REGZA 50Z810X [50インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]
質問です。
Eテレのみ写りがアナログ放送のような粗さなんです、他のチャンネルは大丈夫なのですが。
何か気を付ける事がありますでしょうか?
書込番号:21306077
2点
>hero44さん
こんにちは。
殆どの地デジチャンネルはサブチャンネル3チャンネル分の帯域をまとめて1本のハイビジョン放送を放送してますが、Eテレは時間によってサブチャンネルをまとめてハイビジョン放送する時間と、3チャンネルをわけて違うコンテンツをそれぞれSD画質で放送する時間とがあります。
荒く感じられたのは、おそらくたまたま後者の時間帯に視聴されたからだと思います。
ですので、特に気を付けることはありませんし、ハイビジョン放送している時間帯ならEテレもきれいですよ。
書込番号:21306093
![]()
6点
プローヴァさんも仰っていますがたまたまSD放送時の視聴だったと思います。
参考↓
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/kihonjoho/kihonjoho1.html
書込番号:21306125
![]()
4点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>何か気を付ける事がありますでしょうか?
取扱説明書の173ページを良く読んで「アンテナレベル」がどれほどなのかを教えて下さい。
そういう情報が無いと、何が原因なのか読み取れませんm(_ _)m
「マルチチャンネル放送」で1chだけの受信かどうかを確認するなら、
取扱説明書の40ページを良く読んで「マルチ表示」かどうか確認してくださいm(_ _)m
ご自身で試した事や確認したことが有れば隠さずに教えてくださいm(_ _)m
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:21307762
0点
>hero44さん へ
皆様が仰っていられるように、その時間帯がSD規格で放送されていた「マルチチャンネル」です。
私も幾度も経験しております。
チャンネルボタンを押しますと、同じ『Eテレ』の別な番組が放送されていました。
書込番号:21307983
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/07/29 6:48:14 | |
| 9 | 2025/09/02 8:40:53 | |
| 6 | 2024/08/31 19:10:48 | |
| 8 | 2024/07/13 15:33:42 | |
| 2 | 2024/03/21 17:30:24 | |
| 18 | 2024/02/28 10:11:49 | |
| 6 | 2024/02/02 21:11:34 | |
| 8 | 2023/12/31 22:00:00 | |
| 5 | 2023/07/19 16:44:39 | |
| 6 | 2025/07/28 23:44:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







