VIERA TH-49E300 [49インチ]
- 地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載し、別売りのUSB接続HDDへ裏番組を録画できるフルハイビジョン液晶テレビ。
- 「お部屋ジャンプリンク」に対応し、別室にあるブルーレイレコーダー「ディーガ」や別の「ビエラ」で録画した番組も視聴できる。
- 視野角が上下左右178度のIPSパネルとLEDバックライトを採用し、上下斜めから見ても正面から見た画面との差が少なく、鮮明な発色の映像が楽しめる。
VIERA TH-49E300 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49E300 [49インチ]
お世話になります。
基本的なことを教えてください。
IPS液晶で色々な角度でもよく見えるこのシリーズの43か49型の購入を検討しています。
他にDIGAを2台保有しており、子供のアニメ撮り溜めに対応しています。
配線は、マンションでJCOM回線をDIGA親亀にアンテナ入力させ、REGZAに出力させています。
質問は、例えば今でも、アンテナ入力をREGZAとDIGAに分配させ、かつDIGAからREGZAに出力させると、REGZAでも録画しつつ、DIGAでも録画できるということなのでしょうか?
ちなみに、DIGAはBRW1010でダブルチューナーなので、同時にREGZAと合わせて3チャンネル録画できるという理解で正しいでしょうか?
私が最終的に伺いたいのは、DIGAを持っているなら、テレビは単なるモニターの役割しかしてないのに、何か根本的に活用しきれていないのでは?という疑問がずっと解決しておりません。
どうかアドバイスをお願い致します。
書込番号:21741181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆっきーずさん
こんにちは。
DIGAのアンテナ入力にアンテナ線をつないで、アンテナ出力からレグザのアンテナ入力に接続しているということでよろしいでしょうか?
この接続をした時点で、DIGA内部でアンテナ線はDIGA本体チューナーとレグザに分配されていますので、両方とも独立した機械として生きており、アンテナからの信号を別々に受けることができます。したがって、テレビに外付けHDDをつければ、テレビとレコーダーでパラに録画することが可能です。
>>私が最終的に伺いたいのは、DIGAを持っているなら、テレビは単なるモニターの役割しかしてないのに、何か根本的に活用しきれていないのでは?という疑問がずっと解決しておりません。
録画予約して実験してみればすぐわかることだと思いますが。
お使いのテレビは、チューナー+モニター+レコーダー(外付けHDDつけているなら)です。
書込番号:21741246
4点

>プローヴァさん
早速ありがとうございます!
配線はご理解の通りです。
だから、入力切り替えのテレビを選択しても映っていたのですね。本当にお恥ずかしい話です。
これで、テレビ映像専用モニターという商品が存在しない理由が分かりました。
ありがとうございました!
あとは、買う決心だけです。
まだ10年物のREGZAが奇跡的にピンピン元気で、画質は悪くも斜めからでも白っぽくならないので、買い替え賛成票が集まりません。
メルカリアッテがなくなり、ジモティかヤフー直接手渡しの2択なので、2万で32C1000が買い手がつくか…
それにしても国産TVの新しい中古が全く市場に出回らず、もうみなさんTVをあまり観ないので買い替え意欲がないのでしょうか。
書込番号:21741301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆっきーずさん
>>それにしても国産TVの新しい中古が全く市場に出回らず、もうみなさんTVをあまり観ないので買い替え意欲がないのでしょうか。
薄型テレビは液晶パネルに付加価値が集中しているので、これが壊れると、修理といってもパネル交換になり、非常に高くつきます。ですから、新しいテレビを買うなら長期保証は必須ということになります。
新品なら長期保証つきますが、中古品はつかないですよね?
また、新しい中古品というと、店頭展示品くらいの値段ですよね?最安値より2〜3割安いだけですよね?
それで長期保証などはつけようがないのですから、決してお得とは言えないのです。
以上のようなバックグラウンドがわかっていれば、中古屋で売っているような新しい中古品の価値が実はあまりないことは自明だと思います。
中古品漁りが趣味なら敢えて止めはしませんが、中古ショップでテレビを買っても、壊れちゃったら元はとれませんよ。無意味に1〜2万ケチって後で痛い目を見るよりは、新しいテレビを買ったほうがいいと思いますが。
書込番号:21741335
1点

>プローヴァさん
本当に有難いご助言ありがとうございます。
そういう事情があるのですね。
そうしたら、必ず長期保証付で新品買うようにします(^^)
危うくヤフ⚫クで隣県まで行こうかと思っていたところでした。
あとは、ボーナス時期での新機種が出て処分価格になるかどうかですが、ブルーカットパネルカバーが反射酷く子供が外してと言って2ヶ月近場で観ては注意の繰り返しなので、ここらでVIERAの49型の一番下の機種を買って、ブルーカットアンチグレアフィルム取り付けようかと思っています。
書込番号:21741373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

各社、新機種は春先からボーナス前にかけて出ますので、今は多くの現行モデルがモデル末期になって大変お安くなっています。モデルによっては販売終了になりつつありますよ。
書込番号:21741389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-49E300 [49インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/17 9:03:01 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/28 21:01:50 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/12 12:20:06 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/20 21:53:06 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/04 16:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/06 21:28:45 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/25 14:28:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/22 17:20:09 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/10 13:05:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 18:03:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





