Xbox One X
- 一般的な据え置き型ゲーム機から40%以上高機能化、4Kゲーム向けに構築された高画質な世界で躍動するアクションを楽しめる。
- Xbox Oneすべてに対応し、下位互換機能に対応したゲームプレイが可能。より魅力的なビジュアルやより高速な読み込みを実現。
- 6テラフロップスのグラフィック処理能力、326GB/秒のメモリ帯域幅、12GBのGDDR5メモリーで、ゲームパフォーマンスを向上。



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
Xbox one X を購入してもうすぐ1年が経とうとしていますが、最近になってきて高負荷時の排気音(ファンノイズ)が大きくなって来た感じがします。
起動してホーム画面操作の時にはほぼ無音状態です。
トゥームレイダーの時から気にはなりだしてきて、昨日ジャストコーズ4をやっていると常に排気音(ファンノイズ)が鳴っている状態で、気になってしまいます。
スマホアプリで騒音の大きさを測定してみたら、本体近くに置いて50dB前後でした。
これは、高負荷時の動作音としては普通なのでしょうか?
ファン騒音についていろいろ調べてみても、「1時間プレイしてもいたって静音」だと言ったレビューもみられます。
使用者のみなさんは排気音(ファンノイズ)はそう気になるレベルではないのでしょうか?
まだ保証期間内なので、修理・交換依頼をしようか悩んでいます。
書込番号:22306561
1点

フォルツァモータースポーツ7
は、結構音が、します。
タイトルに、よりけりだと思う。
高負荷なゲームの場合は、致し方ないと思います。
書込番号:22307017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなものです。
ファンは新品では静かですが、時と共にグリスの減少や磨耗による摩擦の増加、埃による冷却機能の低下によってより高回転が求められるようになる為、段々と煩くなってきます。
一番の対策はまめな埃取りで、後は設置場所の周囲を風通しをよくするのも有効です。
正直、水冷で極めて消音なXで煩いと感じるのでしたら、PS4などただの騒音発生機にしか感じないでしょう。
書込番号:22307703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のレスありがとうございます!
本日もジャストコーズ4やりましたが、排気音と言うよりファンの回転した時の高周波的な音が大きく感じました。
すごく耳について気になってしまいます。
ラックの上下にps4とXbox one Xを置いているのですが、PS4の方がファンの音は幾分小さく感じます。
年末年始にも入ってしまいますので、年明けにでも一度修理、交換依頼してみようかと思います。
書込番号:22308712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投ですみません。
ちなみにファンの影響かどうかはわかりませんが、ジャストコーズ4を2時間プレイして3回フリーズしてしまいました。
書込番号:22308718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユイカ15さん
うちのは、静かですが、
たまにコントローラがつながりません。
そんなときは、コンセントごと抜いて、
挿し直すと問題がなくなります。
毎日つかってますが、静かですねぇ、、、
ゲームの時も動画視聴のときも。
書込番号:22308893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユイカ15さん
一度、再起動してみて下さい。
困った時の 再起動です。
書込番号:22308895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんくん大阪さん
昨日昼間はコンセントをずっと抜いておきました。
夜に繋いで立ち上げてみましたが、変わらずでした。
>アルカン アルルトさん
再起動も気になり始めてからは数回行いましたが、変化無しです。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:22309047
0点

>ユイカ15さん
ジャストコーズ4
は、発売してまだ僅かなんで、
バグの可能性がありますよね。
しかし、本体の保証があるうちに
診てもらう方が良いかもしれませんね。
書込番号:22309528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「高周波ノイズ」
「PS4よりも煩い」
「最近になって煩くなった」
「ゲームでフリーズか?」
これらのご証言を元に想像しますと、
・ファンのグリス切れ
・ヒートシンクの接着面が乖離しチップ温度の上昇
・水冷部分の劣化
これらのいずれか複数が原因かと思われます。
塵の掃除なら誰でもできるでしょうけれど、保証期間内に見て貰うのが良いでしょうね。
詳しい症状を添付して下さい。
書込番号:22312944
1点

あ!
「ホーム画面では無音」なら、水冷部分は大丈夫でしょうかね。
書込番号:22312952
0点

>ユイカ15さん
夏でもそんな、うるさい事なかったんで、
修理がおススメではありますね。
書込番号:22313042
2点

>K田中さん
複数の想定される原因参考になります。
ありがとうございます。
どれも原因の様に思えてしまいますね。
昨日は立ち上げて5分も立たない内にフリーズ。
そのあとに3回ほど繰り返されたので、その後直ぐにサポートで修理・交換依頼の手続きをしました。
先ほど本体発送してきました。
修理品か交換品かはわかりませんが、返って来た機体が今までのよりか良くなっている事を願うばかりです。
また、返って来たら報告したいと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:22313056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日曜日の夕方に発送し、水曜日の夕方に交換品が届きました。
まだセットアップとソフトのダウンロードをしてジャストコーズ4を1時間ほどプレイしただけですが、負荷がかかって排気音は当然しますが、ファンの音は以前よりかなり小さくなっています。
しばらく様子を見たいと思いますが、今のところ交換依頼をして良かったと感じています。
ただ、ジャストコーズ4のフリーズ多発は変わらず、こちらはソフト自体の不具合としてあきらめるしかないのかと思っています。
ps4版を購入しようかどうか迷っています。
レスいただいたみんさんの意見参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22320783
1点

>ユイカ15さん
良かったですね。
ジャストコーズ4
アプデが、あるまで
あるいは、アナウンスがあるまで、
PS4版買うのは、待った方がいいですよ。
マルチのソフト、PS4版を、基軸に開発されてることも、あり
PS4版も同様の場合もある。
書込番号:22320813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、私も一時期Xのファンノイズが気になってたのですが、
テレビ台の上に移動したら高負荷のゲームでもほとんどしなくなりました。
多少空間があっても、左右壁があったテレビ台の中が空気循環的に悪かったようです。^^;
参考になれば幸いです。
書込番号:22320902
2点

>アルカン アルルトさん
ジャストコーズ4については、グラフィックについても悪いと言う事もレビューなどに書かれていまして、そのアップデートも予定しているとの事ですので、アップデート来るまではps4版の購入を見合わせようと思います。
「キムタクが如く」を購入したので、しばらくそちらに専念してアップデートを待つ事にします。
アドバイスありがとうございます。
>ふみちゃんまんさん
置き場所の工夫などのアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
自分もファンノイズが大きくなり気になりだしてから、置き場所をラックから床直置きにしたり、縦置きにしてみたりと色々と試行錯誤してみましたが、変化が無くここでの質問として書き込みさせていただきました。
現在交換品ではファンノイズも小さくとても快適に動作してます。
ファンの動作する音は致し方ないとしても、ノイズと言うか干渉している音は大きく気になってしまうものですので、今後そうならない事を期待しています。
書込番号:22322196
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox One X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/10/08 16:47:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/19 11:51:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/30 16:52:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/24 11:24:32 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/12 15:35:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/12 15:42:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/09 23:41:05 |
![]() ![]() |
23 | 2020/06/04 7:28:43 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/03 17:27:14 |
![]() ![]() |
19 | 2020/05/30 13:58:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


