マツダ CX-8 のクチコミ掲示板

<
>
マツダ CX-8 2017年モデル 新車画像
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
  • CX-8 2017年モデル
このページの先頭へ

CX-8 のクチコミ掲示板

(22864件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
CX-8 2017年モデル 16571件 新規書き込み 新規書き込み
CX-8(モデル指定なし) 6293件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

CX-60とCX-80

2022/03/09 10:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 miya0428さん
クチコミ投稿数:190件

ついにCX-60が欧州で発表されましたね。
今後のマツダSUVを占う重要なモデルとなると思われます。

まずサイズ。
4745×1890×1675mmというサイズは、現行CX-5の4,575×1,845×1,690oと比べ、全高以外が大きくアップするもの。
日本車ではなかなか無いサイズである一方、BMW・X3が4,725x1,895 x1,675 mmなので、ほぼ同じサイズという事になりますね。
日本で多くの人が普通に買えるサイズではないとは思います。

次いで外観デザイン。
好みもあって賛否両論ですが、洗練・優雅というデザインから、重厚・迫力という系に変わった印象。
あのバンパーに空いた大きな穴は個人的に受け入れ難い。

内装は、現行デザインの延長線上な気がします。
シフトレバーが小さくなったのは好ポイントですが、先進的にガラッと変わったという感じはなく、キープコンセプト系。
12.3インチディスプレイは大きくなったというけれど、パッと見る限りさらに横長に伸びただけのような気がします。

縦置き2.5Lエンジンを使ったPHEV。
トヨタのものとは異なるようで、自社開発だとすればいきなりかなりの高レベルに仕上げてきた感じですね。
待望の8速ATも期待大。(これもアイシンではなく自社製?)

価格はイギリスのもので665万〜727万円相当程度。
衝撃の価格ですが、イギリスは元々かなり割高で、CX-5でも420〜590万円と日本よりかなりお高い設定ですので、日本導入時は500万ちょい〜600万円程度になりそう。
これなら、RAV4PHVやアウトランダーPHEVと勝負になりますね。

直6ガソリンとディーゼルの詳細や価格等がまだ不明ですが、PHEVより安い価格であるなら、450万円程度からの設定もあるかもしれず、そうなれば内容からすればかなり「割安」とは言えるでしょう。
(もちろん、絶対的には高いですよ、総額500万はいくでしょうから)

このCX-60を元にCX-80を予想すれば、サイズはやはり4980×1890oとかになりそう。
価格は、プラス50〜80万円程度ですかね?

とにかくパワートレインが劇的に進化している一方で、デザインは微妙、サイズは日本車ではあまり例のないくらいに拡大、価格は少なくとも100万円はアップとなり、間違いなく数が売れる車では無いでしょう。

サイズを似せてきたX3、Q5、GLCあたりの購入層が、ブランドより性能面を重視し、価格面で割安と判断して流れてくるようなパターンとなるのではないかと思います。
あと、国内では新型NXという強力なブランドを持つライバルもいますね。


いずれにせよ、個人的には「現行CX-8、CX-5とは全く違う車かつ違う層が対象であり、現行車オーナーが後悔するという類の車ではない」という気がします。

書込番号:24640228

ナイスクチコミ!26


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/09 10:46(1年以上前)

こんにちは、
的確にうまくまとめられていますね。 概ね賛同します。

この横幅はアメリカンサイズですね。
国内ではあまり数を期待していないでしょう。

欧州では旧市街などでは道幅が狭く、
居住区での路駐が多いので、
この横幅は、客を選ぶかも。

書込番号:24640266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/03/09 20:40(1年以上前)

つうか、CX5で見せた優雅に弧を描くリアクオーターウインドウの角度が緩くなって
モールも同色化された事で、白ボディのキャビンだけ見るとイプサムを連想させる。
輸入車購入層を狙うのに、低床ファミリーミニバンを想起させる様なスタイルは如何なものかと
思う。

書込番号:24641096

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya0428さん
クチコミ投稿数:190件

2022/03/09 23:52(1年以上前)

>写画楽さん

北米専用のCX-50では、関係者の話では現行CX-9の1970o以上の幅になるという事で、全幅2000o程度になるみたいですよ。
確かにかなりワイドに見えますからね、CX-50。

>横道坊主さん

従来車で賛否両論だった未塗装樹脂部が無くなったことで、やはりボディの厚みがすごく感じられるようになった印象です。
相対的に窓もより小さく見え、全体的にどっしりした感じに映ると同時に、地上高の高いSUVというよりは確かにミニバンっぽいフォルムに見えるようになった気がしますね。

実際の最低地上高も20インチタイヤで175o、18インチタイヤでは170oだそうで、CX-5(210o)CX-8(200o)より低くなっているようです。
(どこかに出っ張りがあるだけかもしれないですが)

書込番号:24641421

ナイスクチコミ!1


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2022/03/10 16:47(1年以上前)

60はプラドとほぼ同サイズですね
外観はFRらしいデザインで悪くないと思います
それにしても良い車はどんどん巨大化していきますね
利益率高いから仕方ないのかな

書込番号:24642292

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

標準

納期情報

2022/02/17 13:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

クチコミ投稿数:59件

首都圏契約の納期情報です。
先ほどディーラーより生産日が確定したとの連絡がありました。

1/16契約
CX-8 25T ExclusiveMode 4WD 6人乗り サンルーフ無 BOSE有
2/24生産 (千葉架装センターにも2月中に到着)
3月上旬登録
3月下旬〜4月上旬納車予定

ネットでの情報収集では、4WD・BOSE有・25Tは納期に時間がかかっている印象でしたが、ここにきてかなり状況が変化している模様。
私の契約は上記条件全てに当てはまっていたので、、3月生産すら間に合わないと覚悟していましたが、2/24生産は確定とのこと。
担当営業もとても驚いていましたが、私だけが例外ということではなく、他のお客様の生産もとても早まっていると話していました。
1日の生産台数が大幅に増えたこと、千葉に到着する船便も頻繁に出航できるようになったことが、結果納期短縮につながっているとのことです。

ただ、そのせいで千葉架装センターが徐々に混み始めているため、オプションの量によっては生産日から納車までの日数がかかってくるそうです。
私はオプションもモリモリなので、架装センターでの時間はかかるだろうと覚悟していますが、3月中旬あたりまでの登録ができれば1ヶ月以内の納車は可能との予測だそうです。
(3月下旬以降はどんどん詰まってくるので、登録日勝負だと言っていました。)

GW前に納車されたらいいなぁ、といった程度で呑気に構えていたので、あまりの短縮に驚いています。
納車待ちをしている方、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:24604878

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/02/19 23:45(1年以上前)

9/26契約。遂に連絡がありましたー。
2/26納車です。丁度、5ヵ月です…。
2月末と聞いてましたが、その通りでした。

書込番号:24609550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度4

2022/02/20 19:00(1年以上前)

本日ディーラーで聞いたところ、CX-8の多くのグレードで、輸出用を差し置いて国内向けを増産中とのことでした。
その結果、2月下旬に発注しても3月中の生産に間に合う可能性が高いとの事。
実際にマツダから来ている資料も見せてもらいましたので、間違いないんじゃないかと思います。

書込番号:24610987

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

納期情報

2022/01/26 19:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:10件

先日、CX-8 Exclusive Mode 2.2ディーゼル4WD(6人乗り/サンルーフあり)を契約しました。
BOSE搭載車が納期遅れているとのことでしたが、ギリギリ3月末か遅れれば4月になるとのことです。
※登録が4月になれば自動車税です。。。

購入を考えている方の参考になれば。

書込番号:24564052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:14件

2022/01/26 20:09(1年以上前)

>ゆうき1456さん
うちはCX5のエクスクルーシブですが同じような納期です。
早ければ3月末と言われました。

書込番号:24564150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/01/26 21:41(1年以上前)

11/6にXD Lパケ 2WD 6人乗り プラチナクォーツ BOSEありを契約。
本日1/26に担当者より連絡があり、11月に同車種契約された方が生産日決まったとのことで、そろそろ生産日決まりそうですと連絡がありました。
契約時は、早ければ1月末には納車できるかもといわれていましたが2月末ごろになりそうです。


ゆうき1456さんがご購入したエクスクルーシブはコロナが収束しないと3月末の登録は厳しいかもしれませんね。。。

自動車税(環境性能割)はかかりそうですが、重量税は確か4月末までの登録だったはずですので100歩譲って4月末までには登録したいですね。

書込番号:24564370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/01/26 22:17(1年以上前)

追記です!
生産が3月末に間に合うかです。
生産が決まれば車番が出るので…
納車は4月末からGW明けです。

ポン付できないセンターでつける部品はETCぐらいです。

書込番号:24564461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/01/26 22:25(1年以上前)

すいません!
生産が3月末です。。。

書込番号:24564481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/01/26 22:27(1年以上前)

4月登録に間に合わなければ、増額分は払わない契約です!
完成車メーカーで生技をやっていて事情もわかるので気長に待ちます!

書込番号:24564484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/01/26 22:44(1年以上前)

>エージェントいくらさん
重量税は2023年5月からでしたね!

書込番号:24564516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/01/27 00:09(1年以上前)

私は11月2日契約で生産が1月30日です。コロナで生産が止まらないかドキドキですが楽しみに待っています!楽しみですね☆

書込番号:24564649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/01/27 13:20(1年以上前)

>ゆうき1456さん
重量税は2023年からだったんですね。勘違いしておりました。

納車まで楽しみですね^^

書込番号:24565301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/01/27 13:21(1年以上前)

>エージェントいくらさん
僕が勘違いしてるかもです!
久々に新車買うので笑

書込番号:24565304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/27 17:56(1年以上前)

>ゆうき1456さん

25T ExclusiveMode 4WD、6人乗り、マシーングレー、オーバーン。
ディーラーオプション多数あり。
1/16契約です。
3月生産は間に合うが、千葉の架装センターが混んでいるため、納車は頑張って4月末だろうとのことでした。
こちらの事情で、5月GW明けの納車希望なこともあり、ちょうど良いタイミングでの契約だったかと思っています。

契約ディーラー(首都圏、新世代店舗)の店長との話では、生産に関しては通常期より若干遅い程度で、大幅な遅延は起きていないとのことでした。
ただ、関東以北全てを賄う千葉の架装センターがとにかく大混雑しているそうで、我が家のようにオプションが多ければ多いほど納期が延びてしまうようです。

契約後は、納車まで待ち遠しく、指折り数えてしまいますよね。
お互い楽しみに待ちましょう。

書込番号:24565729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/01/27 18:51(1年以上前)

9/26契約で2月末と聞いてますが、まだ、連絡無しです。
気長に待ってますw

書込番号:24565814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/27 23:23(1年以上前)

私も9月25日契約で連絡無しです。
いつかは手もとに来るだろうと気長にまってます。
(〃 ̄ー ̄〃)

書込番号:24566301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/29 06:41(1年以上前)

9月25日 BTE XD
ポリメタルグレー契約しました。
サンルーフBOSEつきです。

今までの流れ
@契約の当初は12月生産1月納車予定

A12月の頭頃、生産の予定に組めたたとの連絡_(12月総生産予定分の下から2番目)

B2日後の連絡では 12月生産分の中でBOSEつき車184台が生産予定から外れる。よって1月から型番変更で再契約(12月11日)

C1月中旬頃、1月30日までは生産する若しくは少し早まると言われてましたがまだ連絡無しです。

確実に2月末まで納車されれば契約から納車まで約5ヶ月かかるということですね

書込番号:24568197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/01/29 07:41(1年以上前)

>目玉焼き肉さん
BTEは売れているみたいですからねー。
ディーラーでそこまで生産枠わかるんですね。

書込番号:24568248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KOP___66さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/30 22:12(1年以上前)

10/1に25s BTE6人乗り契約した者です。
本日1/30生産日で、2月上旬納車予定です。
コロナの関係で最大4ヶ月はかかると見たほうがいいと思います。

書込番号:24571931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/01/31 21:39(1年以上前)

9月26日にBTE XD AWD を契約しました。
BOSE無し、色はポリメタルグレーです。

私の場合は1月31日生産開始、2月中旬に登録、同月下旬に納車予定です。
先日ディーラーで聞いたところ、BOSE車は納期が1ヶ月近く後ろ倒しになっているとのこと。

納車情報の参考になれば幸いです。

書込番号:24573606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/01 08:30(1年以上前)

ディーゼルの税軽減は2022/3迄と聞きました。
重量税、環境何ちゃら税、次年度自動車税、初回車検の重量税は免除、または軽減の除外ではないでしようか。

書込番号:24574139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/02/02 10:20(1年以上前)

納車日が判明しました。
昨日、架装センターに入ったと連絡がありました。
納車予定日は2月19日です。(少し早めることも可能ですが平日は時間が取れないので休みの週末に迎えに行きたいと思います)
参考になれば幸いです。

書込番号:24576042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mogrohさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/05 21:13(1年以上前)

11月下旬契約、25TAWDエクスクルーシブモードBOSEありサンルーフなしですが、2月11日生産開始との連絡がありました。
皆さんの書き込みを見て、3月くらいかと思っていましたが、意外に早かったです。

書込番号:24582582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/02/05 22:29(1年以上前)

1,2,3月は土曜日も生産しているので、通常月よりも生産量は多いですね。

書込番号:24582720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ポリメタルグレー

2021/12/15 19:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

クチコミ投稿数:8件

現在、納車待ちです。
ブラックトーンエディション
XD ポリメタルグレーを選びましたが、今まで実車を見たことありません。
ちなみに自分の仕事は大型トランク乗ってます。
他の色はよく見かけますが、ポリメタルグレーはなかなか走ってる車がなくて、もしかしたら納車された時、初めて見るかもしれません。
当初、画像だけ見て選びました。
直接自分の目で確かめて選べればよかったかなと不安と楽しみで待ってます。

書込番号:24495820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
fantom20cさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/15 20:10(1年以上前)

>目玉焼き肉さん

納車までが長いので、契約してからもいろいろ悩んでしまいますよね。
私もポリメタルグレーメタリックを選びました。
納車待ちですが、何度か実車を見て決めました。
幸い中古車のユーカーランドと併設されているディーラーだった為、実車を見ることができました。
当初、チタニウムフラッシュマイカを目的に見に行きましたが、ポリメタルグレーメタリックに家族一同一目惚れ。
満場一致で決めました。グレーにも見えるし、薄いブルーにも見える良い色ですよ!ご安心ください!
街中で同じ色を見掛けないところも気に入っています。

書込番号:24495889

ナイスクチコミ!6


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件

2021/12/15 20:11(1年以上前)

MAZDA3とかでそれなりに走っていませんかね?、ポリグレーメタリック。

画像で見るのと同様、青みがかったグレーです。

質感はぬめっとしており、金属っぽい硬質的というよりは、文字通りプラスチックのような柔らかく深い印象。
(プラスチックと言っても、いわゆる安っぽいプラスチッキーとは違いますのでご安心を)

クルマのカラーとしてはかなり個性的な色だと思います。

元々は、塩ビ管から発想を得たそうですが、「グレーに新しい領域をつくった」として、2019年の「オートカラーアウォード」のグランプリを受賞した色だそうですよ。

書込番号:24495891

ナイスクチコミ!6


ぢだまさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/15 22:51(1年以上前)

>目玉焼き肉さん
私も25Sプロアクティブですが、ポリメタルグレーを選び、納車待ちです。実車を見ず、ディーラーに展示してあったMAZDA3を見て色味を確認しました。近所にCX-5のポリメタルグレーを所有されているお宅があり、通勤の度に見かけて納車される日を待ちわびています。

>fantom20cさん
我が家も当初はチタニウムフラッシュマイカを考えていましたが、妻・娘がポリメタルグレー推しで、そのまま決定となりました。その後、チタニウムフラッシュマイカが廃盤と知ったので、「しくじったか…?」と一瞬後悔しましたが、レアさ加減ではポリメタルグレーなので、OKとしています。契約から3カ月半が過ぎ、街中でポリメタルグレーのCX-8を見かけたのは2〜3回程度。BTEで選んでいる方が多いようなので、プロアクティブでは更にレアな選択かな?(笑)

書込番号:24496139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:15件

2021/12/15 23:27(1年以上前)

自分のディーラーにはポリメタcx-8のBTEが試乗車で鎮座しています。ポリメタはカタログのイメージよりワントーン暗い感じがしますね。
自分は5ですが前回の年次改良時に100周年記念車に乗り換えたのですが、もし記念車でカラー選択が出来ていきたらポリメタにしたかったです。
何故かというと、以前代車で借りたcx-30がポリメタだったのですが奥さんに大好評で、珍しく意見が一致したカラーだったんですよねw

書込番号:24496191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2021/12/16 10:17(1年以上前)

> ちなみに自分の仕事は大型トランク乗ってます。

一瞬、変わったお仕事だなと思いました(笑)

書込番号:24496644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/12/16 13:14(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。

>fantom20cさん
グレーにも見えるし、薄いブルーにも見える良い色ですよ!

画像でもいろんな印象の色やなと思いました。光のうつりぐあいで変わる不思議?な良い色ですね。

>miya0428さん
元々は、塩ビ管から発想を得たそうですが、「グレーに新しい領域をつくった」

なるほどですね。本当に良い色選んだと勇気が出ます。ありがとうございます。


>ぢだまさん

私も納車日を楽しみに待ちわびています。笑


>再考ちゃんさん
私の妻もこの色が気に入ってるようです。奥さんの意見も大事ですね


>待ジャパンさん
そうですね。変わった仕事ですね。笑
1日中道で過ごす事が多い割にはcx-8の
ポリメタルグレーの車が私にはなかなか見かけなかったので職業まで書いた訳ですね。

書込番号:24496877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぢだまさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/18 21:39(1年以上前)

>目玉焼き肉さん
一足お先に、本日25Sプロアクティブ、ポリメタルグレーが納車されました。仕事の都合で17時に来店、説明やら何やらを済ませ、18時半過ぎに引き渡しとなりました。外は真っ暗でしたが、実物は深みのある、いい色でした。この色を選んで正解だったと思いますよ。ご自身の納車日を楽しみにお待ちください。

書込番号:24500820

ナイスクチコミ!1


fantom20cさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/18 23:30(1年以上前)

>ぢだまさん
おめでとうございます!
お出かけに間に合って良かったですね!
楽しんできてください!

書込番号:24501017

ナイスクチコミ!0


ぢだまさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/18 23:59(1年以上前)

>fantom20cさん
ありがとうございます。間に合わせてくれたディーラーに感謝です。
明日は、クルマだけでなく自分の頭も慣らし運転で行ってきます!

書込番号:24501064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/12/20 08:58(1年以上前)

>ぢだまさん
納車おめでとうございます!羨ましいです。
これからも楽しみですね。
ご安全に楽しいカーライフを送ってください。
私も待ち遠しですが1日でも早く手元に届くようにと願ってます。

書込番号:24503054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぢだまさん
クチコミ投稿数:31件

2021/12/20 23:20(1年以上前)

>目玉焼き肉さん
ありがとうございます。1日も早く納車されることをお祈りします。でも、この時期が納車後のあれこれを考えていられる、ある意味楽しい時期でもあるんですよね。
昨日も、慣らし運転を兼ねて家族でドライブしていると、右側を猛烈な勢いで追い越していくCX-8に遭遇しまして、何とも言えない心境でした。安全運転・ナイスマナーでいきたいですね。

書込番号:24504312

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

純正ヒッチメンバー

2017/08/07 10:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8

スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

現在CX-5待ちなのですが、CX-8の営業用カタログ、見せていただきました。
色々衝撃だったり、価格見て笑ったり、楽しかったです^^

おおよそ正確な情報がこちらには出回っているようなので、細かいお話しは皆さんにお任せし。。。

僕が一番驚いたのは、純正ヒッチメンバー(ハーネス込み)のオプション設定でした。
CX-5で外品を取り付けたり、ワンオフで取り付けておられる方もいらっしゃるようですが、CX-8で純正が用意されるのであれば、そちらのほうが構造的に間違いが無いでしょうし、万が一不具合があっても保証が効くので安心ですよね。

トレーラー等お持ちの方にとっては、納車時にヒッチメンバー付きで走り出しせる車って、結構なセールスポイントになるのではないかと思ったりもしました。

が、需要の少なそうな情報しか出せなくてすみません^^;

書込番号:21099185

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2017/08/07 11:57(1年以上前)

牽引可能重量はどれくらいなのか気になりますが、CX-8を牽引車として用いるのはイメージ的にピッタリだと思います。

オートキャンパーにとってヒッチメンバーを純正で用意してくれるのであれば、信頼性の面から願ったり叶ったりでしょうね。
その際、エンジンはやっぱりディーゼルでしょうか。

かの地で高速道ではなく、あえてルート66を走ってみたい衝動に駆られます。(妄想だけが独り歩きしそうです(^^;)


書込番号:21099322

ナイスクチコミ!6


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2017/08/07 12:21(1年以上前)

>きぃさんぽさん
昨日見たばかりなのに、記憶が曖昧で申し訳ないのですが(汗
結構大きなボート(ジェット?)を牽いている写真だったので、少なくとも普通免許で牽けるトレーラ(総重量750kg)までのキャパは充分にありそうな感じでした。

今思ったんですが、純正だけに、トレーラーやキャリア接続時に、リアのセンサー類が誤操作しないような仕組みも備わってるのかなー、と妄想します(笑

書込番号:21099371

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2017/08/07 13:58(1年以上前)

そういえば、牽引ありましたね。
http://amzn.asia/iEwln4y
こんなイメージだったような・・・

書込番号:21099563

ナイスクチコミ!5


スレ主 Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件

2017/08/07 14:06(1年以上前)

>かごめソースさん
そのタイプでしょうね〜(^^)

僕は、アクセサリーカタログを見たのではなくて、本カタログの後ろのほうの一面に、バーンと全体像として紹介されているのを見たので、詳細までは確認できませんでした。

CX-8がトレーラーを牽く姿、なかなかサマになってましたよ〜♪

書込番号:21099574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/08/16 20:33(1年以上前)

ディーラーに行って資料見てきましたが、牽引してるのは確かにかっこよかったですよ!
750kgまでの制限がありますが、牽引時のブレーキ挙動も考慮されているようで、純正ならではなのではないでしょうか?

価格は確か11万ほどでした。

書込番号:21121904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/10/24 07:27(1年以上前)

cx5に流用出きるんですかね?
出来たらいいなぁ。

書込番号:21302914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/02/19 10:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 1750kgは無理ですよね?
⊂)
|/
|

書込番号:23975530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/14 17:31(1年以上前)

1750可能ですよ(^^)社外ですがフルオーダーで作ってくれるとこありますよ。

書込番号:24445659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/11/14 18:02(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ フルオーダー・・・? 
⊂)  メッチャ高そう・・・・・
|/ 
|

書込番号:24445725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/11/14 18:21(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ トレーラー・スタビリティ・アシスト
⊂) 
|/ 
| 
https://blog.mazda.com/archive/20180216_01.html

書込番号:24445756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

納期の件

2021/11/08 15:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル

スレ主 310sato310さん
クチコミ投稿数:5件

購入検討時に何度かこちらを拝見したので、皆様の参考になればと思い初めてコメントします。

契約
8月2日
グレード
XDLパッケージ

やっと今月5日に連絡があり、車体番号が出ました。
製造が9日から、13日に登録?
納車は11月末から12月初旬との事でした。

予定より遅れましたが皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:24436089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/11/09 13:50(1年以上前)

>310sato310さん

うらやましいですねー

わたしは8月末の契約で8月7日にディーラーさんに電話して確認したところ、
まだ生産予定がたっていないといわれました!!
やっぱり11月生産は8月1桁目までですかね(笑)

もしかすると今月中には連絡くるかもと希望を捨てずに生きています。。

とりあえず、おめでとうございます!(笑)

書込番号:24437676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件 CX-8 2017年モデルのオーナーCX-8 2017年モデルの満足度5

2021/11/09 14:48(1年以上前)

>しあんぱぱさん

わたしは8/29にXDプロアクティブを契約し現在納車待ちですが、
11月アタマにディーラーに確認したところ、メーカー側で
11月生産にリストアップされているとのことで、
12月中旬までには納車できる見込みと言われました。

ご参考まで。

書込番号:24437740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/11/10 12:06(1年以上前)

>310sato310さん
>にしきごい99さん

投稿内容に誤りがありました!
11月7日にディーラーに電話したところ、まだ未定とのことでした。

11月の生産リストアップいいですね!
楽しみです&#12316;

書込番号:24439229

ナイスクチコミ!3


スレ主 310sato310さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/11 14:25(1年以上前)

>しあんぱぱさん
>にしきごい99さん
コメントありがとうございました。
私の方が少しだけ早く進捗している様ですが、お二人のお車も早く納車される事を願っております。
また色々と情報交換よろしくお願いします。

書込番号:24440880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 310sato310さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/12 11:15(1年以上前)

続報です。
本日ナンバーが付き
工場からディーラーに車が到着するのが19日
ディーラーで一部パーツを取り付け22日には納車準備完了との連絡が有りました。
あとは私がいつ取りに行けるか、といった状況です。
因みに近畿圏のメーカー直のディーラーです。

書込番号:24442024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/11/12 12:38(1年以上前)

>310sato310さん

因みに車のカラーは何でしょうか。

書込番号:24442142

ナイスクチコミ!0


スレ主 310sato310さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/12 23:19(1年以上前)

>台風来ないで!さん
コメントありがとうございます。
私は悩んだ結果ポリメタルグレーにしました。

書込番号:24442902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/13 12:39(1年以上前)

>310sato310さん

どの色も素敵で本当に悩みましたね。
私は悩んだ結果プラチナクォーツメタリックにしました。

同じ11/9の生産だったので質問してみました。
よいカーライフをお送りください。

書込番号:24443596

ナイスクチコミ!0


スレ主 310sato310さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/13 14:37(1年以上前)

>台風来ないで!さん
コメントありがとうございます。
同じ誕生日ですね(笑)
プラチナクォーツ、私が買ったディーラーの試乗車でした。上質感があって素敵なカラーですよね♪

また情報交換宜しくお願い致します。

書込番号:24443720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CX-8」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
CX-8を新規書き込みCX-8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CX-8
マツダ

CX-8

新車価格:294〜510万円

中古車価格:127〜3313万円

CX-8をお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-8の中古車 (1,280物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CX-8の中古車 (1,280物件)