『APS-Cとフルサイズの画角はどの程度違いますか?』のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

『APS-Cとフルサイズの画角はどの程度違いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

星やオーロラを広角で撮りたい!と思っています。
EOS X9i+トキナーAT-X11-20PRO
と、フルサイズの方が画角がより良いなら、
EOS RP+RF24-105mm F4 L IS USM
で迷っています。
EOS RPは予算的にかなり厳しいのですが、
X9iと比べてどの程度違いが出るものでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22527969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/03/12 20:33(1年以上前)

>accelerandoさん
キヤノンのAPSーCは1.6倍ですので
11mmは、フルサイズ換算17.6mmですので
お店などで確認して下さい。

フルサイズ機ですと16mmのレンズなら広い画角になります。

書込番号:22528002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2019/03/12 20:34(1年以上前)

APS-Cの11mmはキヤノンフルサイズでは1.6倍、つまりおよそ18mm相当です。
RPの24mmとは4/3倍(面積で16/9倍)の差があり、EOS X9i+トキナーAT-X11-20PRO のほうがかなり広く撮れることがわかります。

書込番号:22528006

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2019/03/12 20:35(1年以上前)

画角的に17.6o相当ですからX9iの広く写せますが、フルサイズセンサーのRPの方が高感度画質は良いですね。

トキナーはf2.8、24-105はf4でレンズの明るさも違います。

どちらも一長一短ですね。

何も所有していないなら他社も含めて考えては。

書込番号:22528016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2019/03/12 20:38(1年以上前)

画角がより良いて…?
より広角ってこと?

フルサイズ換算(35mm判換算)の方法は
ご存じですか?
APS-Cで使用の場合、キヤノンは1.6倍すれば…

書込番号:22528021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/03/12 20:54(1年以上前)

皆さま早速のご回答ありがとうございます。

写る範囲については、単純にフルサイズの1.6倍がAPS-Cの値と考えていいということなんですね。
では、
Q.APS-Cでこれ以上の広角のレンズで予算ほどほどのものはありますでしょうか?
Q.EOS RPで星&広角のレンズとなると、どのようなものがありますでしょうか?

>with Photoさん
色々ありすぎて迷ってしまい、絞ってみたのですが。。
星空広角予算ぼちぼちでオススメの他社製品はどのようなところでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22528066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2019/03/12 21:00(1年以上前)

accelerandoさん こんにちは

>X9iと比べてどの程度違いが出るものでしょうか?

トキナーAT-X11-20PRO で見てみると x9で11oの画角の時 フルサイズの画角に近いのは x9で11-20oのズームリングを15o位に合わせた時くらいの差になると思います。

書込番号:22528085

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2019/03/12 21:04(1年以上前)

>Q.APS-Cでこれ以上の広角のレンズで予算ほどほどのものはありますでしょうか?

わずかな差ですが
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
https://kakaku.com/item/K0000651905/
これもいいレンズですが、暗いですね。

シグマの8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (キヤノン用)
https://kakaku.com/item/K0000105319/
もありますが、これもあまり明るくないのでお勧めしません。

あとはフィッシュアイ(魚眼)が何本かあります。
F2.8のものは
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM (キヤノン用)
https://kakaku.com/item/10505011899/
あたりがあります。

書込番号:22528099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2019/03/12 21:49(1年以上前)

>accelerandoさん

>APS-Cでこれ以上の広角のレンズで予算ほどほどのものはありますでしょうか?

 星を撮ることをメインに考えるなら、トキナーAT-X11-20PROかAT-X116Uだろうと思います。

>EOS RPで星&広角のレンズとなると、どのようなものがありますでしょうか?

 私はRPではなくて6Dですがシグマ14ミリF1.8を使っています、他に使うなら、シグマの14-24F2.8とかタムロンの15-30F2.8を考えます。RPが悪いとは思いませんが、夜通し星を撮るような場合に、バッテリーの持ちが心配ですので、今なら価格も安い6DUで差額をレンズにつぎ込むことも考えたほうが良いと思います。

書込番号:22528229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/12 22:20(1年以上前)

accelerandoさん

星景写真の撮影方法から
APS-Cとフルサイズのセンサーサイズの違い
お勧めの機材など
今回の質問内容にほとんど答えてるこちらの記事↓
https://photo-studio9.com/starrysky-master/#anc_tools
が大変参考になるかと思います

書込番号:22528333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:153件

2019/03/12 22:34(1年以上前)

>accelerandoさん

星空撮影はカメラとレンズだけ準備すればいいものでもないようなので、このページを見られて、必要な機材を揃えられたらいいと思います。カメラとレンズもオススメや作例もあるので、実際に使われている機材を検討されるのもよいと思います。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/camera/polarie/

書込番号:22528394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/03/13 07:51(1年以上前)

参考になる情報ありがとうございます!
いい写真が撮れるように勉強してみます。

書込番号:22529006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/03/13 07:55(1年以上前)

キヤノンに拘らなければ、ニコンやソニーなどのAPS-Cは1.5倍になるので、同じレンズでより広角にはなりますね。

書込番号:22529016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング