


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Synology > RT2600ac
本日、購入し、ブリッジモードで設定しましたが、SRMに入ろうとすると、以前から使っていたSynologyのNASしか出てこなく、ルーターが表示されません。
また、DS routerでも、既存ルーターの管理を行おうと思いましたが、どのようにしても、表示されません。
Wi-Fiは接続され、インターネットは使用出来ています。
詳しい方、ご教授願います。
書込番号:22995135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>本日、購入し、ブリッジモードで設定しましたが、
本機がブリッジモードだと言うことは他にルータがあるはずですが、
ルータを含めてどのような機器構成なのでしょうか?
またルータの型番は?
>SRMに入ろうとすると、以前から使っていたSynologyのNASしか出てこなく、ルーターが表示されません。
ルータの設定画面から本機のIPアドレスを確認できますか?
確認できれば、そのIPアドレスを端末のブラウザで直打ちしても
本機のSRMに入れませんか?
またはAndroidまたはiOS機にFingをインストールして、
MACアドレスから本機のIPアドレスを確認してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlook.android.fing&hl=ja
https://apps.apple.com/jp/app/fing-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/id430921107
書込番号:22995373
0点

『以前から使っていたSynologyのNASしか出てこなく、ルーターが表示されません。』
ウェブブラウザでもSRMのログイン画面は、表示させませんか?
Synology Router Manager (SRM) の設定
1 Synology Router のローカルネットワークに接続したコンピュータまたはワイヤレス デバイスを使用する。
ワイヤレス デバイスを使用する場合は、Wi-Fi ネットワークをスキャンして接続してください(SSID:
SynologyRouter、パスワード:synology).
2 ウェブブラウザを開き、アドレスバーにどちらかの URL を入力してください:
• http://router.synology.com
• http://192.168.1.1:8000
3 接続が完了したら、[ 開始 ] をクリックして SRM セットアップ ウィザードを起動します。
書込番号:22995386
0点

>羅城門の鬼さん
>LsLoverさん
ご返信ありがとうございます。
構成としては、PR-400NEから、このrt2600acを接続しております。ただいま、リセットして、ルーターモードで再設定したところ、SRMが使えるようになりました。しかしながら、SRM上で、アクセスポイントモードに戻したところ、SRMが再び開かなくなりました。。。
アクセスポイントモードが悪いのでしょうか?
二重ルーターになるため、アクセスポイントモードの方がいいと思うのですが、ルーターモードでも問題はないのでしょうか?
書込番号:22995480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PR-400NEのIPアドレスが192.168.1.1(デフォルトのままなら)なので、RT2600acをブリッジモードにすると別のIPアドレスになっているはずです
マニュアル見てみたけどブリッジモード時のIPアドレスの記載がなかったので推測ですが、PR-400NEのDHCPが配布してると思われますのでそちらを確認してみてください。
書込番号:22995522
2点

まずはっすね、SRMを開くために、なんてゆーアドレスを入力しているっすか?
べつだん書き込んでも、セキュリティ的問題はないっすよ。
ブリッジモードだと、アドレス変わるっすよ。
あと、IPアドレススキャナーを使って、アドレスを把握するってゆー方法もあるっす。
「Advanced IP Scanner」
http://www.advanced-ip-scanner.com/jp/
どうでしょうか?
書込番号:22995527
1点

>ただいま、リセットして、ルーターモードで再設定したところ、SRMが使えるようになりました。しかしながら、SRM上で、アクセスポイントモードに戻したところ、SRMが再び開かなくなりました。。。
ルータモードだとルータモードのデフォルトのIPアドレスとなりますし、
URLを入力してもOKですが、
アクセスポイントモードだと本機のIPアドレスは
ルータであろうPR-400NEから取得しますので、
どのようなIPアドレスになっているのかを確認する必要があります。
IPアドレスを確認するツールとしては、
AndroidやiOSなら先に紹介したFing。
Windowsなら Network Scannerがあります。
https://freesoft-100.com/review/softperfect-network-scanner.html
ちなみに端末の型番は?
書込番号:22995541
0点

みなさん、ご返信ありがとうございます。
>頭Pさん
おっしゃられる通り、IPアドレスは変わっていましたが、そのアドレスを入力しても無理でした。PR400NEの方から調べる必要があるのですか。。ちょっといろいろ調べてみます。
>Excelさん
SRMを開くのには、http://router.synoLogy.comを入力していますが、自動でfind.synology.comに変換されます。そして、検索された後は、NASが検索されて表示されます。ルーターモードでも問題ないのであれば、そういう設定で使った方がいいかもですね。
>羅城門の鬼さん
Fingを用いて、アドレス解析しましたが、192.168.1.3となっており、これをアドレスに入力しましたが、エラーが出て表示されませんでした。
端末の型番とは何の端末でしょうか?
すみません。よろしくお願い致します。
もうすでに5回リセットを繰り返していじっていますが、かわりませんね。もう少し粘ってみようと思います。
書込番号:22997113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>IPアドレスは変わっていましたが、そのアドレスを入力しても無理でした。
「そのアドレス」っていくつっすか?
「192.168.1.3」っすか?
「変わっていた」ってのは、どーやってわかったんっすか?
>エラーが出て表示されませんでした。
「エラー」ってのは、どんなエラーっすか?
そーいったことさえも、スレ主さんのそばにいないワタクシには、ワカンナイのでっす。
なので、はしょらないで、教えてくださいねー。('◇')ゞ
書込番号:22997152
0点

>Fingを用いて、アドレス解析しましたが、192.168.1.3となっており、
当然192.168.1.3のMACアドレスはRT2600ac のものだったのですよね。
>これをアドレスに入力しましたが、エラーが出て表示されませんでした。
どのようなエラー内容だったのでしょうか?
出来ればエラー画面をアップロードしてください。
>端末の型番とは何の端末でしょうか?
SRMに入ろうとしている端末です。
SRMに入るというゲームに参加している全てのプレイヤーの素性が判らないと
適切な助言は出来ません。
書込番号:22997274
0点

あとっすね、へんな勘違いを避けるために、「IPアドレススキャナー」でスキャンした画像をあげてみてくださいね。
「MACアドレス」のとこだけ隠せば、あとはさらしても問題ないんで、どんなアドレス群があるのか、できるだけ隠さないで上げてみてくださいね。
書込番号:22997475
0点

>Excelさん
>羅城門の鬼さん
ご返信ありがとうございます。
Fingでのスクリーンショットをアップします。
PR-400NEとの接続を切断し、再度つなげたところ、192.168.1.2となりました。
エラー内容は、ページを表示できません。サーバーが応答を停止しています。と出ます。
端末はiPhone 11 Pro Max A2220
MacBook Pro 2016 15inch
で接続してます。
書込番号:22999832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっとっすね・・・、
できれば、この子だけではなくって、「全体としてどんなアドレスがあるのかのアドレス一覧」をあげてみてください。
書込番号:22999845
0点

ブリッジモードになっているにしては、「MACアドレス取得不可能」ってなっていることも気になるっすねぇ・・・。
なにか、デフォルトでガードが働いているのか・・・初期化がキチンとかかっていないのか・・・。
ほかの装置は、「MACアドレス」きちんとでてくるっすか?
あと、有線LAN接続できるノートPCとかはあったりするっすか?
書込番号:22999857
0点

そうそう、あと念のためっすけど、「PR-400NE」からの線は、「RT2600acの青端子(WAN端子)」につないでいるんっすよね?
書込番号:22999866
0点

あと、この子の初期化は、2種類あって、「STATUSランプ」の点き方が違うっす。
・4秒長押し ( ソフト リセット)
・10秒長押し ( ハード リセット)
があるっす。
「10秒長押し」してるんすよね?
書込番号:22999879
0点

どーも「ブリッジモード」にキチンとなっていないような気がするっす。
・「PR-400NE」に無線LANカードは刺さっていたりしないっすか?
・「RT2600ac」をブリッジモードにするまでは、「RT2600ac」のWAN端子には、なんにもつながない状態で設定しないとダメっすよ。
なぜならば、「PR-400NE」も、おんなじ「192.168.1.なんちゃら」なんで、「最初のルーターモードのままのRT2600ac」をつなぐと、いろいろとアドレスの不都合が起こるっす。
そして、「WAN端子をつながないまま」で「RT2600acブリッジモード」の設定をしてから、「PR-400NE」につなぐときにはっすね、念のために「PR-400NE」「RT2600ac」両方の電源を入れなおすっす。
やっぱし、有線LAN接続できるノートPCとかはないっすか?
どうでしょうか?
書込番号:22999906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > RT2600ac」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/20 6:12:29 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/13 21:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/09 12:16:13 |
![]() ![]() |
24 | 2023/03/04 22:35:22 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/09 1:09:05 |
![]() ![]() |
7 | 2021/06/21 22:31:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/21 11:34:56 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/28 14:39:15 |
![]() ![]() |
18 | 2021/01/23 0:14:19 |
![]() ![]() |
23 | 2020/10/24 17:25:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





