

ナベクツさん

自分の使用目的にあっている車なら最高ですね。

所詮車は自己満足の世界ですから、どんな車であろうが人から兎や角言われる筋合いはないですからね。

送迎用として使用するなら室内は広いしコンパクトですし言うことないですね。

私も複数台所有して目的に応じて使用してますよ。
軽自動車は当然鈍足ですが、軽自動車にスピードを求めていませんから鈍足でも何も不十ありませんね。

書込番号:22538145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2019/03/17 12:53(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん

そうですよね
車は自己満足…
ソリオも安全装備等含めて良い車だと思いますが、
唯一無比の性能のスポーツカーならともかく、
この手の車は、よくやってくれるいつも買ってる営業マンから車を買う!
そのレベルで良いと思います!

この手の車で、走りがとか音がガサツとか酷評するのはわたしにはちょっと理解できないですね…

岡崎五郎の『クルマでいこう!』ではそこそこの評価でしたが、ここでは酷評に酷評を重ねられてましたのであまり期待していませんでしたが、思ったより良い車で大変満足です 笑

書込番号:22538219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:30件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度1

2019/04/06 03:54(1年以上前)

ターボは別として初代アル2.4は所有してましたから比較ですがノンターボは話にならないくらい鈍臭いです。
アル2.4は4速ATでゴムバンドもなく快適でエアコン、大人4名乗車、真夏でも0-100kmは12-14sですが、
ルーミーノンターボは18-21sです
気温の低いこの時期ならかなりマシで違和感少ないですが、夏は最悪です。因みに15万km走行してます。

燃費はアルよりは随分マシで80kmでエンジン回転が2300-2500前後なのでここまでは燃費は良いですが、
これ以上の速度域は酷く悪化します。

足回りはポルテクラス比較でピッチングが多く長距離は不快です。短距離、街乗りに適した車両ですので
目的がマッチングすれば装備もよく価格も安くトヨタバッチの良い車です。

耐久性は微妙で不具合、消耗は今まで使ってきたトヨタ車の中で一番多く脆弱でした。何時もの車両交換
サイクルの30万km持つのか不安があります。と言うか15万km程度でエンジン不調なんて無く逆に絶好調
の時期が今までの車両でしたが今回は外れ車両なのか早々に調子悪くディーラーメンテでも完調してません。

目的さえ間違わなければ価格パフォーマンスの優れた良い車です、私のようにシビアコンディションで走行
距離、高速走行も多い人には向きませんが街乗り、短距離なら装備も充実で良い選択です。
自分は失敗でしたが

書込番号:22582726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/04/06 18:55(1年以上前)

>ナベクツさん
>Mr.Z.さん
ルーミーではなくタンクですが…
娘の部活の送り迎え、奥さんの通勤や土日の買い物オンリー使用です
メインはカムリのハイブリッドがありますので遠出はそちらでしています
軽でも良いって話はありますが、真っ当に働いていて不当にスズキを太らす優遇だらけの軽を持つのはおかしいと思うからです…というのもありますが、絶対的な幅の差は大きいですので軽はあり得ないですかね…
たしかにノンターボは坂道や多分走らないですが高速で追い越し車線番長はキツイでしょうね!
ただ、ほとんどの場合この車で高速をかっ飛ぶのは頭の線が切れた方でしょうから十分でしょう

話題になってるアルファードの2.4との比較ですが、私も五年前まで初代に乗ってましたが、街中ではルーミーや軽には6人以上乗られる事以外何一つ勝てるとこはないですね
ソリオではなくタンクにしたのは、やはりトヨタの扱いだからです
中身はダイハツとはいえ質感はやはり他メーカーとは一線を画してるし、ディーラーの対応も桁違いです
まあ、どなたかがおっしゃってますが車なんて自己満足だからなんでも良いんです

私は日産もミツビシもスバルもマツダも乗ってきましたが、トヨタに落ち着きました
誰がなんと言おうとも軽には一生乗らないと思います

書込番号:22584154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/05/18 15:17(1年以上前)

先週初めて高速乗りました…
みなさんが酷評してたので全く走らないと思ってたら全然問題ない…
会社のプロボックスよりよっぽどマシ…
ただ、1000ccの車としては燃費が物足りないかな…
100キロ巡行で15〜16くらい…
時間に余裕があったので左車線を制限速度の80ちょいで走ると18を超えました…
高速トータル221キロで13リッター入ったので約17キロでした…
同じとこでもう一台のCHRは25は走るので、高速二人の移動でルーミーを使う意味はないとの結論にはなりました 笑
パワー云々っていうより燃費と取り回しで、我が家ではやっぱり近所の駅や部活の送迎車ってことになりました

ただ、遠距離移動のほとんどのない子供が小さな家庭ではわざわざ軽より遅い2000ccクラス以上のミニバンを、買う意味は虚勢をはる以外にはないと感じました
買い物や駅に行くのに、ノアやアルファードは邪魔なだけですもんね

書込番号:22674768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:7件

ルーミーにカーテンを付けようかどうか悩んでいます。
純正品です。
実際付けられたかたはいらっしゃいますか?
感想等聞かせていただけたらなと思います。

書込番号:22568446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2019/03/30 18:58(1年以上前)

個人的な感想ですが
良いことだと思います
赤ちゃんが直射日光にあたらない
ように だと思います

でも最近の車にはプライバシーガラス
とかUVカットとかありますよ

最近の車にカーテンは
大型バスとかマイクロバスとか・・・
昔のワゴン車のイメージです(ハイエーススーパーカスタム)
かヤンキーは運転席と助手席かな

ブライバシーガラスに
スモークを貼る方いますよ

 

書込番号:22568699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2019/04/03 22:38(1年以上前)

>フュッセンさん

後席の窓に、格納式のサンシェードが標準装備されていますが、これでは役不足ですか?

僕は防犯を兼ねて、後席に人が乗る時以外は常に使っています。

書込番号:22578134

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/04/27 23:50(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

結果としてのご報告になりますが、カーテン付けてもらいました。
日差しも強くなってきましたし、このGWでも活躍してくれそうなので休み前に付けて良かったです。
出掛けて自分だけ車内に残ってちょっと休むときにもサッとカーテンしめてゆっくりできるので快適です。

1とらぞうさんの言うようにサンシェードを利用するのもいいですよね。
真似して最近一人で出掛けるときは上げたままにしてます。

書込番号:22629351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/04/27 23:52(1年以上前)

サンシェードの使用を提案してくれたのはwhgさんでしたね、すみません間違えました。

書込番号:22629354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

新車購入

2019/04/14 22:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

スレ主 tarkenさん
クチコミ投稿数:1件

本日 契約しました  OPはパノラミックビュー ドライブレコーダー ETC車載器 他 約19万円分 今月なら10年乗ったフリードを18万円で下取りすると言うことで 三回目のお店訪問で決めました  試乗して 後席のシートが硬いことと 少し跳ねる気がしましたが 1000ccでホイールベースの長さからしたらこんなものかと・・ソリオと競合していましたが全体で約34万円の値引きが決め手になりました(スズキは下取り10万円以下 車輌値引き10万円であとは店長決裁 最高25万円までと言われました) 納車は一月半かかるそう スマアシ3がついて安全性が向上してから購入を考えるようになりました

書込番号:22602197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

契約してきました

2019/03/17 18:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:25件

カスタムG
ブラックマイカ
本体値引き25万円ほどでした。
今から納車が待ち遠しいです。

書込番号:22539012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/03/17 19:52(1年以上前)

>ちびほりさん

納車は2ヶ月後くらいですか?

5月くらいですと窓を開けて風が気持ちよい季節ですね。

書込番号:22539284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2019/03/17 20:32(1年以上前)

予定では5月中旬とのこと。
オプション値引きと下取りアップもあったので納得の金額かな、と。
納車までこの掲示板を眺めながら楽しみに待つとします。

書込番号:22539397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/18 10:22(1年以上前)

>ちびほりさん
1月20日契約で3月16日納車されました。
今から納車まで、楽しみデスね。
いろいろ酷評されているみたいですが、とても良い車です。

書込番号:22540602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2019/03/18 18:41(1年以上前)

>はこものさん
納車いいですね✨

ルーミー気にしていると、余計によく走っているような気がしちゃいます。
はこものさんはどんな仕様ですか?

書込番号:22541385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/18 18:56(1年以上前)

カスタムGでモデリスタ付けちゃいました〜

書込番号:22541417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/03/18 20:15(1年以上前)

>はこものさん

モデリスタのラグジュアリー感、いいですよね!

書込番号:22541609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/04/06 18:58(1年以上前)

おめでとうございます
私は付き合いのあるところだったのでコージーエディションを1ヶ月前に18万引きで買いました
倉庫からタイヤを出して店に持って行ってスタッドレスに交換してくれたり、サービス満点の営業マンなのですべて任せて、4台目ですが、値引きもこだわってません!

書込番号:22584163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2019/04/06 19:26(1年以上前)

>たっちゃん25さん
コージーもいいですね。楽しみですね。

書込番号:22584242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

今月はDCMが繋がりません。

2018/12/15 22:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

2台で年間26000くらい払っていますが
今月は全く繋がりません。
災害時に混み合ってる・・・・・サーバーでエラーが出てるから繋がらない・・・・
そんなの知らねーよ

これでも利用料払わんとダメなんですかね。。。
地味ーにクレーム出す予定です。

少なくとも料金は払っていますんで
チャンした対応を望みなす。

書込番号:22326841

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/12/15 23:26(1年以上前)

今はリーズナブルな車種にも、DCM(デジタルコミュニケーションモジュール)が搭載されているんですね。
時代は進んだなぁ〜昔は高級車にしか装備されなかったのに。
しかしトヨタスマートセンターに繋がらないのは残念ですね。

書込番号:22327064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2018/12/15 23:37(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
まぁオペレーターに繋がりにくいのと
携帯から検索して車への情報が送れません。

大体のユーザーって月1〜2度程度の利用だと思うんですが
それが繋がらないんですよ。
しかもエージェントも使えません。。。。

まー今月分は割引要求していいですよね。


。。。。と思っています。

書込番号:22327094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2018/12/16 01:47(1年以上前)

僕はDCM入ってません。
Wi-Fiで十分対応できますし、すぐ繋がるので。
DCMは困ったもんですね。

SoftBankの通信障害で大々的なお詫びもなさそうなんで、カーナビの通信ぐらいじゃクレーム言っても無駄な気がします。

書込番号:22327303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/16 11:18(1年以上前)

時間帯によっては混み合いますのでどの時間に繋いでどうだったかも含めて
データを取られるのが良いと思いますよ。

割引要求は言ってみても良いと思いますが原因が通信機器かサーバーかが分からなければ
はぐらかされて御仕舞(相手も出来る事ない)ですので、無駄に相手に交渉するよりは
DCMをちゃんと繋げるようにしてもらう方に注力してもらった方が良い(不満なく)仕事すると
思いますけどね。

書込番号:22327978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件

2018/12/16 20:28(1年以上前)

みなさんこんばんわ。

>coroncoronさん
私も最初はデザリングで使用していました。
○問題点
1)地図の更新が面倒でした。
2)目的地設定した後にコンビニなどによった場合再接続が必要で不便でした。

上記等の理由でDCMを後付けしたんですが
ま〜年間12000円〜の価値はないような気がします。

今回はcoroncoronさんのアドバイスがあって
きついクレームは出さなかったんですけどね
ま〜次回買わないだけですね。。。。。

>白髪犬さん
時間帯などの分析をしてクレームを出すのはごもっともだと思います。
ただね月々換算で1000円くらいなので
そこまで目くじら立てる必要もないのかな?って思っています。

現在の本音としては当然過不足なく繋げたりコミニュケーションができて
欲しいんですが、やはり現状は難しそうですよね。

1)まずコネクトクラウンが出た事
2)コネクトカローラが出た事。。。。

まー次はTコネクト買わないかな。。。。。
よけーな機能はたくさんあるんですけど
営業も把握できてませんよね。

そもそも携帯で十分だったりします。。。。。

まーこの辺の付加価値は難しいですね。

ちなみに今日も繋がりません。
回線の不具合だどうです。。。。

まーいーけどね。。。。

みんなありがと










書込番号:22329247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2018/12/23 18:22(1年以上前)

結局今日も繋がりません。
これでも一月分取られるんですね〜。

困ったもんだ。

書込番号:22344177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/03/18 00:12(1年以上前)

悪いことはいいません。
DCMは解約して、通常のWi−fiモデルとして使って下さい。
https://tconnect.jp/faq/contract/cancellation/1097.html

無駄に捨てるお金があるなら被災した人達へ寄附をお願いします。
https://fukko.yahoo.co.jp/

書込番号:22540053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2019/03/18 19:55(1年以上前)

>神社プレイさん
ま〜無駄に高すぎですよねw
最近つくづく思います。。。。
先日自然災害の時に渋滞状況を聞こうと思ったら
回線も渋滞してました。。。

次は買いたくないかな・・・・・・

書込番号:22541551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/03/19 07:31(1年以上前)

>ルーミーですけど?さん

今はスマホがあるので、これ1台で電話からネットまで全て賄えます。
私の場合、スマホで音楽鑑賞してる時に電話が掛かってくると鬱陶しいので、今はWi−fiのタブレットをいつも持ち込んでますよ。

話を戻しますが、このナビはコンビニの前を通れば自動的にフリーWi−fiを拾ってくれるのでそれでネットは使えます。
何か調べ物があるなら、コンビニの駐車場でゆっくり検索するのも手です。
レジ前にあるセルフの100円コーヒーでも飲みながら考えれば、きっと良い案が出るはずです。

まあ確かに9インチのナビの方が操作性はすぐれていますが、出先ではスマホで簡単に検索できるようにすると便利です。
その渋滞状況はスマホでも調べられませんでしたか?
まずはスマホに頼るクセを付けた方が良いと思います。
所詮、使えない、持ち出せないDCMなんかに頼るよりもよっぽど信頼性が高いかと。

あと事故った時に自動で911、じゃなくて(^^;
オペレーターへ自動発報してくれる機能もあるらしいですね。
運悪く事故った時が主さんのような回線状況だったら、無意味ですしね。
あまり信頼出来る機能とは言えないのが現状です。
何も無いよりかはマシな程度ですが、ただ値段の事を考えると少し正直勿体ないかなと言う感じです。

書込番号:22542546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/03/19 07:37(1年以上前)

あと渋滞情報などの文字情報はナビに接続されたETC2.0のユニットからも情報取得可能です。
高速道路利用中などは頻繁に情報更新されますよ。
もちろん音声で知らせてくれます。

書込番号:22542555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2019/03/19 22:15(1年以上前)

>神社プレイさん
ふむふむ納得しますです。。。。
携帯もipadも新しいのがあるんですが
そちらを有効利用する方が賢いかもしれませんね。。。。

そもそもがディーラーがネット接続で
カーケア?メンテナンス?の管理をするようになってるんですが
設定もされてなし・・・・今だに定期点検のハガキが来ます。

ナビから点検予約みたいなのもできるんですが
電話した方が早いですねw

あとヘルプボタンみたいなのがありますけど
こいつもおそらく「非常時」には使えないでしょうね・・・。
先日の水害では全く繋がりませんでしたからw


あはははは

困ったもんです。これで約40万ですからね。

書込番号:22544097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,483物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,483物件)