ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
- 当時の「スーパーファミコン」のパッケージを再現し、本体、コントローラー2個、ハイスピードHDMIケーブル、USBケーブルが付属。
- 1990年に発売された「スーパーファミコン」の本体をコンパクトな手のひらサイズに仕上げ、コントローラーのサイズは当時を再現。
- 幻のソフト「スターフォックス2」など計21タイトルを収録。「リプレイ機能」で少し巻き戻してゲームを再開することができる。
※スーパーファミコン用のカセットを差し込んで遊ぶことや、ダウンロードなどでタイトルを追加することはできません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1209
最安価格(税込):¥18,800
(前週比:±0 )
発売日:2017年10月 5日



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
スーパーFXチップをソフトのROMに取り付ける事でSFCの能力以上の3D描写を可能したと言われていた「スターフォックス」「ヨッシーアイランド」未発売だった「スターフォックス2」の3本が、このミニスーファミのセットに選ばれたのは恐らく偶然ではないでしょう。
真相は不明ですが、このチップの存在故にVC化出来ないのではとの噂もあり、今まで再販されていなかったソフトが再登場したのは率直に嬉しい。
これがソフトウェアエミュレーションでのみ再現可能になっているのであれば、将来的にWiiUやSwitchでのVCへ繋がりそうですが、どうなんでしょうね。
この3本以外のセットに関しては、既にVC等で所持しているか、全く興味がないかなので、SFC時代のソフトを約2700円単価で購入する気にはなりませんしね。
書込番号:21000302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/27/news124.html
スーパーFXチップを内蔵したゲームソフトは「(技術的な問題で)バーチャルコンソール化が難しく」配信を行っていなかった。
しかし、今回発売するミニスーファミでは、そうした問題を「アプリケーションの側面からクリア」(同社)したという。
これの意味する処は、ミニスーパーファミコンのシステムウェアにスーパーFXチップの機能を代替わりさせる何かがあると云う事かな。
もしそうならWiiUにしろSwitchにしろVCでの配信にはハードルがありそうで、将来的にもこのミニスーファミでしかプレイできないのかもしれない。残念だな〜。
書込番号:21140136
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/12/09 8:01:12 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/18 2:51:30 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/21 19:17:48 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/31 2:30:53 |
![]() ![]() |
11 | 2018/08/27 20:39:06 |
![]() ![]() |
19 | 2018/04/17 22:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/28 5:43:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/17 12:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/21 18:34:46 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/27 15:26:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


