EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
- AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット
星やオーロラを広角で撮りたい!と思っています。
EOS X9i+トキナーAT-X11-20PRO
と、フルサイズの方が画角がより良いなら、
EOS RP+RF24-105mm F4 L IS USM
で迷っています。
EOS RPは予算的にかなり厳しいのですが、
X9iと比べてどの程度違いが出るものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22527969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>accelerandoさん
キヤノンのAPSーCは1.6倍ですので
11mmは、フルサイズ換算17.6mmですので
お店などで確認して下さい。
フルサイズ機ですと16mmのレンズなら広い画角になります。
書込番号:22528002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APS-Cの11mmはキヤノンフルサイズでは1.6倍、つまりおよそ18mm相当です。
RPの24mmとは4/3倍(面積で16/9倍)の差があり、EOS X9i+トキナーAT-X11-20PRO のほうがかなり広く撮れることがわかります。
書込番号:22528006
2点

画角的に17.6o相当ですからX9iの広く写せますが、フルサイズセンサーのRPの方が高感度画質は良いですね。
トキナーはf2.8、24-105はf4でレンズの明るさも違います。
どちらも一長一短ですね。
何も所有していないなら他社も含めて考えては。
書込番号:22528016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画角がより良いて…?
より広角ってこと?
フルサイズ換算(35mm判換算)の方法は
ご存じですか?
APS-Cで使用の場合、キヤノンは1.6倍すれば…
書込番号:22528021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま早速のご回答ありがとうございます。
写る範囲については、単純にフルサイズの1.6倍がAPS-Cの値と考えていいということなんですね。
では、
Q.APS-Cでこれ以上の広角のレンズで予算ほどほどのものはありますでしょうか?
Q.EOS RPで星&広角のレンズとなると、どのようなものがありますでしょうか?
>with Photoさん
色々ありすぎて迷ってしまい、絞ってみたのですが。。
星空広角予算ぼちぼちでオススメの他社製品はどのようなところでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22528066
0点

accelerandoさん こんにちは
>X9iと比べてどの程度違いが出るものでしょうか?
トキナーAT-X11-20PRO で見てみると x9で11oの画角の時 フルサイズの画角に近いのは x9で11-20oのズームリングを15o位に合わせた時くらいの差になると思います。
書込番号:22528085
0点

>Q.APS-Cでこれ以上の広角のレンズで予算ほどほどのものはありますでしょうか?
わずかな差ですが
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
https://kakaku.com/item/K0000651905/
これもいいレンズですが、暗いですね。
シグマの8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (キヤノン用)
https://kakaku.com/item/K0000105319/
もありますが、これもあまり明るくないのでお勧めしません。
あとはフィッシュアイ(魚眼)が何本かあります。
F2.8のものは
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM (キヤノン用)
https://kakaku.com/item/10505011899/
あたりがあります。
書込番号:22528099
1点

>accelerandoさん
>APS-Cでこれ以上の広角のレンズで予算ほどほどのものはありますでしょうか?
星を撮ることをメインに考えるなら、トキナーAT-X11-20PROかAT-X116Uだろうと思います。
>EOS RPで星&広角のレンズとなると、どのようなものがありますでしょうか?
私はRPではなくて6Dですがシグマ14ミリF1.8を使っています、他に使うなら、シグマの14-24F2.8とかタムロンの15-30F2.8を考えます。RPが悪いとは思いませんが、夜通し星を撮るような場合に、バッテリーの持ちが心配ですので、今なら価格も安い6DUで差額をレンズにつぎ込むことも考えたほうが良いと思います。
書込番号:22528229
0点

accelerandoさん
星景写真の撮影方法から
APS-Cとフルサイズのセンサーサイズの違い
お勧めの機材など
今回の質問内容にほとんど答えてるこちらの記事↓
https://photo-studio9.com/starrysky-master/#anc_tools
が大変参考になるかと思います
書込番号:22528333
0点

>accelerandoさん
星空撮影はカメラとレンズだけ準備すればいいものでもないようなので、このページを見られて、必要な機材を揃えられたらいいと思います。カメラとレンズもオススメや作例もあるので、実際に使われている機材を検討されるのもよいと思います。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/camera/polarie/
書込番号:22528394
0点

参考になる情報ありがとうございます!
いい写真が撮れるように勉強してみます。
書込番号:22529006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/05/09 10:24:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/07 21:32:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/29 19:09:05 |
![]() ![]() |
24 | 2021/03/31 22:58:31 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/16 5:37:41 |
![]() ![]() |
42 | 2021/01/22 19:26:32 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/19 1:31:22 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/23 10:34:23 |
![]() ![]() |
24 | 2020/12/04 11:20:40 |
![]() ![]() |
22 | 2020/11/26 20:20:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





