トヨタ ルーミー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ルーミー のクチコミ掲示板

(1923件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1153件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 770件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ113

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

ルーミーには何故か、

『これだ!!!』というボディーカラーが無い。

@紺色
Aネイキッドのようなグリーンカラー

上記2色は女性には間違いなく『鉄板』と言って良い。

では何故ないのか?

それは必ずくるであろう『テコ入れ』の時期に
投入されるのである。

※マンションも南向きは黙っていても売れるので
西向きや北向きから販売される傾向があるのと似ているかもしれません。

時間が無いので、次回は
レヴォーグとルーミーの2台持ちの組み合わせが
『ベストチョイス』になる時代が
近い未来に来るであろう!!!
というところを
紐解いて参ります。

書込番号:21082330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/30 20:35(1年以上前)

それがベストチョイスになる所以は!!!

きっと 新型N-BOX の登録台数が
鍵を握っていると思います。



安全性能が勝つのか?

それとも

横幅がある室内空間や全高1735mmが織りなす視認性からくる安全性&ゆとりある心地良さの境地が勝つのか?

書込番号:21082351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/30 20:41(1年以上前)

で、何が言いたいのかしら。

書込番号:21082368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/30 21:27(1年以上前)

別に紐解かなくてもいいんじゃね?

書込番号:21082486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/31 04:46(1年以上前)

実際にレヴォーグやマークXなど乗っていると

たまには全高の高いクルマでゆっくりドライブしたくなると思います。

無い物ねだりになります。

しかし東京オリンピックを間近に控え、
人々は我慢する事から
思考が変化してきました。

『もうちょっと金を遣っても良いかな?』

『ルーミーやソリオなら軽自動車を下取りで50万円なら100万円あれば買えるかも?』

『マークXだと仕事関係の機材を積んでいて家族での買い物はいつも軽自動車だった。もうそろそろ我慢しなくても良いかも?』

そして遂にソリオに試乗。

『夜に試乗すると全高1735mmの恩恵もあり、日産テラノやトヨタSURFとそんなに変わらない眺めだ!!!ゆっくりの運転でも視界の良さからくる程よい気持ちが味わえる!!!』

『ソリオやルーミーはちょっとだけ金額が高いけど、それは全高を高くするために材料で鉄鋼を多く使っているからだし。でも全高からくる視界の良さを手に入れるには納得の価格かな?』

『マークXとノアの2台持ちは実際には家計的にはやりたくないけど、マークXとソリオの組み合わせならそんなに家計には影響ないかも?』

『会社の同僚には、ノアとR2の組み合わせは結構居る。通勤はR2になり、家族での買い物はノアになるケースを鑑みると、今のうちにソリオを買っといたほうが懸命かな?しかもバンディットならそんなに悪くないし。』

上記のように様々な
嗜好や思考や思惑が張り巡らされています。

果たして世のお父さんの思惑は成功するのか!

成功すればバンディット!!!

失敗に終わると現状維持になると思います。

書込番号:21083053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/31 05:26(1年以上前)

ガソリンスタンドへ行くと

ルーミーのホワイトで
フルエアロでチャンバー付き。
を見かけます。
独身女性に多い傾向です。


ドライブしていると
60才から70才の男性はマゼンダを選んでいる方が多いです。
会社勤めを終えられ、社内のしがらみから
開放され、やっと好きな色を購入。

※しかし上記は拝見しなくても
なんとなく日本の定石のような気がします。


では子供をラジオ体操に連れていきますので
失礼します。

書込番号:21083068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/01 21:09(1年以上前)

嫁がルーミー乗ってます  
良い車ですね!!

書込番号:21086774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:22(1年以上前)

GAKMNさん

お疲れ様です。
ルーミーライフは室内空間を愉しむ!!!というのが
1番のスタイルですよね!!!

【余談】
今後、11月や12月納車の方には注意すべき点があります。
11月は年次改良月になります。
特別仕様車が登場する可能性があります。

お買い得なアルミホイールの付いたGSグレードだったり。

安全性能に磨きを掛けた仕様車だったり。

新色登場だったり。

上記のような事を商談に盛り込んで話を進めていくと値引き交渉も多少考慮してもらえるかもしれません。

営業マンは百戦錬磨ですので、
毎回その上をいく交渉術を身に着けて知識武装していくのは大変かもしれませんが、人生を愉しむというスタイルで臨むのが良いと思います。

書込番号:21087418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:37(1年以上前)

もし自分の子供が18才でクルマが必要だったら
何を購入するか?
がテーマでしたら。

@レガシィツーリングワゴンDIT 2000cc
を180万円くらいで購入します。

タイヤは敢えて韓国製の悪いやつを履かせて
ゴツゴツ感や
轍を拾う感や
ハンドルを取られる感や
ロードノイズからくる静粛性最悪感や
制動力??感

などを経験してもらい、雪が降る頃に
国産のスタッドレスタイヤを履いて
タイヤ選びの大切さを
勉強してもらいます。

しかし子供が自分の意志で
ルーミーを買いたい場合は

書込番号:21087425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:47(1年以上前)

ルーミーを買いたい!!!
と言ってきたら

タイヤはDUNLOPビューロに履き替えます。
プレミアムコンフォートで上質な乗り心地を
勉強してほしいと思います。

ルーミーのグレードはXグレードにします。
130万円くらいの手頃なタイプを探してあげます。

書込番号:21087428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/08/02 02:58(1年以上前)

けどルーミーだけだと
スポーティな走りを勉強できないので

MR-Sを30万円くらいで追加購入して
コーナリング性能の勉強をさせたいと思います。

ただ、私の子供は幼いながらに
飛行機やクルマは生命の危険があるから
乗りたくないと言ってます。

ツーリングアシストがほしい!!!と言うかも
しれません。そんな金は我が家には無い
ですが。

書込番号:21087433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 01:14(1年以上前)

ここはあなたの日記帳ではありませんよ。

書込番号:21093969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ175

返信12

お気に入りに追加

標準

無事納車完了

2017/07/16 21:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件

本日 納車でした。帰りは生憎の雨の中 帰宅となりました(涙)
25キロ程走りましたが、思った以上に良く走る車でビックリ
アクアからの乗り換えでしたが、何の違和感も無く走りもスムーズで本当にリッタカーなのかと思いました。車内もアクアより広く感じて運転もしやすいです。
批評が多いルーミーですが、何でなのでしょうか?私は、ルーミーは良い買い物をしたと思っています。

書込番号:21048343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/07/16 21:39(1年以上前)

ご自分で満足できるなら、良い買い物だと思います。
また、車内は間違いなくアクアより広いですが、頭上方向に広い車は特に開放感が高く、広く感じます。

いくらなんでも車重比でパワー足りなくね?とか、遮音性皆無じゃ?なんていう批判はあくまでその方々の感想ですので、一切無視でよいかと思います。

書込番号:21048424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/17 15:52(1年以上前)

ただでさえ納期の長い中、ネットの批判とか見ちゃうと、
とんでもないクルマ買ったのでは?なんて思っちゃいますよね。
是非みずのこさんもルーミーの素晴らしさを納車待ちの皆さん
に伝えてくださいね!

書込番号:21050247

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/17 22:29(1年以上前)

スペックだけ見て批判する人、沢山いますからね
自分のまわりにいる車好きな方は、乗用車は1.5Lあっても動かない、なんて言ってたりします
あんまり気にしない方がいいと思いますよ

書込番号:21051271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2017/07/18 15:10(1年以上前)

みずのこさん
納車おめでとうございます ^^
私は5月2日に契約して、納車を首を長くして待っている状態です
待ちすぎて、オプションを3回も変えてしまいました(笑)

参考にお聞きしたいのですが、いつ頃契約されたのでしょうか?

書込番号:21052526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2017/07/18 21:05(1年以上前)

>ルーミー推しさん
私は、3月18日だったとおもいます。確か、三連休にイベントをやっていて、CPCコーティングとアルパインの9インチのナビがセットで安くなってたから半分衝動買いで契約しちゃいました。
私も、納車まで、首を長くして待っていました。すれ違うルーミーを見るたびに 早く1日終わって〜!と思いながら…。納車された時は、雨降ってましたが、嬉しくて、遠回りして帰宅しました。

書込番号:21053302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/18 21:30(1年以上前)

>みずのこさん
納車おめでとうございます。
自分も、みずのこさんと同じ7/16に納車されました!
契約日も1日違いです。嬉しくて色んなカー用品店巡りをしてたので、気づいたら70キロ位走ってました。
アイシスからの乗り換えで、高速はほぼ乗らないのでNAにしましたが満足してます。

書込番号:21053375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2017/07/18 21:41(1年以上前)

>アルとピピンさん
おめでとうございます。同じ日に納車方がいると聞いたら、嬉しくなりました。
私は、カスタムGTです。アクアからの乗り換えだったのと、通勤に一時間近く乗っている事など考慮し予算オーバーでしたが、今は 後悔していないです。満足度100%

書込番号:21053412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/07/19 10:01(1年以上前)

>批評が多いルーミーですが、何でなのでしょうか?私は、ルーミーは良い買い物をしたと思っています。

気になる…?

個人的見解では、
明らかにターゲットがソリオ
ソリオの後出しジャンケンなのにパワー無し、重量増加
燃費に有利な三気筒のはずなのに燃費が悪い(ソリオは四気筒)
自動ブレーキがスマアシ2で低性能(販売時期的にはスマアシ3も付けられたはず)

唯一勝てる所はカーテンエアバッグの設定がある所。

悪口みたいになりますが、トヨタ、ダイハツグループがとりあえず作りました〜みたいなやる気の無い
車に感じられるからだと思います。

1LNA車の廃止、ターボグレードのみにして差別化を図ればここまで酷評されることも無かったろうに…と思います。

低評価が目立つのはNAグレードが多い気がしますので。

書込番号:21054521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/19 11:16(1年以上前)

ソリオは悪い車では無いと思うが、ルーミー3兄弟を買ったユーザーから見ればソリオユーザーやネット記事等の酷評よりルーミー3兄弟の魅力が勝ったからこれだけ売れてるのだろう。
また他人の評価なんて自分の使い方で全然違ってくるらね。
どんな車でも自分が楽しめればそれが1番では?
まあ、自分もトールカスタムのユーザーだけど…

書込番号:21054634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/19 12:54(1年以上前)

>ビッグブロックさん
同感

でも4兄弟ね。

書込番号:21054832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/19 14:31(1年以上前)

ありゃぁ!失礼しました。
4兄弟でした。

因みに我が町ではルーミー・タンクはよく見掛けますが、トール・ジャスティは数える程しか見掛けません

書込番号:21055000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/30 00:42(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん

比べてそこまで違うのなら、ソリオとは似ても似つかぬ車なわけで
似ても居ないのに何故、後出しとかライバル視され、叩かれるんでしょうね。不思議でしょうがないです。
勝手にライバル視して、タンク・ルーミー・トール・ジャスティに販売台数で負けているから悔しくて叩くのでしょうか。

この私怨がネット上のクチコミ欄だけで終わる話ならいいのですが、
道路上で幅寄せやらクラクション、ハイビームでソリオユーザーが嫌がらせしてこないか心配になりますね。
ソリオユーザーが嫌がらせをするマナー悪い人たちではないことを祈ります。

書込番号:21080567

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

新車を購入してあげても
梅雨時期は大雨の影響で汚れやすいです。

私のLEMANSもよくタイヤが茶色くなるので
タイヤとアルミホイールを小まめにBRUSHってますが、家内のクルマは
タイヤとアルミホイールの黒の部分がブレーキパッドの汚れで茶色くなるので
数回は洗浄してあげてました。

しかしこれから繁忙期に突入するなかで
とても2台分の洗浄はしてられないです。

クルマ1台で10分あれば洗浄できると思いますが
その10分も勿体無い繁忙期になります。

可能ならスタープラチナ-ザ-ワールドで時を止めて
いる間に洗浄したいです。
もしくは一日30時間ほしいです。

余談が長くなり申し訳ございません。

本題はアルミホイールは茶色の汚れがつくから
敢えて黒色にカラーリングされている箇所があるのですか?

それともただの加飾?

くだらない質問で申し訳ございません。
どうかお付き合いください。

※本音はルーミーが過疎化しているので
泥に這いつくばってでも
なんとかしたいと思い、スレを立ち上げました。
皆様ご協力をお願い致しますm(_ _)m

書込番号:21072215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/07/26 12:42(1年以上前)

ヤンバルアカイナンさん

例えば私が乗っているS4の純正アルミホイールは、全面シルバーで黒く塗装されている部分はありません。

しかし、全く同じデザインのレヴォーグのアルミホイールは、ヤンバルアカイナンさんがUPした写真と同じようなところが黒く塗装されているタイプもあるのです。

つまり、同一デザインのホイールでも車種やグレードが異なれば、塗装が異なっているのです。

結論ですが、汚れが目立たなくする為に黒く塗装しているのでは無く、デザイン上のアクセントを付ける為に黒く塗装していると思いますよ。

書込番号:21072259

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/26 12:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

お疲れ様です。
ご回答ありがとうございます。

黒のカラーリングは最近の流行って
ところですね!!!

謎が解けました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21072274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2017/07/26 14:56(1年以上前)

>ヤンバルアカイナンさん

一部に色の付いているホイールは飾りですね

掃除はスポークの本数の少ない凹凸の少ないホイールが楽です
(今ほとんど見ないけど8本スポークのRSワタナベとか)

あとは最初からブロンズ色のホイールにするとか

僕はほぼホイール(タイヤも)掃除しません

白いホイールは鬼門です


書込番号:21072483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:603件 ルーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/26 15:06(1年以上前)

gda_hisashiさん

お疲れ様です。

鬼門ですか…。ちょっと味わってみたい気もします。


昔、レビンAE101のスーパーチャージャーあたりが
白いアルミホイールを履いていたのを
見かけた事があります(^o^)

書込番号:21072504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ146

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラミックビュー

2016/11/12 13:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:10件

70歳の母のために購入を検討しています。
何より運転しやすさを考えてオプションをつけたいと思っています。

パノラミックビューは、TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイに表示とのこと。
たった4.2インチ液晶だと、真上からの映像は小さすぎて役に立たないような気がしています。
しかもナビ画像には表示できないとのこと。これは後退する際でもナビ画面にバックカメラの映像が表示できないということなんでしょうか?
そうなると、ナビレディパッケージもしくはマルチビューバックガイドモニターの方が利便性が高いような気がします。
ディーラーに実車が配備されたら確認しようと思っていますが、皆さんならどうされますか?

書込番号:20385769

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/12 15:29(1年以上前)

「販売店装着オプションのナビゲーションシステムを装着した場合でも、すべてのカメラ画像はナビ画面には映りません」と書いてあるので映らないのでしょうね

ソリオの全周囲モニターナビの方が良いんじゃないですか?。

書込番号:20386056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 15:48(1年以上前)

トールかジャスティならば販売店オプションの7インチナビに
パノラマ映像等を映し出せます。
タンクとルーミーとは配線が異なっていると推測されます。

書込番号:20386114

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/12 18:03(1年以上前)

>トールかジャスティならば販売店オプションの7インチナビにパノラマ映像等を映し出せます。

http://toyota.jp/tank/performance/operation/?padid=ag341_from_tank_perf_operation01 トヨタ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/07_equipment.htm ダイハツ
http://www.subaru.jp/justy/justy/utility/equipment.html スバル

本当ですね
なら、トヨタでなくダイハツかスバルで購入されるのが良いのでは?。

書込番号:20386478

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2016/11/13 04:23(1年以上前)

北に住んでいますさん
なるほど。ソリオはナビ画面に表示されるんですね。参考になりました。以前に試乗経験はありましたが、確認してはいませんでした。ありがとうございます。

書込番号:20388226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/11/13 04:42(1年以上前)

MODAwithFORCEさん

>トールかジャスティならば販売店オプションの7インチナビにパノラマ映像等を映し出せます。
すごい!素晴らしい情報、ありがとうございます!!ダイハツとスバルのHPで確認しましたが、確かに私が望むように、ナビに表示されるようになっていますね!

>タンクとルーミーとは配線が異なっていると推測されます。
なぜトヨタはあんな小さい液晶画面に表示しようとしたのか・・・
自社ナビとの相性が悪かったのかな?
しかし、私のようにパノラマのオプションを検討している人にとっては、この差は非常に大きいと思います。
母が歴代トヨタを乗り継いで来たので、今回もトヨタで行こうと考えていましたが、トールかジャスティの方向で考え直します。本当にありがとうございました。

書込番号:20388234

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2016/11/15 21:33(1年以上前)

>こちゃ♪さん

これは、あくまで推測なのですが、
トヨタのルーミー/タンクでも、ダイハツのナビを装着すれば表示できるのではないでしょうか。

要は、ナビ側がパノラミックビュー表示に対応しているか否かだけで、
トヨタのナビは対応していないために、「あの小さい液晶画面に表示するしかない」というのが実情だと思います。
(スバルのナビはダイハツナビのOEMと思われるので、表示ができて当然。)

なので、トヨタの販売店でダイハツナビを手配してもらうのも、手だと思います。

書込番号:20396885

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2016/11/17 08:45(1年以上前)

>マイルームさん
コメントありがとうございます。

>トヨタのルーミー/タンクでも、ダイハツのナビを装着すれば表示できるのではないでしょうか。
おっしゃるように、これは推測でもなく、あっさり装着、表示できるでしょうね!

上にも書いたように、うちの母はトヨタを乗り継いできたこともあり、トヨタエンブレムにこだわる可能性もあるので、マイルームさんのご提案も受け入れて、最終的にどこのメーカーにするか考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:20401126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/17 12:33(1年以上前)

新提案があってよかったですね。ただ1点だけ気をつけて頂きたいのは、
ダイハツのナビ側の機能のみでパノラマ表示できるのなら
全く問題ありませんが、もし車両側配線などがトヨタとダイハツ(スバル)間で
異なっていた場合大変複雑な作業が必要です。
何を言っているかというと
通常4.2インチTFTにはマルチインフォメーション(情報)を表示していますが、
動作条件(速度)やビュースイッチによってパノラマ等の表示に切り替わります。
これがうまく切り替わらなければ最悪ナビに通常はマルチインフォメーションが
表示されたままになるということです。

もしトヨタ系を購入してダイハツの純正ナビを付けるのなら
ダイハツ製ナビ裏面のコネクタとトヨタの車両側コネクタ(及び配線)を
事前に確認してからにしてください。
まだ配車されてない場合が多いでしょうから確認に時間がかかるでしょうけど...

書込番号:20401597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/11/17 18:02(1年以上前)

>MODAwithFORCEさん
度重なるお気遣い、感謝いたします。
異なるメーカーのナビと車体の組み合わせで購入することになった場合、おっしゃるようにコネクタと配線に関しての確認は怠らないようにしますね。
母の事は置いといて、私なら素直にトールにするんですけど^^;

本気で購入を検討しているので、これからもこちらのクチコミは続けて拝見して行こうと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:20402308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/18 07:51(1年以上前)

あと不確実な情報で申し訳ないですが
アルパイン製トール用9インチナビが発売されるようです。
http://daihatsu-tokyo.co.jp/blog_parts_division/sample-page/
「パノラマモニター対応!9インチの大画面ナビ」との記載もあります。

11月9日発表の際にもトールにはこのナビが標準装備されていたのに
ダイハツのHPやアルパインのHPには現在も9インチナビの記載がありません。
(7インチが最大)

しばらく待てば正式に発表される(もしくはダイハツ店では当たり前に売ってる)
かも知れません。

書込番号:20404006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/19 09:58(1年以上前)

>MODAwithFORCEさん
リンク先、拝見いたしました。またまた私の心を揺さぶる情報!!

ダイハツ東京では、新車発表と同時にこんなナビもご用意されているみたいで、うらやましい。
さすがに私が住んでる関西からはちょっとムリかな?^^;
しかし仰るように、しばらくすれば全国どこのお店でも販売されていそう。

大画面になれば、うちの母も見やすく使いやすくなると思いますし、期待して待ってみることにしまーす。
MODAwithFORCEさん、感謝いたします。

書込番号:20407235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/11/19 18:10(1年以上前)

 岐阜ダイハツ販売でもアルパインの9インチBIGXナビがDOPで選べますよ。
カタログも貰いました。

書込番号:20408581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/11/25 18:23(1年以上前)

ダイハツのナビでは表示出来ませんでした。
カメラのピン数がトヨタとダイハツとでは違っているらしく無理みたいです。
おそらくトヨタのナビサービスt connectが関係しているからだと思います。
確実にパノラミックビューをナビで使いたいならダイハツをオススメします。

書込番号:20426323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/11/26 12:09(1年以上前)

トヨタルーミー+パノラミックビューで契約しました。トヨタディーラーにダイハツ純正ナビの取り付けとパノラミックビューのナビ表示が可能か問い合わせたところ、可能であるとの事回答だったため、ダイハツ純正ナビを取り付ける事にしました。ピン数の問題はコネクタを付ける事で解消できるとの説明でした。

書込番号:20428462

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2016/11/26 15:56(1年以上前)

トヨタ純正ナビにパノラミックビューの画像が半年後か一年後に表示できるようになる予定と岐阜トヨタの店員さんが言っていましたよ。

書込番号:20429006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/11/26 18:22(1年以上前)

エントリーナビでも可能なのでしょうか?とりあえずディーラーに確認してみます。情報ありがとうございます!

書込番号:20429448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/11/26 18:31(1年以上前)

現行ナビに表示できるように修正対応してもらえるのか、対応ナビが発売され半年または1年後に新規購入が必要なのか気になります。

書込番号:20429483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/12/01 21:42(1年以上前)

ディーラーから「メーカーに問い合わせたが、対応ナビの発売予定も現行ナビ修正対応の予定もない」と回答きました。そう言われてしまったので、やはりダイハツナビつける方法しかないのかな…と思います。

書込番号:20445029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/12 14:52(1年以上前)

ルーミー+社外ナビでパノラマビューを映そうと果敢に挑戦しましたが玉砕しました。
以下(はキャンバスですが)のようなメッセージが表示されます。
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/CANBUS.html
もちろんダイハツ純正部品のディスプレイ変換ケーブルを使用しましたが
車両とダイハツナビとの間では(映像信号やステアリングスイッチ信号以外の)
何らかの信号をやり取りしていて社外ナビを受け付けないようですね。
想像ですがトヨタディーラーオプションナビでもこの信号を
やり取りできないでしょうから同じでしょう(=使えない)。

それからTFTマルチインフォメーションディスプレイのパノラマ表示は
シフト位置をPレンジ以外にすることで自動的に始まりますが
ダイハツナビであってもナビでのパノラマ表示開始は自動ではなくなります。
(バック時は自動で表示されるが、他はオプションスイッチを押すなどで表示)
これが何か面倒なのでダイハツナビの購入に踏み切れません。

社外ナビでパノラマ画像さえ正常に表示できれば
自動で表示(&自動でOFF)する方法は考慮していたんですが...

書込番号:20477008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/18 15:29(1年以上前)

その後色々試してみた結果、バック時にパノラミックビュー(以下PVと表記)を映せるようになりました。

写真の通り、ナビ画面(7インチです)全体の映像とはなりませんが
元サイズ(4.2インチ)を横方向に広げた(ワイドにした)画像となります。
ドライバーの目から近いこともあり、4.2インチディスプレイより少し見やすいように感じます。

現在バック時のみ表示ですが前進時でも自動表示されるよう改良するつもりです。

アルパインのルーミー/タンク用パノラミックビュー対応ナビが発売されるようですが、
ホームページに「※前進時は表示しません」とあり、これでは折角PVをオプションで
選択した意味が無いように思います。(バック時だけの表示ならナビレディパッケージで十分では?)

使い勝手の良いPV対応ナビが他メーカーから今後発売されることを望みます。

書込番号:20493989

ナイスクチコミ!12


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ルーミー 2016年モデル

クチコミ投稿数:10件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

女房の車を9年乗ったスズキのスティングレーからの買い替えで4月契約の8月末納車予定です。契約前からこちらの口コミを参考に楽しく読ませて頂いていました。

パノラマビックビューを純正ナビナビの画面映す純正キットが発売取り付けまでされたかたがみえたのでディーラーのセールスの方に私も付けてもらうようにお願いしたら純正品はまだ発売されていないと言われましたので不思議に思いこちらの口コミも見せましたら部品部門とトヨタと調べてもらいましたがやはり発売されてないとの回答でした。納得いかず自分でトヨタのお客様相談センターに電話してみましたがやはり発売おろか予定もないと言われてしまいました。

仕方ないので納車ギリギリまで待って社外品で対応しょうか思っています。ディーラーからは画像が乱れると言う報告が出ていると言われましたが取り付けをされた方いかがでしょうか?純正なら不具合が起きても色々安心なのに不思議でたまりません。

情報あったら教えてください。

書込番号:21056335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/20 06:02(1年以上前)

社外品AV-C34を使っていますが、今のところ画面が乱れた事はありません。画像は少し粗いです。

純正は、不思議ですね。実際に付けられて写真まで載せている人がいるのに。
別の人で純正がでたと書いてる人もいますしね。

書込番号:21056439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/20 19:39(1年以上前)

>部品部門とトヨタと調べてもらいましたがやはり発売されてないとの回答でした。納得いかず自分でトヨタのお客様相談センターに電話してみましたがやはり発売おろか予定もないと言われてしまいました

誰も純正についてレスも無いですし、そこまでの話なら、純正は無いと考えるしか無いのでは?

失礼なのを承知で書けば、
純正外のパーツをディーラー(担当者)で取り寄せ取り付けして貰えるのを純正が出たと勘違いしてるのかも。

どちにしても、機能的に考えたら、純正でも社外品でもこだわる必要は無いかと。
当たり前だけど、純正でも社外品でも保証期間が有るわけで.....それを過ぎれば......変わり無いと思う。

書込番号:21057857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件 ルーミー 2016年モデルのオーナールーミー 2016年モデルの満足度5

2017/07/20 21:38(1年以上前)

>安物買いの金失いさん
お返事ありがとうございます。今日もディーラーの人と話してたら安物買いの金失いさんと同じことを言っていました。うちはカローラ店で購入したのですが取引がある用品屋さん〔ジェームス〕から取り寄せをした以外に考えられませんと言われました。ですので社外品を購入して取り付ける事にします。後発品のデーターシステムを試してみます。ありがとうございました。

書込番号:21058143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

明日 午後納車

2017/07/15 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ルーミー

クチコミ投稿数:10件

三月の中旬に契約して約4ヶ月待ちでの納車になりました。納車までの間 いろんな方のクチコミを拝見させて頂き、不安な事や、楽しみな事 有りましたが、今は、明日 午後からの納車が楽しみで仕方ないです。長かったこの4ヶ月。皆さんにお聞きしたい事が。クルーズコントロールを使われた方おられますか?もし、おられたら 使い勝手とか教えて欲しいです。

書込番号:21045846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/16 07:57(1年以上前)

おめでとうございます^ ^

書込番号:21046654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/16 15:11(1年以上前)

納車おめでとうございます!
クルコン使われた方、実はあまりいないのでしょうか?
かくいう私目も4カ月半、4500kmほど乗ってますが
高速に乗る機会がなく、まだ使ってませんorz
早く使ってみたいです

書込番号:21047516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/07/16 19:41(1年以上前)

クルーズコントロール

これまで,高速でのアクセルは余り苦にはしていませんが,
左車線を80km/h程度の定速走行で使ってみると,
やはり右足がフリーで楽でした。
右手のレバー操作で増速減速が可能で,
設定速度が通常外気温度の所に表示されます。
助手席からも見えますので運転手の操作がわかります。

気になるところ(仕方がないところですが)
・自車の前に他車が入り込んだ時の対応
・レバーで増速時にエンジン音が一時的に増大

使い勝手 : 他車の経験がないので比較はできませんが,
マニュアル通り,違和感なく動作します。

書込番号:21048083

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/07/16 21:01(1年以上前)

>まんまるオヤジさん
ありがとうございます。無事納車も完了しこれからルーミーライフを満喫したいと思います。
思った以上に良く走る車でビックリしています。

書込番号:21048270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/07/16 21:02(1年以上前)

>奈緒( ´ ▽ ` )ノさん
ありがとうございます。
無事納車 完了いたしました(^ ^)

書込番号:21048273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/07/16 21:07(1年以上前)

>ファインちゃんさん
ありがとうございます。ルーミーでの高速デビューは、もう少し先になりそうですが、参考になりました。高速での長時間 アクセルを踏んでいるのが苦手な私には、使えそうな機能のような気がしました。

書込番号:21048291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:174〜211万円

中古車価格:29〜301万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,450物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ルーミーの中古車 (3,450物件)