スズキ スイフト 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2017年モデル

スイフト 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1761件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフト 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2017年モデルを新規書き込みスイフト 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

家内は昔スズキのクルマに乗ってましたので質問させてください。

あのときはスズキの対応の素晴らしさに感謝しても足りないくらいお世話になりました。

家内のクルマはスズキのターボ車でした。車体も軽く出だしの軽快感はタマラナイ気持ち良さです。

そのクルマで楽しんでいたある日。
夜23時頃に車速50kmくらいでゆっくりと直線を走っていると獣が横切って行きました。
タヌキかイタチかな、と思いますが
あの時は人間というのは咄嗟の判断で急ブレーキをしてしまうものなのです。

幸いタヌキは無事通過しました。

しかしスズキのターボ車は急ブレーキと共に

「ガッシャン バキバキ」

という嫌な音を奏でました。
タービンが壊れたのでしょう。

まあ特に気にせずに次の日も運転しました。
それが間違いの始まりでした。

運転30分後にマフラーから黒い煙幕を上げ、車速は最大30キロしかでなくなり大衆の晒し者状態と化しました。
そこで近くにトヨタ店があり修理を依頼しました。
トヨタ店はスズキのクルマなのでスズキでお願いします!と断られました。
そのときはクルマはもう車速25キロしか出ない鉄の塊へと変貌しつつありました。
やむなく、偶然裏道を駆使してスズキに辿り着きました。
代車でワゴンRを借りました。
代車は数日借りましたが無料でした。
毎回スズキに点検整備に来ていただいているからとのことでした。
スズキのターボ車も買い取ってくれました。ターボなので価値があるとのことでした。
あんなに困っているときに優しく親身に接してくれるスズキの接客対応力は感動しました。

そのとき家内が
「スズキは車検のとき家にクルマを取りにきてくれるし凄く良いよ!」

私は本当にその通りだ、と思い
スズキの対応に感謝感謝です。

あれから数十年経ち、家内はソリオを買わずルーミーを購入しました。

訳を訊いたら
「子供の友達の母親がソリオに乗っているから被るのでソリオは買えない。今なら被りにくいルーミー!」

あれだけスズキは良いよ!と言っていたのに。
あれだけお世話になり素晴らしい対応してくださったのに。
ルーミーだって数ヶ月もすればガンガン被るのに!

家内には義理や人情、クルマに対するポリシーはないんだなと、

言葉にすると反撃を喰らうので軽めに言いましたが。

しかしいつかきっと、またスズキのクルマに乗ろうと思います。

そういえば私のクルマはスバルですがスズキは嫌がらずに修理対応してくれます。

名前言わなくても顔を覚えてくれてます。
スズキは素晴らしい会社ですね。

質問は皆様もスズキの対応に助かった!
という経験をお持ちでしたら是非教えてください。

それ以外でも、私もタヌキチ君が飛び出してきて大変だった という体験談も後学のために是非参考にさせてください。
今後は獣の出やすい道路は車速40キロで安全に走行できるように心掛けたいと思います。
獣と人間が共存できるように配慮して運転していきたいと思います。

お忙しい所、申し訳ございません。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20831546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/20 11:04(1年以上前)

私の地元のスズキは小屋に毛が生えたような店舗しかありません。
整備工場もプレハブみたいなのです。

そういうところからお金を掛けたくない体制が見えてしまい、不安に思います。

会社の体制なので仕方ないとは思いますが、自動車メーカーとして、これだけ売る会社なので、少しは綺麗にして欲しいと望みます。
車を見に行く気がおきません。

書込番号:20831608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2017/04/20 11:37(1年以上前)

色々と車検時の対応はさて置き…
急ブレーキでターボユニットが壊れる構造なのが気になりますねー
他社で急ブレーキで壊れたって言うのは聞いた事は無いですね、恐らくその様な構造なのはスズキだけでしょう。

書込番号:20831661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/04/20 12:33(1年以上前)

それ以前に壊れて黒煙を出している車を走らせた事に問題があると思いますが・・・・・・・・・

書込番号:20831774

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/04/20 12:36(1年以上前)

 仮にスズキの車体が弱いのだとしても,運転者のかける急ブレーキ程度で破損するとは考えにくいので,狸の連れや関係のない石などを巻き込んだのでは・・・?

書込番号:20831783

ナイスクチコミ!6


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 スイフト 2017年モデルの満足度5 動画 

2017/04/20 13:29(1年以上前)

こんにちは。

ちょっとしたイベントで印象が良くなったり悪くなったりしますが
いまどき、どのメーカーの車を選んでも、どこのディーラーでも大差はないと思います・・
あえて言えば、営業担当の個人レベルの違いはあるかと思いますが。

私はメーカーにこだわりはないなので(笑、
今まで買ってきた新車6台は全て違うメーカーです。
国産でまだ買ったことが無いのは、マツダとスバルとダイハツです。
ダイハツは父の車で運転経験があるので、試乗を除いて運転したことが無いのは残り2社だけですね。

それから、ディーラーは基本的にどこのメーカーの車も面倒見てくれるのではないでしょうか。
私はイスズのビッグホーンを所有していた14年間の内、9年間くらいはトヨタで面倒見てもらいました。
車検の際はウチまで取りに来てくれましたし。
理由は引っ越して、一番近い車屋がトヨタディーラー(ネッツ)だったからです。
金になれば、抱えている整備を遊ばせないためにも、他社の車も引き受ける、が基本だと思います。
もちろん、そのメーカーの直営店やそれに準じた系列店の方が安心感は大きいですし、
メーカー保証の部分は言わずもがな、ですが。

先月、スイフトRSを購入しましたが、店舗の規模は小さいものの
サービスなどはトヨタや日産と変わりないです。

書込番号:20831900

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:41件

2017/04/20 14:50(1年以上前)

スズキ車は代理店すなわちディーラーからではなく、整備工場等 副代理店 協力店等、業販店から購入するひとが大部分です。

書込番号:20832010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/20 22:12(1年以上前)

ゆっくり走行している状態でタービンが仕事しているとは思えないが不思議なこともあるものですね。

書込番号:20833084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:603件

2017/04/21 20:40(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
お疲れ様です。
勉強になります。ありがとうございますm(_ _)m

スズキのターボ車が壊れた原因の主だったものは私のアクセル全開のやり過ぎとエンジンオイルを3000km毎に交換しなかったからです。
私にはターボ車に乗る資格は無いですね。

そんなハード状態を続けて急ブレーキが最後の砦を破壊してしまい、「ガッシャン バキバキ」となりました。
この経験を糧に次回のターボ車はきちんとエンジンオイル交換をします。オイルの粘度も季節に応じて変えてケアして参ります。

やっぱりレヴォーグ1600ccもエンジンオイルは3000km交換が基本でしょうか?
そうなると維持費の面で大変かなと感じております。

書込番号:20835094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2017/04/22 02:45(1年以上前)

対応は神、品質はゴミ。

書込番号:20835850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:603件

2017/04/22 20:08(1年以上前)

>mupadさん
お疲れ様です。
スズキの対応は良いですよね。
営業の方から伝わるもの、というか
何かを感じます。

私は出来ることならソリオバンディットを買いたかったです。
言葉では言い表せないんですが…。
ソリオバンディットは走行性能というよりは
空間の快適さ、手を頭上に伸ばせるという、本来人間が欲している心地良さを持ち合わせていますのでその快適空間にお金を払ったのかな…。
そういうことを考慮しながら家内はソリオとルーミーで迷ったんだと思います。

ソリオの方がルーミーより縦長でスマートでスタイリッシュです。

スイフトは走行性能が魅力的ですよね。コーナーリングに気持ち良さを感じることに愉しみがあるクルマですね。

書込番号:20837687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件

2017/04/22 20:23(1年以上前)

>麻呂犬さん
お疲れ様です。
故障は私のだらし無さが招いたことが原因になります。申し訳ございませんでした。

書込番号:20837725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件

2017/04/22 20:40(1年以上前)

>RYONOKAMIさん
お疲れ様です。
言われてみれば、、、。
あまり気が付かなかったです。

ハウスメーカーは立派なモデルハウスを維持する為に2500万円の家を購入する方はその中に約数00万円の販促宣伝費が含まれているという事と似たような感覚ですか?
けど有名ハウスメーカーで建てればランニングコストも安いですし、先新技術も取り入れられるし。
何よりも近所のなかで目立つし。

たとえが変で申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:20837765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件

2017/04/22 20:45(1年以上前)

>餃子定食さん
お疲れ様です。
おっしゃる通りです。
今後このような事の無いように対処して参ります。
公道でご迷惑をお掛けする事のないようにマナーや交通ルールを守って安全運転を心掛けていきます。

書込番号:20837779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件

2017/04/22 20:51(1年以上前)

>をーゐゑーさん
お疲れ様です。
そのときは降りて確認しました。
幸い何もありませんでした。
動物の生命が助かり、本当に良かったです。
私のクルマは5万円の価値しか無かったので壊れても良かったのです。あれはセカンドカーでした。
セカンドカーがある生活は楽しかったなぁ。
もうそんな時代は来ないかな。最初で最後でした。

書込番号:20837803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件

2017/04/22 20:59(1年以上前)

>たつや78さん
お疲れ様です。
そうなんですか?

信じて良いのですか?
ワゴンRが月販10000台だとすると、8000台が関係者なのですか?

馬鹿な自分を演じて、ワゴンR、スペーシアカスタム、スイフト所有の同僚に聞いてみよかな。

否、恥ずかしくてとても訊けない。恥ずかしいというより、人の道から外れてしまう。

書込番号:20837832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件 スイフト 2017年モデルの満足度4

2017/04/22 22:08(1年以上前)

>ヤンバルアカイナンさん

ずいぶん素直な方のようで、頭が下がります。

ところで、「たつや78さん」がおっしゃっているのは、
例えば町の自動車屋さんから購入する方が多いという事で、
スズキ関係者が買うという事ではないと思いますよ。

かくいう私も、地元の各メーカーの車を扱う「車屋」から、スイフト買いました。

書込番号:20838073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件

2017/04/22 22:27(1年以上前)

>cromonzyさん
>たつや78さん

お疲れ様です。
勘違いしてました。誠に申し訳ございません。
よく読まないと駄目ですね。勝手に自分の認識で判断して読んでました。

私の家内は30キロ離れたスズキのディーラーで購入しました。
たしかに私の街にはスズキディーラーはありません。スズキの看板のあるお店は沢山あるのですが。

私の親戚もそういえばスズキ系列の自動車屋で働いていました。カレンダーを貰いましたし、なんで私の所で買わなかったの?代車も無料にしたのに!
と言われました。
街の自動車屋さんはそういうサービスは強そうですね。
学生の頃は自動車部品も7掛けでよく仕入れて貰ってました。そしてイエローハットの駐車場で部品を自分で装着してました。
なぜなら不明なときはイエローハットの従業員に訊けるからです。終いには駐車場では止めてくれと言われましたが。スマホの無い23年前はそうやってスピーカーをつけたりしてました。

学生なのでお金が無いのです(T_T)

書込番号:20838128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件

2017/04/23 06:09(1年以上前)

ルーミー、ノア、HIJETトラック

お疲れ様です。
CX-5のレビューを拝見しますとかなり豪華なオモチャなので私のルーミーを写真掲載はマツダオーナーの方々から笑われてしまいそうですが……。

プラスチックな作りですが妹の子供が2才なのでこの3台でよく遊んでいます。チョロQのように前進します。

ルーミーとノアは試乗の際にいただきました。
HIJETトラックは家内の実家が軽トラックを購入したときの物を子供がいただきました。

書込番号:20838671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドシルスカッフ

2017/04/07 21:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

以前、傷が付いた事からサイドシルスカッフを付けようか検討中なのですが、新型の場合フロント2枚しかありません。社外品を検討したのですが、取り付け部に段差があって付けれそうにありません
やはり純正のフロントのみで我慢するしかないでしょうか?

書込番号:20799545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/04/09 10:32(1年以上前)

私もRSハイブリッドに付けました。フロントのみです。地味ですが、爪等の傷から守られます。後ろは、設定無いこともありますが、ドアハンドル部分がボディと同色では無く目立たないと思うので、特に付けようと思いませんでした。フロントのみで良いと思いますよ。

書込番号:20803524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/04/09 20:39(1年以上前)

>しげたけさん
ありがとうございます。zc32s はフロント、リア両方あったのですが新型は何故かフロントしかないんですよね。しげたけさんの言われるようにフロントだけで十分なのかもしれません。
ちなみに取付部に段差がありますよね?あれは単なるデザインなんでしょうか?

書込番号:20804937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/04/09 23:45(1年以上前)

デザインですね。特に気にならないので、違和感はありません。もともとが深いですもんね。

書込番号:20805511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2017/04/10 01:19(1年以上前)

やはりデザインなんですね
ありがとうございました

書込番号:20805671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 セーフティパッケージ

2017/04/07 04:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

スレ主 kuramapakaさん
クチコミ投稿数:2件

RSハイブリッドの見積りを出してもらい後は契約のみです。
しかしセーフティパッケージをつけるかつけないかで悩んでしまって決めきれません。
当方、現在のシボレークルーズも13年乗りましたので今回のスイフトも10年以上は乗る予定で下取りについては考えていません。
皆さんはつけましたか?
あと、肘置きはつけたいです。
アームレストのシートは魅力的だなって思います。
オプションでもアームレストボックス?みたいなのが26000円程でありましたがそれをつけるならシートについてるしセーフティパッケージですか?
皆さんどうしてますか?

書込番号:20798022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/07 06:16(1年以上前)

10万円は確かに迷いますが

先進の各安全装備+アダプティブクルーズコントロール+アームレストなら付けたい装備です

思い切ってセーフティパッケージ付の選択をお勧めします。

書込番号:20798078

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2017/04/07 07:58(1年以上前)

kuramapakaさん

セーフティパッケージの価格は約9.6万円と結構高価ですが、下記のような多くの装備が付きます。

・SRSカーテンエアバッグ
・フロントシートSRSサイドエアバッグ
・デュアルセンサーブレーキサポート
・誤発進抑制機能
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト機能
・リヤシートベルトフォースリミッター
・リヤシートベルトプリテンショナー
・アダプティブクルーズコントロール
・運転席センターアームレスト

DOPのアームレストの価格を差し引くと約7万円でセーフティパッケージが付けられる事になりますね。

又、セーフティパッケージの安全装備や運転支援システムも魅力的だと思います。

このセーフティパッケージの後付けは不可能ですし、迷っているならセーフティパッケージを付ける事をお勧め致します。

書込番号:20798195

ナイスクチコミ!11


餓死さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/04/07 09:01(1年以上前)

セーフティーパッケージは今はマストアイティムだと思いますので私は付けました。
もしもの時の安全装備は運転するうえで必要不可欠、最新の車に乗っている!って実感が湧きます。

運転席アームレストはセーフティーパッケージで付いてきます。助手席には設定がありません。

ちなみにアームレスト付コンソールボックスはシートアームレスト装着車には装着不可となります。

書込番号:20798301

ナイスクチコミ!6


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 スイフト 2017年モデルの満足度5 動画 

2017/04/07 09:19(1年以上前)

>kuramapakaさん

おはようございます。
私はMTのRSですが、迷うことなくセーフティーパッケージを付けました。
RS(MT)の場合、このOPではアームレストは付かないんですけどね・・(^^;

スーパーアルテッツァさんがリストアップされたリストの中で
安全に関するものは、いざというときのお守りだとして
もちろん、それも大事ですが、積極的に役に立つものは
・ハイビームアシスト機能
・アダプティブクルーズコントロール
・運転席センターアームレスト
だと思います。
ハイビームアシスト、田舎では重宝します。都市部でも暗い夜道で便利だと思います。
アダプティブクルーズコントロールはMTでも便利に感じましたからCVTならなおさらでしょう。
アームレストは、特にCVT、AT車は無いと寂しいです(^^;

これらに、自動ブレーキなどの安全性能が追加されるのだから・・迷うことなかったです。

なお、自動ブレーキ付き車については来年から保険料が9%割引されます。
損害保険料率算出機構 衝突被害軽減ブレーキ
http://www.giroj.or.jp/service/ryoritsu/jsiryo201612.pdf
既存の対応車がどういう取扱いになるのかはわかりませんが・・

私はナビよりセーフティーパッケージの方が優先順位高いです。

書込番号:20798324

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/07 10:54(1年以上前)

付けるに一票。

このご時世、かつ追加される機能等を考えると付けない理由がわかりません。(※個人の感想です)

書込番号:20798466

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuramapakaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/07 16:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんの意見が聞けて助かりました。
セーフティパッケージ付けようと思います。
付けない場合アームレストコンソール?Dオプションで付けるつもりだったので実質7万で安全や便利な機能が付くと考えたら10万はアリかなと思えました。
スイフトやっぱり良いですねー!!

書込番号:20798972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

契約から納車に関しての情報募集

2017/03/13 13:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

スイフトRSを試乗して、
ひとめぼれをし契約をしたのですが…
未だ納車日が決まっておりません。

そこで、みなさんにお聞きしたいのが
納車された人の情報と納車の予定がたっている人の
情報を教えて頂ければと思います。

自分は、2月初旬契約で納車日未定。車台番号も出ていないとのこと。

2ヶ月待ちは覚悟してましたが、
3ヶ月待ちになるとモチベーション維持が。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20734966

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 14:23(1年以上前)

RS(5MT) 2月初旬に契約して2月末に納車でした。
たまたま弾が見つかったとのことでしたので、例外的に早かったようです。

地域ごとに割り当て台数が決まっているようですので、
他で話を聞いていても、かなり地域差があるようですね。

書込番号:20735031

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 15:47(1年以上前)

さっそくコメントありがとうございます。
早い!モチベーション最大時に納車パターンですね。

自分もディーラーから、
在庫があればとは聞いていましたが、無かったみたいで。

地域割り当ては知りませんでした。
メーカーも均等に割り当てる為に、大変なんですね。

自分の日頃の行いが、悪かったかもしれません。

書込番号:20735159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2017/03/13 17:08(1年以上前)

車種は違いますがジムニーで生産完了待ちで2ヶ月待ちました。年末年始挟んだのも一因です。
待ち遠しいですね。

書込番号:20735286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 17:39(1年以上前)

スイフトRS(ハイブリッド)を初商で契約しました。
当初は2月初めの納車予定でしたが、伸びてしましました。
2月初旬に製造日が分かり中旬製造で2月末の納車でした。
まだ製造日も分からないとのことなので3月納車は・・・

いい車ですので、待った分楽しみもあると言うことでモチベーションは維持していてください(^^)

書込番号:20735351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dino1229さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 スイフト 2017年モデルの満足度5

2017/03/13 18:41(1年以上前)

2月1日にXLを契約したのですが
3月9日に車体番号登録の連絡がありました。
納車は今月の25日になりそうです。
納車日が楽しみです。

書込番号:20735495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/03/13 18:42(1年以上前)

>やまからしさん
RS(5MT) 1/14に契約して、2/12に納車になりました。当初2/末位と聞いていましたが、2週間ほど早まっての納車でした。

書込番号:20735498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ku-arさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 22:21(1年以上前)

2月初旬にXL 4WD セーフティパッケージ付きを契約し最初4月までにはとの話でしたが、まだ納車日確定せず4月中旬になるとのこと、エコカー減税が無くなる分はメーカーが負担してくれるとのことでした。ディーラーでの説明ではセーフティパッケージ付きの受注が予想以上に多く対応しきれず納車が間に合わないとの説明でした。

書込番号:20736232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 スイフト 2017年モデルの満足度5 動画 

2017/03/13 22:38(1年以上前)

私は先週契約し来週納車予定です。納期約2週間。RSです。アタリかハズレか笑
メーカーストックが有ったのでしょうね。セーフティーパッケージ付き、ナビはディーラーOPです。あと、いくつかOPつけました。納整センターが混んでいるらしいので、それがなければもっとはやく納車だったと思います。

書込番号:20736308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 23:06(1年以上前)

年度末で駆け込みが多いのも原因ですかね。
やはり、2カ月〜待ちが基本見たいですね。

書込番号:20736421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 23:13(1年以上前)

初売りで契約された方が、
2月で納車されてるみたいですね。

レビューで酷評されている方が、
いらっしゃいましたが
このグレードと価格で考えると最高ですよね。

書込番号:20736458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 23:17(1年以上前)

納車決定おめでとうございます。
ある程度グレードで、
纏まって生産して納車されてるみたいですね。
なんだか、だんだん見えて来た気がします。

書込番号:20736475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 23:20(1年以上前)

納車が早くなると、
テンションもあがりますね。
2月に入ってから、
契約数が増えた感じがしますね。

書込番号:20736492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 23:24(1年以上前)

自分とほぼ状況が、同じですね。
お互いに、はやく納車されるのを祈ってます。
減税のことは、
前もってディーラーと話したほうがいいですね。
自分は、まだなので情報ありがとうございます。

書込番号:20736508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/03/13 23:27(1年以上前)

ものすごい最速で、羨ましい限りです。
やっぱり、地域割り当て関係なのでしょうかね。
自分の地域では、全然見ないので割り当て数が少ないかもしれないです。

書込番号:20736523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/03/14 23:55(1年以上前)

>やまからしさん

1月4日契約 RSハイブリット セーフティーパッケージ(プレミアムシルバーメタリック)

当初は、2月初〜中旬に車体番号でしたが、結果的に、伸びてしまい、店に届いたのが2月下旬、
持ち込みでいろいろとつけてもらったのと、週末納車ということもあり、
3月4日(土)に納車でした。ちょうど2か月でした。

やはり、グレード、色、セーフティパッケージなどのメーカー予想と違っていたものは納期が長めになりそうですね。
自分のもまさにそうだったと聞いています。

書込番号:20739411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 スイフト 2017年モデルの満足度4

2017/03/15 12:52(1年以上前)

RSを1/7に契約して、2/末週納車でした。少し遅くなっても、納車した時の喜びは変わらないですよ。
楽しみに待って下さい。

書込番号:20740351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CVT変速ショック

2017/03/14 13:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

スイフトRSハイブリッドを2月に納車してから1000km程のりましたが…発信時から少しすると『ヒュー』っと音とともに変速がもたつく感じがあります。
これは個体差なのでしょうか?それともスズキ品質なのでしょうか?
前車はフィットのCVTなのですが…加速時でのショックかなかったのでチョット心配になり投稿いたしました。

書込番号:20737698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/14 13:26(1年以上前)

>ボブ君。さん  こんにちは

CVTの動作は、コンピューターとソフトウエア、更に実際にCVT動かす(シフトさせる)メカとの組み合わせによって成り立っています。
しかし、一番の原因として考えられるのは、まだ走行1000Kmですから、エンジン自体の固さが取れてないことでしょう。
10000q位はしっても症状が変わらない場合は、ソフトウエアの書き直しなどDへ依頼されてみてはどうでしょう?

書込番号:20737743

ナイスクチコミ!2


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/14 14:09(1年以上前)

CVTの副変速機がローからハイに切り替わる時の挙動ですのでディーラーに行っても「仕様です」で終わりでしょう。

書込番号:20737827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2017/03/14 14:32(1年以上前)

エンジンは関係ないですね。
CVTの副変速機能の為だと思います。
ディラーで質問するのがいいですね。
その上で何かの解決策が見出せるといいですね。

書込番号:20737868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 スイフト 2017年モデルの満足度5 動画 

2017/03/14 14:46(1年以上前)

オーナーでないので実感はわかりませんが、試乗したに時に感じたことは
発進でのモーターアシストのトルクの立上りがやや唐突で、これはスイフトに限らずででしょうが、
もたつくというか、慣れるまではコントロールしづらいなと思いました。
しかし、5分も走れば慣れてしまいましたが(^^;

それで、私もCVTの制御の問題だと思います。
こちらの記事の5段目辺りですが、加速時のもたつきについて触れています。
http://response.jp/article/2017/01/28/289446.html

スレ主様も、すこし深くアクセルを踏み込んでみてはどうでしょうか。

書込番号:20737900

ナイスクチコミ!6


まつ21さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/14 14:54(1年以上前)

はじめまして先代スイフトオーナーです。

CVTの変速時の風切り音みたいな音ですが
私のスイフトでもあります。
現行スイフトハイブリッドRSにも試乗しました
が、やはり同じ音がしました。

ですから主さんのスイフトが異常な訳では
ありません。
後は主さんがその音を受け入れられるか
どうかですかね。

書込番号:20737918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2017/03/14 23:50(1年以上前)

>ボブ君。さん

同じく、スイフトRSハイブリットですが、同様な音はときにあります。
加速についても、たまに違和感というか、通常の感じとは違うと思うときはあります。
これが、モーターのアシスト等に関連しているのかな?という認識です。

ちなみに、納車前の代車のイグニスでも同様の音などはありました。

まぁ、マイルドハイブリット特有のものなのかなと思ってます。

あとは、前レスであるように、どこまで気にするか、気になるかにつきるかなと思います。

書込番号:20739397

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Rstターボラグ

2017/03/05 00:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2017年モデル

Rsrを試乗した感想ですが
アクセル全開の時以外のラグをすごい感じました
私だけでしょうか?
もちろんターボエンジンの特性なのでしかたない事ですが
過去に乗ってきたターボエンジンより感じました
こんなもんですかね?
ボディは気に入ってますので購入する方向で考えてます
1200にしようか?むずかいしところです
もちろん個人の感じ方なので正解はないと思いますけどね

書込番号:20710731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tomadonさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/05 13:12(1年以上前)

>あらフォロー父さんさん
rstが納車してから500キロほど走りました。
発進時のモタつきの事でしょうか?
最初信号待ちなどの停車時から発進する時にモタつきを感じていましたが、少し強めに踏む事によって気にならなくなりました。走行中から加速する際のターボラグはほとんど気になりません。過去2リッターターボに数台乗ってきましたが、それらと比べても非常に少ないほうだと思います。ATのロックアップの範囲が広く少しアクセルを踏んだだけでは中々解除しないのでその部分で加速のギクシャク感はあります

書込番号:20711966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/03/05 17:11(1年以上前)

tomadonさん
感想ありがとうございます
迷っているので参考になります
また試乗に行こうと思ってますが
試乗車も少ない現状なので参考になります

書込番号:20712599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/03/05 20:31(1年以上前)

説明の補足ですが
全体の流れの乗って運転しているような状況で
例えば45キロから55キロにゆっくり加速するような状況の時の印象です

書込番号:20713230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/05 20:53(1年以上前)

tomadonさんのアドバイスで気がついたのですが
今度1200も試乗してみて考えますが
最近流行りの開閉スロットルのプログラムが燃費がよくなりやすい設定になってる事をラグと勘違いしてしまったのかもしれません
以前はワイヤー式のスロットルの2リッターターボで
その次に一つ前のZC72S スイフトスタイルに乗ってまして
1200との違和感がありました
今回の1200にも乗ってみます

書込番号:20713310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/06 16:58(1年以上前)

>tomadonさん
>ターボラグはほとんど気になりません。過去2リッターターボに数台乗ってきましたが、それらと比べても非常に少ないほうだと
ターボの制御技術の進化があるのは当然でしょうけれども、過去の2リットル車に比べ排気量が少ない分、ターボが小型化している影響も少なからずあるかもしれません。

書込番号:20715477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/06 21:20(1年以上前)

スロットル又はドライブ バイワイヤーのせいでは?。

書込番号:20716222

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/07 01:00(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
電子制御が今自分の乗ってるスイフトと今回で変更があるような気がしてます〔カタログの燃費をあげる為〕
今自分が乗ってる1200のDJEと今回の乗り比べたら何か気がつく事があるかもしれませんが
素人な上にわずなか試乗ではなにもわからないかもしれません
結局は自分が納得できればいいだけなのですが
RstとDJEを同じお店で乗り比べればわかりやすいのですが
家の近所にはそれが出来るお店もありません
あくまでも車を否定するのではなく肯定して納得して購入するつもりなので
少し気になったので質問させていただきました

書込番号:20716899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/07 03:00(1年以上前)

もちろん
きぃさんぼさんのアドバイスの機械的な問題の可能性も十分あると思っています
問題は両方ありえるならターボエンジンと制御の組み合わせは好みではないと言う事になってしまいますし
制御だけの問題ならば改善の策はあるのでそうあってほしい期待もあります
車の購入目的は通勤がメインで少し楽しければいいので
rstは一回目の試乗では通勤メインに考えるならDJEも乗ってから考えようと言う結論になりました

書込番号:20717000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/07 20:45(1年以上前)

とにかく車体が軽いのでターボが効く1,500回転前を持続してアクセル踏んでも余裕で前進しますよね。
そこから、軽く踏み込むと追い風が吹かれたかのように加速していきます。
さらに強く踏むと過給機が作動し、後ろから押されるような強力な加速を得られます。

書込番号:20718803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/14 14:13(1年以上前)

ハイブリットなしの普通のCVTのRSを購入する事にしました低回転中回転のレスポンスの良さがこっちの方が好みなのでスイフトらしいなと思います
ターボとどっちがいいかと言う事じゃなく
自分の通勤するスタイルではこっちの方が好みと思います
100メートル加速してコーナーの繰り返しなので
ターボのいいところはあまり使えない通勤ルートのマッチングを想定しました
しかし前回の1200よりレスポンスが少し落ちてるような気がするのですが素人の感じ方なのであまり参考にはしないで下さい
そう思って乗るからそう感じる程度のものかもしれません
今乗ってる自分の車にはパワーチャンバーがついていますが
あれがそんなに効果があるとは思えませんが
もしかしたらあれでレスポンスがよくなっていたのかもしれませんので完全に同じ比較にはなりませんでした
どちらにしてもすごくいいボディーで納得できる車です
通勤にはこれぐらいの車が一番私の好みです

書込番号:20737833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフト 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2017年モデルを新規書き込みスイフト 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフト 2017年モデル
スズキ

スイフト 2017年モデル

新車価格:134〜208万円

中古車価格:50〜368万円

スイフト 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,193物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトの中古車 (全5モデル/3,193物件)