『電源供給』のクチコミ掲示板

2017年 6月 8日 発売

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

  • 「IEEE 802.11ac」2ストリームに対応し、5GHz帯で最大867Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信が可能。
  • 特定の端末に向けて集中的に電波を送る「ビームフォーミング」や、複数端末とも速度を落さず同時通信できる「MUーMIMO」に対応。
  • 「子機(CONVERTER)モード」にして中継機として使えば、親機の電波を遠くの部屋へ飛ばすことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション) 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の価格比較
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のスペック・仕様
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のレビュー
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のクチコミ
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の画像・動画
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のピックアップリスト
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のオークション

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2NEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 8日

  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の価格比較
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のスペック・仕様
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のレビュー
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のクチコミ
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2の画像・動画
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のピックアップリスト
  • Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2のオークション

『電源供給』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2」のクチコミ掲示板に
Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2を新規書き込みAterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電源供給

2017/11/12 10:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

教えてください!
このルーターの近くでiphoneやモバイルバッテリーの
充電をしたいと考えています。
そこでコンセントからではなく、ルーターのUSBから電源供給したいのですが、やめておいた方がいいでしょうか?
ルーター側もiphoneやモバイルバッテリー側も悪い影響がないでしょうか?

書込番号:21351765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2017/11/12 11:06(1年以上前)

無理じゃないかなぁ。

書込番号:21351788

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/11/12 11:06(1年以上前)

WG1200HS2にUSBポートは無いようですが…

書込番号:21351791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2017/11/12 11:10(1年以上前)

皆様、間違えておりました!
WG1400HPでした!

よろしくお願いします!

書込番号:21351802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/11/12 11:10(1年以上前)

WG1200HS2は、USB端子が無いですね。

書込番号:21351804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/11/12 11:28(1年以上前)

WG1400HPならUSB2.0があるからまるっきりできなくはないけど。

USB BusPower対応とはなっているので、0.5mAhかもう少し強化されているか分かりません。
電流値が少ないと思いますので、通常のACアダプタより充電時間がかかるでしょうし、充電の負荷が多くなれば他の部分にも影響を与えるかもしれませんので、あまりいいとは言い切れません。

書込番号:21351857

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/11/12 11:39(1年以上前)

USB2.0の規格 5V、0.5Aまでの電力供給なので、今試しにWG2200HPでiPhone 6s Plusに充電出来ています。モバイルバッテリーも受電のLEDは表示されました。充電時間がACアダプターと比べてどれくらいかかるかは分りません。
なお、 USBポート動作確認に外付け2.5インチHDDが有るので、iPhone、モバイルバッテリーに充電しても影響は無いと思います。
>AtermWG1800HP2/WG1800HP/WG1400HP USBポート動作確認機器情報
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/usb/wg1800hp_usbport.html

書込番号:21351888

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/11/12 20:34(1年以上前)

現代では、通常のUSB充電器は1〜2Aの能力を持っています。
対して、親機のUSBポートは0.5Aしか能力がありません。

マニュアルに以下の記述があります。

●USBポートは過電流監視機能を搭載していますので、親機から給電される電流が過電流
(500mA 以上)となった場合、自動的に給電を遮断します。


使ってみて動作したら、あぁよかったですねぇ・・ってところです。
んでも充電時間は2倍・・3倍・・とかかっていきます。
つまるところ、やめておいたほうがいいでしょうねぇっということになりまっす。

書込番号:21353169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2017/11/12 21:49(1年以上前)

皆様、ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
コンセント供給したいとおもいます!!
勉強になりました(^^)

書込番号:21353457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2
NEC

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月 8日

Aterm WG1200HS2 PA-WG1200HS2をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング