スバル スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

(8623件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイのBの表示灯

2018/01/07 22:36(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 T Iさん
クチコミ投稿数:2件

正面のディスプレイの[B]の表示灯ってどういう物でしょうか…説明書を見ても分かりませんでした、、

書込番号:21491914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/07 22:44(1年以上前)

トリップメーターのB?

画像をアップして欲しいな。

書込番号:21491934

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2018/01/07 22:53(1年以上前)

T Iさん

やはりトリップメーターA、又はトリップメーターBのBじゃないかな。

この事は現行型XVなら取扱説明書の100頁に記載されていますからご確認下さい。

書込番号:21491964

ナイスクチコミ!5


スレ主 T Iさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/08 09:13(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>スーパーアルテッツァさん

トリップメーターのBでした!
マニュアルで確認できました〜(>_<)
ありがとうございます!^ ^

書込番号:21492830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ748

返信117

お気に入りに追加

標準

スバルも無資格検査

2017/10/27 07:33(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 sh54さん
クチコミ投稿数:23件

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171027/k10011199551000.html

残念ですね

書込番号:21310419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/27 09:38(1年以上前)

日産も含めてこの問題の本質は単にメーカーだけではないと思いますね。

違反は違反ですが、以下のような見解もあります。
今後どうなるか気になりますけどね。

日産「無資格検査」を誘発した、時代遅れの国交省の認証制度
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53265

【一部引用】

日産の出荷停止が「国内向け」であることに気付いている方はいるだろうか。不祥事が発覚した工場では輸出用の自動車も一緒に生産して、一緒に検査しているのに、無資格者が検査していても、輸出はOKなのである。その理由は単純。海外では有資格者による最終検査を求めていないからである。

そして、「通達」で定められた有資格者による検査については、有資格者に、どのような技能が求められるかは明確に定義されていない。資格は国などの公的機関が認めたものでもないし、高度なテクニックを有しているわけでもない。「能力をもった人を会社が指名する」といった程度である。

書込番号:21310664

ナイスクチコミ!14


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/27 09:39(1年以上前)

日産の対応をスバルも行うことになるのか?
ちょっと気になりますねー笑

国沢氏のブログからご紹介
日産完成車検査不正の対象車は車検無料になりました〜

h ttp://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E6%97%A5%E7%94%A3%E5%AE%8C%E6%88%90%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E8%BB%8A%E3%81%AF%E8%BB%8A%E6%A4%9C%E7%84%A1%E6%96%99%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE/

書込番号:21310668

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/10/27 10:28(1年以上前)

この問題、私の本音では「ラッキー」です。

次の車検検査費用が無料になるのか、何か部品サービスして貰えるか?

STIフレキシブルタワーバー欲しいなぁ・・・5割引きとか!!

不謹慎でしたね(^^;

書込番号:21310755

ナイスクチコミ!22


スレ主 sh54さん
クチコミ投稿数:23件

2017/10/27 10:44(1年以上前)

納車したばかりですが別に車が故障するわけでもないし。
何か無料なればラッキーです。

書込番号:21310796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/27 10:46(1年以上前)

日産もだけど品質的な問題でなく手続きの問題だから

食品偽装等の
吉兆的悪意
(食べ残しの使い回し)
でなく
赤福的
(当日作っているってのが実は冷凍)
違反のような気がします

手続き自体に問題が有り(意味が無く)
それを放置していた管民の問題

一番クジを引いた日産が一番可愛そう


書込番号:21310800

ナイスクチコミ!11


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/27 11:12(1年以上前)

h ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO22777030X21C17A0MM0000/?dg=1&nf=1


スバルの吉永泰之社長は同日午前、日本経済新聞などの取材に「研修中の従業員が完成検査に携わっていたことは事実」と語った。不適切な検査体制がいつから始まったかは調査中だが、「(現行の生産ラインの運用方式を確立した)30年以上前から続いていた可能性がある」と語った。

 同社の群馬製作所(群馬県太田市)では、社内の認定制度である完成検査員の資格取得前の研修中の従業員が完成検査を担当していた。その際に、有資格者が研修中の従業員に判子を渡して押印していた。十分な知識と能力があると現場で判断していた。有資格者の複数の判子が存在していたことになる。

 社内調査では本来のラインと異なる場所で検査するといったことは確認されていない。今後は調査の透明性確保へ第三者を交えた調査委員会の設置も検討する。

 スバルの群馬製作所は本工場と矢島工場で構成され、合計3つの生産ラインがある。通常稼働では160人程度の完成検査員が働いている。そのなかで、研修中で完成検査に従事していたのは4〜6人程度とみられる。

 リコール(回収・無償修理)が必要かどうかは検討中で、最大で30万台が対象となる可能性がある。


うーん。これはあれですね・・・
役所が決めている法令が現場の実態や運用から乖離しているのがはっきりしていますね。
本来はあるべき姿を見直して法令を改正したりするべきでしょうが、
典型的な役所の論理のため、違反になってしまっていると受けとれなくもないケースのような気がします。
他にも沢山あるのでは??と思いますね。

書込番号:21310854

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/27 11:18(1年以上前)

>sh54さん
>Programer's-hiさん

不祥事をネタにメーカーにたかるなんて不謹慎・迷惑・下品。

書込番号:21310869

ナイスクチコミ!48


tbearさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2017/10/27 11:23(1年以上前)

法治国家だから法令遵守は当然ですが、今の自動車工場の製品品質から言ったら、こんな検査通らないほうがおかしいので、ただのセレモニーみたいなのものです。

そもそも車検制度が違う輸出用は、無資格検査員とか関係ないないだろうし。

法的にはアウト。品質的にはセーフ。だと思います。

と言いながら、先々週オーダ入れた自分は納期遅れが発生しないかだけが気になります。
あまりに遅れると、買い取りに出す車の査定が下がるので、それが心配。

書込番号:21310882

ナイスクチコミ!20


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/27 11:26(1年以上前)

>tbearさん
>法的にはアウト。品質的にはセーフ。だと思います。

ですねーー。
納期(遅れ)は影響必至になると思いますね。

書込番号:21310885

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2017/10/27 11:37(1年以上前)

そういう問題じゃないと思うよ。
そういうことがその企業で平気で行なわれているということは、
違うことでも平気で法やルールを無視しているだろうね。

品質管理ができていない日本製ってw
クソ高い商品ってだけだねw

書込番号:21310915

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/10/27 12:13(1年以上前)

日産が騒ぎになっている最中でコレはまずいですね。
せっかく安全なイメージが認知されてきたのに…

逆にこれをバネにより厳格な体制を整えて欲しいものです。

書込番号:21310999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/10/27 14:25(1年以上前)

私も40代後半を迎え、人生最後の普通車かなぁって思いでXVを選び新車で先頃購入しました。

燃費一辺倒の車選びが多いなか、年齢的な感覚の衰えを感じまず安全性を優先的に考え、他にモータースポーツ界での実績や運転の楽しさ等検討した結果、初めてのスバル車でした。
商談中の対応も親切丁寧で好感がもて、真面目な車作りをしてる企業だと感心、そして満足していた矢先の神戸製鋼問題、そしてまさかの無資格完成検査、正直憤りを感じています。

検査自体意味が無いとか、無資格者や期間工が行なって何が悪いのかって意見が有りますがそういう問題では無いと思います、それなら何から何までなんでもありになってしまいますから。
他の不具合が出た時などユーザーは嫌でもこの問題がよぎるはずです、、、、
信頼を失うってそうゆう事ですから。
有資格者の意味を履き違えてはいけません。資格を有する者は無資格者と比べ責任感やいざ問題を起こした時の怖さを心得ています。
スバルが今回の神戸製鋼と無資格検査問題に対しどの様にアナウンス、そして対応していくのか、、、、

書込番号:21311304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/27 16:04(1年以上前)

スバルも発覚!! 「無資格者検査問題」の3つの要所
https://bestcarweb.jp/archives/32092

以下ポイント
・メーカーのコンプラ遵守の問題
・「完成検査」という制度に公的で厳密な線引きがない(各メーカーの裁量に任せていた部分が大きい)
・「完成検査を担う検査員」の「認定基準」が、現状では各メーカーに委ねられている

面白いので詳細はリンクをご参照あれ

個人的に思うのは、「完成検査」の中身、、というか「何をどのように検査している」のか?
また検査自体が形式的で、あくまでも実質的には大きな意味があるのか?ないのか?
この辺のことを今回のことを契機に議論したら良いかと思いますね。

ま、違反は違反なのは言うまでもないですけどねー。

またリンクの中で、以下の国交大臣のコメントもあり、早急に行政を含めて対応してもらいたいもです。

石井啓一国土交通大臣は日産の無資格検査問題発覚後に
「完成検査の確実な実施のために見直すべき点がないか検討したい」と発言しており、
こうした曖昧な線引きが見直される可能性もある。

書込番号:21311464

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/10/27 18:52(1年以上前)

約25万台のリコールが決定したようです。

さぁ〜〜て、再点検以外にどんなオマケしてくれるのか楽しみだなぁ。

書込番号:21311838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2017/10/27 19:27(1年以上前)

ふと…
昔レオーネがバンパーの中におもり入れて型式認定受けたことを思い出しました

だからなんだって話ですが、スバルLOVEですのでXV買うつもりです

書込番号:21311939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


tbearさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2017/10/27 19:50(1年以上前)

なんだか、ここは恥ずかしいタカリがいっぱいるね。

書込番号:21312020

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/27 20:10(1年以上前)

>sh54さん

 スバルも残念でしたが、ただ、日産と決定的に違うのは、日産は事実を隠ぺいしようとした上に、指摘後も継続的に違反を続けていた事です。
違反は無かったと宣言したメーカーで、内部告発等でさらに発覚するようであれば日産以下のメーカーになる。
そして、スバルは事実は事実として謝罪している。
その点を考えると私は安心しましたし、誠実な対応をしてほしいと思います。

 一部の方が仰ってますが、私は何か欲しいなどは思いません。
これを機に、一流のメーカーとしてもっと成長するにはいい勉強をしてもらったと解釈しています。

 この完成検査の是非については賛否両論あると思いますが、決まっていることは決まっていることとしてルールを守るのが社会的には必要であると思います。

書込番号:21312069

ナイスクチコミ!27


青梗菜さん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/27 20:46(1年以上前)

30年前からやっており、日産の不正発覚後、速やかに公表しなかった。
誠実なんてことありません。日産と五十歩百歩です。

http://news.livedoor.com/article/detail/13809687/


日産スレでも、リコールでディーラーのサービスを喜ぶ書き込みがありました。
ファン心理なんでしょう。
メーカーにとっては美味しい客でしょう。

書込番号:21312171

ナイスクチコミ!16


スレ主 sh54さん
クチコミ投稿数:23件

2017/10/27 21:05(1年以上前)

>待ジャパンさん
不祥事にメーカーにたかるとか言いますが
一番悪いのはメーカーじゃないですか!
私が悪いような言い方でよね。
納車して直ぐにこんな事態になったら腹も立ちますよ。
スバルに直接何か保証しろと言ってるわけでもないし。
あなたはスバルが何か保証してくれても受け取らないのでしょう。立派な方ですね。



書込番号:21312235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/27 21:21(1年以上前)

>すのう@SNOWさん

日産の問題が発覚後も無資格検査を続けていたので、日産と同じく現場は検査について理解が足りていないということですね。

http://kry.co.jp/news/news890160108.html

電気自動車が普及していくと、中小メーカーが増えると予想されているので、この制度は改正が必要な部分もあるかもしれませんが、これから更に大事になると思います。

私は問題発覚直前の9/25に納車されたので悔やみましたが
日産もスバルもユーザーのために、ここでキチッとしてほしいです。

書込番号:21312282

ナイスクチコミ!5


この後に97件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

新型XV対応の社外エンジンスターター

2017/12/22 16:14(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:674件


発売中とのことです。
カーメイト、ユピテルも、続くかな?

http://es89.com/search_result/?maker=%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB&car=XV

書込番号:21451862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/22 18:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ちょうど検討しているところでした。
キーレスアップグレードを狙ってたんですけど、
こちらの方が遠くまで届くのかな?

でも、アンテナ設置は微妙ですね〜

書込番号:21452070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:674件

2017/12/22 22:32(1年以上前)

>くまくま五朗さん
ホームページ見たのですが、電波の到達距離は見つけられませんでした。
アンテナ剥き出しは、ちょっと嫌ですね。

私は、今年の冬は様子見の予定です。

書込番号:21452595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/23 14:28(1年以上前)

こういう商品は試せないところが難しいですね。
自分は自宅から駐車場まで少し距離があるので買ってから「届かない…orz」となるのが怖くて踏み切れません。
知り合いに付けてる人がいれば良いのですが…

最近はリモコンの持ち方によって電波が強くなる?というオカルト的な情報を集めています(笑)

書込番号:21453905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/23 19:26(1年以上前)

先代インプレッサで使用しています。
アンテナについては、Aピラーに沿うようにつけてますので、特に邪魔にはならず気にならないです。

到達距離は、工場内から数十メートル位なら届きます。
見通しが良ければ百メートル位は届きましたが、それ以上はした事はないです。

>最近はリモコンの持ち方によって電波が強くなる?
普通だと10m程度だと思いますが、両手で輪を作ってドアロックなんかのスイッチを押せば、30m位は届きますよね。

書込番号:21454505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/24 00:49(1年以上前)

>北の羆さん
百メートル届きますか!
これは貴重な情報ありがとうございます。
自宅がマンションの9階でして、車まで障害物はないのですがドアの解錠はギリギリ届く状態です。
百メートル届くなら使えそうですね。

なんか、アゴにリモコンをくっつけながらでも距離が伸びるそうですよ。
試してみましたがイマイチよく分かりませんでした(笑)

書込番号:21455361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/24 15:52(1年以上前)

>くまくま五朗さん
9階ですと4〜50m位だと思いますので、大丈夫だと思います。
エンジンが掛かったかどうかはリモコンで判りますが、リモコンでエンジンを掛けると同じリモコンでないとドアロックを解除出来ませんのが注意ですかね。

>なんか、アゴにリモコンをくっつけながらでも距離が伸びるそうですよ。
要はリモコンを持った手で輪を作ると、いいらしいです。

書込番号:21456709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/24 22:56(1年以上前)

>北の羆さん
なるほど。
予備のキーでは開けられなくなるのですね。
知っておかないと焦りそうですね(笑)

ところでキーレスアップグレードがあるのに北の羆さんがこの商品を選んだ決め手は何だったのでしょうか?
参考までに教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21457828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/25 20:07(1年以上前)

私が買った当時はまだエンジンスターターが出ておらず、適応待ちでした。
担当営業には、どっかで出たら教えてと言ってましたが、最初に出たのがサーキットデザインで、リモコンを埋め込みしないのも、決め手にはなりました。

キーレスアップグレードは、営業が距離が短いからおススメしないと言ってました。

書込番号:21459717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/26 08:26(1年以上前)

>北の羆さん
ここのメーカーは対応が早いんですね。
確かにキーを埋め込む必要が無いようですし、実用的にも十分な機能と感じます。

ん〜。悩みます(笑)
スマートキーになって鍵が重くなったのでリモコンを増やすのには抵抗があったのですが、リモコンが増える前提なら高いけど純正という手段もあるようですし。
やはりなかなか踏み切れない…汗

しかし、情報ありがとうございました。

書込番号:21460881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

純正フットランプ について

2017/12/15 10:13(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

純正フットランプ を付けている方いましたら感想・画像などありましたらお願いします。価格も高く取付けしようか迷っています。社外品も考えております。おすすめありましたらお願いします。

書込番号:21433303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
noomasさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/15 20:20(1年以上前)

>ふっとせいさん

こんにちは。

XVのルームランプやいろんなパーツがある
axis-partsのサイトです。参考にどうぞ!

https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/al-subaru-xv-gt-room/

書込番号:21434415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/15 21:32(1年以上前)

>ふっとせいさん
純正は2万以上するやつですよね?
自分はつけませんでした。

代わりに前車から使っていた安物を移植してます。
↓こんなの
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gekicar/2022164.html?sc_e=slga_pla

純正はドア開けるだけで光り走行中は減光するようですが、自分は色を選びたかったしエンジンONで常時光ってればOKでしたので安物でも不満はないです。

純正は高すぎる気がします…

書込番号:21434655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/16 08:30(1年以上前)

>ふっとせいさん

私はnoomasさんも紹介されているAXISのフットランプを取り付けました。
純正より安くなりますが、両面テープ張りであること、インパネなどを外す知識があること、車の電気の流れを理解していることが求められます。
一応、車種別の取り付け配線マニュアルは付いてきますが。

あと、スバルなので「のれんわけハーネス」をディーラーなどから購入しておくと作業がラクですよ。

書込番号:21435577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 08:37(1年以上前)

アクシスパーツ も検討中でした。取付けに自信がなく迷っていたところです!情報ありがとうございます。

書込番号:21435595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 08:39(1年以上前)

2万以上するやつです。正直高すぎますよね、、、なるべく価格は抑えたいですが純正だと安心感はあります!

書込番号:21435597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 08:40(1年以上前)

なかなか取付けに自信がありません。前に他の車でヒューズ飛んだりしたことがありまして、、、そう考えると純正の方が良いですかね?

書込番号:21435601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/16 09:44(1年以上前)

>ふっとせいさん
自作が一番安上がりでしょう?
それが無理なら技術料や安心料だと思ってディーラーオプションにするしかないでしょうね。

書込番号:21435735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/16 10:15(1年以上前)

運転席側

助手席側

後席右側

後席左側

>ふっとせいさん

純正フットランプ装備です。
お恥ずかしながら、どこに装備されているのか初めて確認しました。
前車(GP型)と違い常時青色点灯です。
GP型ではエンジンONの状態だとアンバー色でした。

感想ですが…
実用性は特に無いと感じます。
足元を真っ青にしたいとお思いでしたら、明らかに光量が足りません。
私はちょっと違った雰囲気が出れば御の字なため、現状で満足です。

仕様としては…
@ドア開閉で青色点灯(ドアを閉めてもしばらく点灯してます。)
AエンジンONで常時点灯
B設置位置はフロント足元側面、後席はBピラー足元です。
CLED部はメッキ加飾されています。


外出前に急いで撮ったためいまいちかもですが、画像添付します。ご参考までに。

書込番号:21435805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 12:31(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
写真までありがとうございます!
とても参考になります。

夜の写真はないでしょうか?

書込番号:21436115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 12:31(1年以上前)

そうですよね、、、
検討してみます!!
ありがとうございます。

書込番号:21436116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/16 19:36(1年以上前)

フロントドアを開けた状態

ドアを閉めた状態

後席

>ふっとせいさん

先ほど撮りました。
実際よりも光が強調されてます。
マップとルームは切っています。

書込番号:21437119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 20:17(1年以上前)

本当にありがとうございます。
夜だと強調されますね!
純正も良いです!参考になりました。
丁寧にありがとうございます!

書込番号:21437254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/16 20:36(1年以上前)

>ふっとせいさん

このパーツに関しては完全に自己満足なため、正直おすすめするようなものでは無いと思っています。社外品で安いものがたくさんありますから。

一点、純正故の利点として、後席側の設置位置かと思います。
社外品の安いのはLEDチップを両面テープで貼り付ける手法が多く、見えない位置に貼るには運転席下、助手席下へ…ということになります。
この場合、光の方向を気にしないとうっすら漏れている程度の光になる可能性があります。
また、純正位置ですと後席に乗ったお初の人には光源が見えるためか、ネタとして触れてもらえます。
それだけ、こういったオプションは出ないということなんでしょうが…。

悩むところかと思いますが、ご参考までに。

書込番号:21437303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/20 16:16(1年以上前)

写真1枚目のようなLEDを取り付けましたが、見えない位置に間接照明みたいにすると、二枚目のようにかなり暗いです。

あまり気に入らなかったので、外してしまいました。

書込番号:21447046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/21 23:11(1年以上前)

何度もごめんなさい。
ライトオート状態の走行でも点灯はしますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21450610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/25 08:44(1年以上前)

>ふっとせいさん

私宛でしょうか
点灯します。私の車は常にオート設定ですので、オート時以外を把握してません…。

よろしくお願いします。

書込番号:21458474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/12/25 14:59(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
返信ありがとうございます。
オート時も点灯するんですね!
ありがとうございます。

書込番号:21459098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ638

返信40

お気に入りに追加

標準

スバルの対応に不満

2017/11/11 00:28(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

スバル(販社)から郵便物が届きました。何かと思って開けてみたら6ヶ月点検の案内と宣伝記事満載のカートピアという薄い冊子でした。
先般のスバルの不祥事について私はそれほど気にしていませんでしたが、販売店舗に対するアンケートハガキが入っているだけで、問題については全く触れられていませんでした。
勿論何かを求めてるわけではありませんが公式に発表した以上は、対応を検討中とかそのまま乗っていても大丈夫など、とりあえずの何かしらの報告があって然るべきだと感じました。
他のユーザーの皆さんには何かアクションがありましたか?私は正直スバルに対し少しがっかりしています。

書込番号:21348061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2017/11/11 00:46(1年以上前)

確かにそうですよね。
6ヶ月点検はやはり不祥事の為のものですよね。

最低限不祥事に対する心配や迷惑ごとに対するコメントは欲しい所です。
事の慣れ行きや今後の対策等は現時点で印刷物にしたく無いのは分かります。

書込番号:21348093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 00:49(1年以上前)

うちはうす〜〜い1枚のハガキしか届いていないよ。
6ヶ月点検の。。。

まあ、スバル好きなので、向こうも大変そうだし、

静かに見守ろうと思います。


逆に、気を使って、大変な時期に20万近くのオプションを付けることにした。
いわば「応援出費」なん〜ちゃって(^_^;)

書込番号:21348103

ナイスクチコミ!39


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2017/11/11 02:01(1年以上前)

おそらく具体的なことが決まっていないのだから、販社サイドで独断でコメントするわけにいかないと思いますよ?

「対応検討中」くらいの記載は欲しいという気持ちもわかりますが、それも無断ではできないと思いますし。

不祥事起こした企業に厳しく言うのは簡単なことですが、ユーザーであれば少し暖かく見守ってあげましょうよ。

書込番号:21348201

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:4件

2017/11/11 02:12(1年以上前)

みなさんはディーラーの方から今回のことで電話で連絡とかはあったんですか?

書込番号:21348212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/11 03:06(1年以上前)

会社が具体的内容の詳細を発表して無いのに販売店に何をしろと?

迷惑を被ってるのは販売店も同じ。気になるなら自分で電話して聞けばええと思いますけどね

書込番号:21348247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2017/11/11 07:07(1年以上前)

数日前、スバルに行きました
担当営業マンは不在でしたが、
不満箇所の確認のためメカニックを助手席に乗せ30分程度走りました
その際、「この度のことで心配をお掛けます」の一言もありませんでした

対応方法はまだ決まってないでしょうが、一言くらいはあっても良いのでないかと思いました
「大変ですね?」と水を向けると「イヤそうでもないです」と客からの不満の声は殆ど出てないですと淡々と答えてました

全国のスバル販売会社の受け止め方が同じようであれば、メーカーの企業姿勢は変わらない(深刻に受け止めない)のではないかと心配しました><

カートピア同封はイイですね!
やっぱり、ハガキ一枚です^^;

書込番号:21348401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/11 07:42(1年以上前)

販売店のホームページには大々的にお詫びの文章が載っていますねぇ。
それだけでは不満ですか? 個人宛に詫び状を出せと・・・。

書込番号:21348459

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 07:49(1年以上前)

スレ主さんをはじめ、定期点検その他用事が有り今回の検査問題とは関係なくディーラーへ出向いて担当からお詫びの一言も無い、、、

まぁユーザーとして率直な感情ですよね、実際(涙)

ディーラーとしてメーカーの正式なリコール内容が発表されていないシビアな状況下では多少致し方無いと思います、実際ディーラー担当とユーザーの関係がどれだけ親密かって度合いもあるでしょう。〔長い付き合いがあるとか、新規ユーザーとか〕色んな人がいますから下手な事言えないんですよ、良心的なユーザー、いわゆるスバリストさん、足元見て難癖付けるタチの悪い方、まぁディーラー担当本人も被害者だって口には出さなくても、心で思っている人だってきっと居ます。

来週発表される予定のメーカー正式発表をまつしかないですね。スバル車に惚れ込んだユーザーの皆さん、期待を込めて待ちましょう。


書込番号:21348470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2017/11/11 08:15(1年以上前)

6ヶ月点検の案内なんて手で郵送してるわけでなくデータベースから自動的に郵送されているだけです。
何でもかんでも今回の件に結び付け前に冷静になりましょう。

これだけの大問題ですから厳しい情報統制がしかれます。
担当者のその場しのぎの謝罪が問題になることが結構あるんですよ。


書込番号:21348519

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 08:38(1年以上前)

私の場合は、納車2か月後ほどのスバリストの仲間入りホヤホヤのこともあってか
マスコミ発表1週間後ぐらいにディラー担当者から夜遅くに
『このたびはご魅惑をおかけしまして』と謝罪の電話がありましたよ。

また『今後の対応としては、車検のような形で車を預かって再点検をするのか
点検の対象個所がはっきりすればその部位のみの点検で終わるのか
今の時点ではどのような対応ができるかはわからないので対処がはっきりした時点でご連絡いたします』
との丁寧な対応でした。

わたしは、スバルが何十年とこの形でやってきたのですから、
いまさらこの問題が出てきても
これまでこれといったトラブルもなかったのなら
企業モラルは別として、特別大騒ぎして不安がることもないと思うのですが…
静かに推移を見守ればと良いと思います。

かえって研修の人の方がベテランのひとより
資格を取得するために一生懸命真剣に検査に取り組んでくれているとも考えれますし…

どちらにしても私はXVという良い車に出会えてすごく喜んでいます。

乗れば乗るほど走れば走るほど楽しい車です。
納車待ちの方!指をくわえて納車をお待ちください。

書込番号:21348562

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 08:53(1年以上前)

ちょっと言わせてさん、、、

「ち、が、う、だ、ろーーー!違うだろ!」

なコメントは控えましょう。

書込番号:21348606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 09:46(1年以上前)

>えむあんちゃさん
お詫びしろなんて一言も言ってないじゃん。どういう状況なのか知りたいだけで。
こういう誹謗中傷的な書き込みがあ来ると思ったら案の定きましたね。荒らしのような書き込みですね。

書込番号:21348717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 09:56(1年以上前)

>ぺー田さん
今回の不祥事、悪意のある意図的な物。
大きく品質に影響を及ぼすもの。
とは違う背景があるのかもしれませんね。
要は緊急を要するものではないという事。

勿論不正には変わりないので、メーカーはこれからそれなりの
代償を払います。
販売店はと言えば、とばっちり。ですが頭を下げないといけません。
そもそも完了検査とは何ぞやという事。
40,50年前の検査の仕方をいまだに継続している。
海外の車は検査は必要ない。
まあ制度見直しをする必要も大いにありそうです。
ですが不正は駄目です。

スバルは対策に100億円
先日の発表では25万台のリコール
よって1台当たり4万程度の対策費。
何をしてくれるのかな。楽しみです。
日産は初回車検代無料という事を言われてました。

書込番号:21348732

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 10:10(1年以上前)

私はせっかくスバルのブランドイメージが上がっていたのに、企業の危機管理対応に興味があって質問したまでです。特に一般オーナーに対しての。
詫びを求めるなど毛頭思っていませんし販社レベルでは何も出来ないことは勿論承知しています。一番大切なのは株主の意向でしょうし。
少し書き込むとものすごい勢いで反論されてしまうようですので、私もスバル同様静観させていただきます。
きちんとお答えいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:21348755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/11 11:34(1年以上前)

スレ主さん、
最初に言ってることと話がすり替わってます。
そもそも質問なんかしていないですね。
販社への不満をかきながら、後でそうではない とか。
矛盾だらけです。

金品を期待したら冊子だったので、キレたとしか見えません。そして、少し頭が冷えて火消し と見えました。

ここに書く前に、やんわりディーラーに聞くとか が真っ当な大人がする事です。

書込番号:21348973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


スレ主 ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 12:23(1年以上前)

>晴天の辟易さん
話のすり替えなど全くしていませんよ。現実に気にしていないと書いています。以前のクチコミの返答にもスバル擁護的な意見を書きました。しかし個人的には何かしらの報告があって然るべき時期だと今でも思っていますがね。
こういう件もディーラーに直接電話するのが大人の対応なんですね。想像力豊かな方のようですが火消しする気もありませんのであしからず。
反論する時間も元気もありませんので、今後は本当に静観します。
ありがとうございました。

書込番号:21349099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 12:42(1年以上前)

後2、3日で動きが有りますから待ちましょうよ^^;

書込番号:21349144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/11 12:51(1年以上前)

>晴天の辟易さん
静観すると書いておきながら恐縮ですが。
「そもそも質問などしていない」と記されていますが「他のユーザーの皆さんには何かアクションがありましたか?」という文言は質問ではないのですね。
私には貴方が他の一部の方と同様、スバルを批判されてキレてしまっているように感じますが(私も想像力豊かでしょうか?)
もう一つ、私は過去の書き込みでスバルを一切批判したことはないということだけ申し添えておきます。
わざわざ横から割り込んで批判するような真似はしない方がいいですよ。大人なら。

書込番号:21349174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/11 13:47(1年以上前)

スレ主さん、詫びを求めるつもりは毛頭無いと仰っていますが、そもそも詫びが無かったからこのスレを立てたのでは無いのですか?>晴天の辟易さんはそこを矛盾していると指摘しているのだと思いますよ。


書込番号:21349290

ナイスクチコミ!32


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/11/11 13:58(1年以上前)

>金品を期待したら冊子だったので、キレたとしか見えません。

スレ主さんの記載から金品の期待は、一切読み取れません。自分の思考と先入観でしかない大変失礼なコメントです。晴天の辟易は、このような自分勝手な根拠ない書き込みが多いようです。

書込番号:21349319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ404

返信23

お気に入りに追加

標準

納車しました

2017/12/17 17:18(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

納車して早速、町中から山岳のコーナーの多い道を100kmほど走ってきました。運転していて非常に楽しい車ですね。もう少し乗ったらレビューしたいと思います。

オプションで、シルバーコーティングウインカーバルブをつけたのですが、ヘッドライト内がオレンジ色に反射しないのでカッコよくなりました。お勧めです。

書込番号:21439492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 17:25(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:21439508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 18:23(1年以上前)

納車しちゃいましたか。お疲れさま。

書込番号:21439668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 20:22(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷぷぷさん

あざーす!

書込番号:21439966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/17 20:23(1年以上前)

まともに日本語使えない輩が減らないなぁ。

書込番号:21439968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2017/12/17 20:56(1年以上前)

お疲れ様って声を掛けてあげるなんて、ちゃんちゃらぷぷぷさんは優しいなあ(*^^*)

書込番号:21440058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2017/12/17 21:09(1年以上前)

変な感じするけど充分つたわります
とても微笑ましい感じします

おめでとうございます

書込番号:21440106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 21:46(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
>ぜんだま〜んさん
>復讐のGUさん
ありがとうごさいます!

書込番号:21440230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 21:55(1年以上前)

>復讐のGUさん
こんにちは。
ちゃんちゃらぷぷぷさんの返答は誰に対しても、
軽いあしらいなんです。
だから、私も軽くあしらいました。
大人げなかったですね。

書込番号:21440252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 22:08(1年以上前)

復讐のGUさん ↑そういう意味かしら?

書込番号:21440291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2017/12/17 22:10(1年以上前)

>バクションマンさん

復讐のGUさんはあなたに言ってるんですよ。

あなたが車を買ったのなら「納車しました」じゃなくて「納車されました」だろ。
「納車しました」は営業マンが使う言葉だ。日本語は正しく使え!

ってね。


まあ何はともあれ納車されておめでとうございます。
新車ライフ楽しんで下さい。

書込番号:21440295

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 22:29(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
確かに日本語が間違ってましたね。
ご指摘有り難うございます。

書込番号:21440373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/18 10:24(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷぷぷさん
貴方に対してではなく、スレ主さんに対してです。

>バクションマンさん
「納車」はクルマを渡す側からは「しました」で、受け取る側なら「されました」でしょう。
意味が通じればそれでよし、と言う鷹揚な人もいますが、私はそうは思いませんので、ごめんなさい。

書込番号:21441289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 12:50(1年以上前)

>復讐のGUさん
以後気をつけます(^_^;)

書込番号:21441578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/18 19:01(1年以上前)

>バクションマンさん

おめでとうございます。
ウインカーのステルス化、いいですね。
みなさん、触れないところをみてもステルス性能が高いんでしょうね…。私はフィリップスのLED装備なので同じくステルス化中です。

いずれにしても、改めておめでとうございます!

書込番号:21442321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 22:43(1年以上前)

迷えるアメショーさんからのようなコメントを期待してました。ありがとうごさいます! (笑)

書込番号:21443003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/12/19 12:37(1年以上前)

>バクションマンさん

投稿されるコメントについては、いろんなご意見が
あって然るべきでしょうが、

納車されたXVが自分好みに仕上がっていて、
カッコいい!ということですね(^_^)
おめでとうございました。

以前、何処かのスレで、納車された車を悪く評する
オーナーさんに比べれば、素直に喜びを表現してい
ると思います。

でも、言葉遣いには要注意ですよ。

書込番号:21444208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/19 14:59(1年以上前)

>木枯し紋次さん

有り難うございます。
私の心中を察したコメントに恐縮であります。

書込番号:21444486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


previousbさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/20 02:38(1年以上前)

納車しました
で別に間違ってないと思うけどな〜
スバルが納車しましたってことだろ!
また、こんなこと言うとスバルのディラーが納車した
とか言われそうだけどな(笑)

別に、私が納車しましたとも言ってない訳だし
なんか
主語を、書いている訳でもないから
日本語が、間違ってる訳でもない。

なんか、面倒な人、増殖してつまらんスレにするなよ!



書込番号:21446029

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/20 03:54(1年以上前)

>previousbさん

激しく賛成。それから、内容の無い投函でも構わないと、私は思います。枯れ木も山の賑わい、と言う事で。

>バクションマンさん

納車、おめでとうございます。

書込番号:21446084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/20 06:33(1年以上前)

>Programer's-hiさん
>previousbさん

有り難うございます。
私もXVに興味のある方に参考になるかと思いフォトアップしたのですが....。

書込番号:21446150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:99〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,511物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,511物件)