AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4
- 高速Wi-Fi規格「IEEE 802.11ac」に対応し、最大伝送速度1000MbpsのGigaポートを搭載。11acの速度を十分に生かしたWi-Fi通信を実現する。
- 5GHz帯接続時で最大866Mbps、2.4GHz帯接続時で最大300Mbpsの高速通信が可能。デュアルバンドなので、一度にたくさんつなげても速度が落ちにくい。
- 子機の位置を自動で判別して最適な電波を届ける「ビームフォーミング」機能搭載。距離や障害物によって電波がロスするような場所でも快適な通信を行う。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1073
AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 4月21日
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4
Wi-Fi接続の仕組みがよくわからない素人です
アクセスポイントの設定方法 について教えてください
現在の環境は
親機 WZR-HP-G450H (2Fクローゼット天井設置)
AP WHR-HP-G (有線接続で1Fリビング設置)
親機3年使用で急に無線が途切れるようになりました
WZR-HP-G450H の有線は問題なく PC、TV、PS4 に接続しており
無線機能が故障していると思うのですが
USB接続でハードディスクを共有できる環境を変えたくないので
2Fに WHR-1166HP4 を購入し ブリッジモードで有線接続しました
そこからPCへ有線接続 各スマホでWi-Fiパスワード入力
をしたら問題なく作動したのですが
これだけで作業は終了なのでしょうか?
PCでなにか設定を変更したりしないといけないですか?
セキュリティ等々
よろしくお願いします
書込番号:21131518
1点
>無線親機のルーター機能を使用しないでブリッジ(APモード)として使用する方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/290
無線LAN機能のSSID、セキュリティキー(パスワード)を変更するならPCなどが必要ですが、通常の設定ではPCは必要で有りません。
書込番号:21131578
![]()
1点
2Fに新設した WHR-1166HP4 が、親機と同一名のSSID 、同一の暗証キーを持つなら、
各端末は、電波の強い方に接続されます(親機のWiFi を有効にしたままの場合)。
このため、各端末での設定は不要です。
書込番号:21131749
![]()
2点
>2Fに WHR-1166HP4 を購入し ブリッジモードで有線接続しました
後面のモード切替スイッチがAutoの場合は、
WHR-1166HP4の設定画面に入り、
ステータスのメニューでブリッジモードであることを
確認して下さい。
Autoだと自動判定しますが、時には間違えますので。
>PCでなにか設定を変更したりしないといけないですか?
>
>セキュリティ等々
WZR-HP-G450Hの無線LAN機能が不調のようですので、
WZR-HP-G450Hの設定画面に入り、
WZR-HP-G450Hの無線LAN機能を無効にした方が良いと思います。
中途半端にWZR-HP-G450Hにまた無線LAN接続すると、
通信が不安定になるかもしれませんので。
そして今までWZR-HP-G450Hに無線LAN接続していた全ての子機を
WHR-1166HP4に無線LAN接続するようにして下さい。
書込番号:21132264
![]()
1点
>キハ65さん
ありがとうございました
接続だけでOKって意外と簡単なのですね
>セキュリティキー(パスワード)を変更するならPCなどが必要
についてですが
192.168.11.1 を入力すると WZR-HP-G450H の設定画面
192.168.11.100 を入力すると WHR-HP-G の設定画面
が表示されます
WHR-1166DHP4 の設定画面は 何を入力すればよいのでしょうか?
パスワードの変更はどの画面で行うのでしょうか?
書込番号:21132601
0点
>羅城門の鬼さん
ありがとうございます
現在AUTOではなくブリッジモードに設定しています
>WZR-HP-G450Hの無線LAN機能が不調のようですので、
>WZR-HP-G450Hの設定画面に入り、
>WZR-HP-G450Hの無線LAN機能を無効にした方が良いと思います。
これも設定画面で行うのですね
無効にしようと思うのですが、本当に無線が壊れかけているのか
何らかの電波の干渉なのかが不明です
子機はiphone6なのですが ネットで調べると
IPアドレスをDHCPから静的に変更することによって
電波が途切れることが解消する場合があるという記事を見たのですが
こういった方法は有効なのでしょうか?
書込番号:21132638
0点
>>WHR-1166DHP4 の設定画面は 何を入力すればよいのでしょうか?
>>パスワードの変更はどの画面で行うのでしょうか?
>無線親機のSSID名を変更する方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15708?manual
>無線親機の暗号化キーを変更する方法
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15709?manual
書込番号:21132647
1点
>papic0さん
ありがとうございました
現在 SSID 、暗証キー は本体に 記入されているものをそのまま使用しております
相違している場合、各端末は、電波の強い方に接続されないのでしょうか?
SSID、暗唱キーは同一にしたほうがメリットがあるのでしょうか?(逆にデメリットもありますか?)
いろいろとすみません
各端末は、電波の強い方に接続されます
書込番号:21132658
0点
>これも設定画面で行うのですね
はい。
>無効にしようと思うのですが、本当に無線が壊れかけているのか
>
>何らかの電波の干渉なのかが不明です
WZR-HP-G450Hの無線LANを予備のために残しておいても良いですが、
iPhone6なら干渉の影響の少ない5Ghzに対応していますので、
iPhone6はWHR-1166DHPの5GHzのSSID(***-A-xxx)に接続した方が良いです。
>PアドレスをDHCPから静的に変更することによって
>
>電波が途切れることが解消する場合があるという記事を見たのですが
>
>こういった方法は有効なのでしょうか?
基本的にはあまり有効ではないと思います。
通常はDHCPでもIPアドレスを取得できますので。
書込番号:21132686
1点
>現在 SSID 、暗証キー は本体に 記入されているものをそのまま使用しております
>相違している場合、各端末は、電波の強い方に接続されないのでしょうか?
ルータとブリッジが、同じ名称のSSID を持っていても、異なる名称のSSID を持っていても、
常に最も強い電波を出す方の親機と接続してくれれば良いですが、
実際には、一度接続されると、端末を移動しても接続が維持され、
弱い電波で遠い親機と接続される、ということはよくあります。
ユーザが手動で、WiFi のOFF/ONを行えば、その時に最も電波の強い親機と接続します。
書込番号:21132724
1点
>キハ65さん
ありがとうございました
無事変更することができました
>羅城門の鬼さん
ありがとうございました
やはり無線機能を無効にした方がよいみたいですね
WZR-HP-G450H を残すのはHDDを共有するだけのものなので
それをあきらめれば、WZR-HP-G450H を WHR-1166DHP4に
交換した方がすっきりしそうなので
それも含め再考してみます
>papic0さん
ありがとうございました
SSIDは 同一であっても 相違していても
メリット、デメリットはないと解釈して
よさそうですか?
考えてみれば 現在のWHR-HP-G も相違して
手動で変更していました(-_-;)
書込番号:21132793
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/08/13 14:14:30 | |
| 1 | 2024/03/07 15:29:20 | |
| 8 | 2023/01/17 16:05:54 | |
| 13 | 2022/04/28 15:02:02 | |
| 14 | 2021/12/26 19:14:51 | |
| 1 | 2021/12/20 1:26:07 | |
| 4 | 2021/08/24 19:40:28 | |
| 20 | 2021/05/21 9:02:55 | |
| 33 | 2021/03/19 23:07:04 | |
| 7 | 2020/10/03 16:23:09 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4」のクチコミを見る(全 1745件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







