ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ
まだ購入して1度しか使っていないが、mp3 320kbqsで録ったところ、ノイズが本当に酷い。他のビットレートでも当然酷く、wavで録ると
ノイズはありません。
初期不良でもなく本当にこういう製品なのだったら、同じ値段帯でもっとコンパクトなZOOM H1nを買えばよかったと後悔しました。旧機を使ったことがありますが、mp3で録ってもそんなノイズはありませんでした。1時間くらいフォルダを切りに行く暇無く録ることが多いので、毎回wavで容量を食われても困ります…。
一度カスタマーサポートに聞いてみようと思います。
書込番号:21823265
1点
初期不良かレベルオーバーか、どちらかでしょう。サポートに問い合わせてみてください。
ある人は言いました。TASCAMの買い方は、正常品が出るまで交換してもらうことだ、と。
私はそこまで不良品に当たりませんが、DR-100初代はダイヤルが取れた、という書き込みがいくつかありました。有名楽器店で買ったB級品のDR-100は内蔵マイクで録音すると片chにガサガサとノイズが入ったので交換してもらいました。
初めて買ったDR-05は片chの感度が低かったので調整してもらいました。
TASCAMのサポートは返信が早いし、事象と修理内容について正確に回答してくれ、極めて信頼度が高いサポートだと思います。
DR-07、気がつけば最安。
書込番号:21824627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
wynii様
すぐにサポートに問合せをしました。とても感じよく対応をしていただき、
「他からノイズがあるという報告は今のところ無いのですが、まずは不良箇所のメモ書きと機器を修理センターに着払いで送ってください」とのことで、すぐに手配しました。
>ある人は言いました。TASCAMの買い方は、正常品が出るまで交換してもらうことだ、と。
買う前にこの言葉に出会いたかったです!不思議な安心感を与える言葉ですね(笑)
ICレコーダーとの付き合いは長いのにTASCAM製品を買うのは初めてで、しかし安心してサポートからの連絡を待とうと思います。
不良品が少ない方が良いですが、サポートの質が良いという定評はもっと大事な事かもしれませんね。
書込番号:21825292
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TASCAM > DR-07MKII-JJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/01/04 8:38:18 | |
| 0 | 2021/09/19 20:50:13 | |
| 2 | 2020/12/24 14:17:28 | |
| 3 | 2020/09/10 19:08:47 | |
| 3 | 2019/11/10 14:22:42 | |
| 6 | 2019/10/01 11:55:15 | |
| 14 | 2019/07/23 20:22:56 | |
| 12 | 2019/04/30 23:25:06 | |
| 5 | 2019/01/27 9:53:28 | |
| 4 | 2018/12/24 21:07:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







