ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4393件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この見積もりは妥当でしょうか?

2021/12/09 08:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

N-BOXカスタムLターボを11月末に契約してしまったのですが、12月から標準装備の電動アシストが付いてない車の契約なんです。
古い型と言う事になるならもう少し値下げ出来たのでしょうか?
そのお店での購入が4台目なのでもう少し頑張って貰えたのかと今更後悔しています…

書込番号:24484927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/09 09:02(1年以上前)

追記ですが、下取りは元は5万なのですが値引き額の後3万をどこにつけるかで下取りに付けたと言われたので、値引きは合計27万ほどになります。

書込番号:24484933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2021/12/09 09:05(1年以上前)

ときどき契約したあとでこういう質問される人がいますけど、もっと良い条件の話が出たとしたら契約を破棄されるのでしょうか?
もう契約したんだしそれで良いのではと思います
ハンコ押す前だったらこういう質問は参考になりますがって思いました
やがて自分のところにくる車にどんなアクセサリーを付けようかと考えたほうが楽しめますよ

書込番号:24484937

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/09 09:42(1年以上前)

>Rエムさん
もう少しできたような気もします。
ちなみに、Rエムさんの言うもう少しって何万円ですか?

気にするとキリがないので良しとした方が精神衛生上良いと思いますよ。

どうしても新型が良くて我慢できないのであれば、納車後に即売るということで下取りにして新型を契約しては?

書込番号:24484988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/09 10:16(1年以上前)

>Rエムさん
11月末だと現行モデルは生産中止になってたはずです。おそらくディーラー在庫の車両だったのだと思われます。在庫処分価格としては少々値引きが少ないように感じますが、値引き交渉は個人のスキルで行うものです。他人の値引き額がどうのこうの言っても要は自分と営業マンとの駆け引きなので、それぞれ値引き額が違うのは当然です。12月発売の新型も定価で買われる人もいれば大きな値引きを勝ち取った人もいます。交渉術を磨きましょう(笑)

書込番号:24485036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/09 11:25(1年以上前)

>Rエムさん

車庫証明はご自身で、希望番号は無しにすると気持ち安くできますよ

普通なら、3店舗位回って見積もりを取るのが良いのですがね

書込番号:24485127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/12/09 12:23(1年以上前)

Rエムさん

N-BOX カスタムのご契約おめでとうございます。

値引き額が27万円という事なら決して悪い値引き額ではありません。

ここで旧モデルとなる事や利益率が高くて値引きを引き出しやすくなる約8万円のボディコーティングが含まれている事を考慮すると、Rエムさんのお考えのように、もう少し値引きが引き出せた可能性はあります。

ただ、新型N-BOXは結構納期が掛かるようですから、納期が早い旧モデルを選択というのはありでしょう。

何れにしても既にN-BOX カスタムを契約済という事ですから、今はN-BOX カスタムの納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:24485203

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/09 16:30(1年以上前)

まとめてのお返事失礼します。

確かに契約してしまったので今更な質問でした。
主人は古い型になるのは知っていたようなのですが、私は知らずだったのでそれならもう少し値下げして欲しかった気持ちで質問させて頂きました。
ディーラーさんにこの気持ちをぶつけてしまったら今後のお付き合いがキツくなるでしょうか?

書込番号:24485477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/09 17:11(1年以上前)

MC前の車ですから、オプション値引き50000円がついているんですよ。
MC後12月発売の車にはオプション値引きはついていません。

それと下取りの車ですが、8万となっています。
在庫品であるから8万も値がついていると思われます。
MC後の車でしたら、ここまでの値引きは無かったと思いますよ。
なぜなら、納期が3か月近くあります。
下取りの車新車が納車された時点で、引き取ってオークションにかけても
どれだけの価値があるか?

ホンダの車って2位のダイハツを大きく離して1位なのですから
あなたが買わなくても誰かが買っていたと思います。

ディーラーに言いうのは自由だと思いますが、7年保証も付けておられることですから
このディーラーで今後の付き合いをされないなら話は別ですが
付き合っていかれるなら、気持ちはわからないわけでは無いですが
契約者のご主人の顔をつぶすことにはなりませんか?
MC後の値引きが25万とか言ってる人がいますが、ほんの一部の
方ですよ。
契約したのだから、納車を楽しみに待ちましょう。
MC前も後もそんなに機能は変わりませんよ。
使わない人には、不要の機能もありますから。

書込番号:24485531

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/12/09 17:20(1年以上前)

>Rエムさん

もっと値下げできたかも知れないしできなかったかも知れないし、そんなのは販売店の人にしかわかりません。
ただ、

スレ主さま「もっと値下げしてよ」
営業さん「はい、値下げします」

とはなりませんよ。
他の販売店で興味のない車の見積もりとったり、何度も販売店に足を運んだりすればもしかしたらいくらか安くしてくれるかも知れないってだけです。
私は時間を無駄に浪費しない選択をしたご主人が利口だと思います

書込番号:24485545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2021/12/09 17:30(1年以上前)

>ディーラーさんにこの気持ちをぶつけてしまったら今後のお付き合いがキツくなるでしょうか?

そんなことも自分で決められないのなら止めておけ。

書込番号:24485555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2021/12/09 17:51(1年以上前)

Rエムさん

契約済ならN-BOXの納車を大人しく待つべきです。

今更ごねたらめんどくさい客と思われますよ。

書込番号:24485584

ナイスクチコミ!7


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/09 19:42(1年以上前)

こんなことをこういう場で聞かないとわからないとは…
いやはや何とも

書込番号:24485762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rエムさん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/09 20:38(1年以上前)

纏めてのお礼で失礼します。
次買うときにはちゃんと下調べしてから購入しようと思います。
皆様ありがとうございました!

書込番号:24485872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2021/12/11 10:33(1年以上前)

>Rエムさん
軽自動車で30万近い値引きは破格ですよ。
電動パーキング付は見た目変わらないらしいですし、値引き一桁になるので購入は正解です。
自分の初代はマイチェン後は10万くらいでした。
余談ですが知人は9年落ち13万キロのNボ下取り70万引きでルークス買い先日納車されましたが例の確認事項で心配してました。

書込番号:24488064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件

2021/12/11 13:40(1年以上前)

NBOXの足踏みパーキングブレーキって、かなり高い位置に付いています。
慣れたつもりですが、それでも毎回踏む度に高いなぁって思います。
電動化で、それが改善されるのはいいですね。

書込番号:24488367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/18 17:35(1年以上前)

終わった所でごめんなさい。
ちょっと気付いたところがありますので書かせて頂きます。
終わった事で申し訳ないですが、今後の参考にしてください。
確かに値引きはかなりありますが、でも車庫証明と下取り査定の料金しっかり取ってます。
こちらの方では、この二つの料金はありません。値引きだけで見るとしっかり値引きしてくれていると
思われがちですが、全体を通して見積書を見ましょう。このセールス結構ずる賢いなと感心します。

また支払いは現金?それともディーラーのローンですか?ローンだと全然違ってきます。
ローンの場合、コーティングなどは、サービスしてくれますよ。

今後車を買われるとき値引きは幾らってわかりますが、値引きに現れない値引きはありますから
しっかり見積書を見た方が良いですよ。

幾ら多く値引きしてもらったと喜んでも彼ら販売員は百戦錬磨ですから油断していると
わからない所でしっかりと帳尻を合わせてきます。

書込番号:24500395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ190

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンからの音

2018/11/13 22:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 Sorehaさん
クチコミ投稿数:6件

2018年9月納車のカスタムターボ4WDなのですが、エンジンからタッタッタッタッというディーゼルエンジンのような音がします。タペット音みたいな感じもします。何か外れているのかと見てみましたが、外れているものはありませんでした。結構大きいと感じる音です。しかし、いつもしているわけではなく、しないときもあります。エンジンが暖まっているとき冷えているときやエンジン回転数等の限定した条件には関係なさそうにみえます。エアコン稼働時という訳でもありません。アイドリングストップすると消えます。1ヵ月点検でDに聞いたら、車も見ずに、直噴エンジンで3気筒なので、そのような音もありますと言われました。納車してしばらくはしていませんでした。
過去ログにも同じような現象はなさそうに思いますので、再度Dに確認する前に、意見を聞かせてください。

書込番号:22251945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/14 00:10(1年以上前)

擬似音だけじゃ、なんとも言えません。

動画を撮って、
投稿公開する程度はしてほしいものです。

走行に違和感無いなら、
おおむね仕様の範囲と思われます。

書込番号:22252157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2018/11/14 02:44(1年以上前)

標準N-BOXのFFターボですが、先週同じような症状が発生しました。
文字では表現しづらいのですが、パタパタパタというかペトペトペトというか、窓を閉めていてもはっきりそれとわかる異音です。走行中・アイドル中にかかわらず、エンジン回転に同期して間隔が変わりますが、ずっと出ていました。

その日出かけた際の往路は何ともなく、帰りにエンジンをかけた時に発生し、翌日も同じでしたのでディーラーに持って行くと預けることになりました。
2日後の返却の際は妻が行ったため、説明内容は要領を得ないのですが、「油圧のバルブが何とかかんとか言われた」そうです。
部品交換になったようですが、それ以上聞いてもいないため断言できません。

うちのN-BOXの場合、エンジンがかかっていれば一聴して正常ではないとわかる音が出ていました。
もしSorehaさんも同様であれば、メカニックに音を聞いてもらえば入庫となるのではないかと思います。

書込番号:22252332

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/14 06:18(1年以上前)

Dongorosさんへ

〉「油圧のバルブが何とかかんとか言われた」そうです。
〉部品交換になったようですが、それ以上聞いてもい
〉ないため断言できません。

なんとかかんとか、、、、
私の妻でもそうなるかと思いますが、、、(笑)
簡単な作業のようなので、油圧のバルブでは無いとは思いますが、、、(素人考え)
点検で何か他の関連部品(?)は交換したのですよね?
部品交換(無料でも)なら普通明細等は貰えるはずですが、
「この◯◯の部品を交換しました、一度様子を見て頂けますか?」との説明位は最低限必要かと思います。
代理の人(奥様)に対しての口頭説明だけなんですか?

再発(勿論、無い事を期待しますが)の場合の為に「どういう理由で、何を替えたのか」だけは確認をお勧めします。

書込番号:22252418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2018/11/14 07:55(1年以上前)

ラッシュアジャスターの機能不全

書込番号:22252538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2018/11/14 11:40(1年以上前)

国民恐妻さん

今、妻に確認してみたのですが、当日は用事の帰りであれこれ荷物と考え事が多く、もらったはずの何かしらの明細も、すでにどこかにいって見つからないようでした。

私自身乗り物としてのクルマは好きですがメカにはあまり興味がなく、特にこうした普段の足としての車はきちんと動いてさえいてくれればいいと考えていますので、もし再発したとしてもどのみち自分には何もできず、またディーラーに頼むだけと思い、深く聞くこともしておりませんでした。

今回は同じ様な症状が起こったという事実をスレ主さんに伝えたかっただけではあるのですが、こちらの情報として、どうしても必要であるならディーラー(今日は休みですが)に電話します。

書込番号:22252874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/14 15:15(1年以上前)

Dongorosさん

〉当日は用事の帰りであれこれ荷物と考え事が多く、
〉もらったはずの何かしらの明細も、すでにどこか
〉にいって見つからないようでした。

なるほど明細の紛失でしたか、、、
いい加減なディーラーでは無かったようですね。

お忙しい所、返信ありがとうございます。

書込番号:22253272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/11/15 13:14(1年以上前)

こんにちは初めまして
私は去年12月に納車して半年経つ前に排気警告灯が点滅したのでDに持ち込みましたが履歴が残って無いと様子みとなり半年点検後に点火系部品の交換をしましたが坂道で突然ノッキングを起こししばらくして収まったのでDに持ち込みましたが同じく履歴が残って無いと様子みとなり一年点検前に試しにと1キロを4000回転で加速すると速度100キロ過ぎに排気警告灯が点滅してからのアラーム全点灯になりました。
Dに預けてメーカーの検証で発生したのでエンジンの載せ替えで1ヶ月間のデータ取りを只今行なっております。
原因不明のままです。もう1つACCが機能しない現象も発生しているので平行で問い合わせしております。
クルマはnboxカスタムターボ車です。

書込番号:22255375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2018/11/15 17:09(1年以上前)

国民恐妻さん

さきほどディーラーに電話してみると留守電になっており、今日から社員研修旅行だそうで、聞くことができませんでした。
えらくタイミング悪くて申し訳ありません。
覚えていたら数日後にまたトライしてみます。

書込番号:22255704

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 N-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/11/16 12:03(1年以上前)

>麻呂犬さん

すみません、この新型ターボエンジンにもラシュアジャスターがついているのですか?
たしかに先代A型では、これが原因の打音の過去スレがありますね。
最近は、方式変えるメーカーも増えたとの記事を見かけたもので。

メカに詳しくないので、参考までご教授いただけたら幸いです。m(__)m

主様、こ購入間もないのに、大したことがければよいですね。

書込番号:22257357

ナイスクチコミ!9


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/18 13:42(1年以上前)

再生するタペット音?

その他
タペット音?

スレ主様と私も同じ症状です
故障が治ったDongorosさん
お手数ですが、再度ディーラーでの修理箇所を開示いただけると助かります
ちなみに納車から4日目です
納車日の翌日に気づきました

JF3GLカスタムGLターボ、センシング走行55kmです
ベルトの音とは別に
耕運機のようなタッタッタッタの音がアクセルオン、オフに関係なくします
もちろん車内でもします
アイドルストップでは、しません

書込番号:22262155

ナイスクチコミ!8


wtachiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/18 15:13(1年以上前)

インジェクターの作動音だと思います。
どの車もしますが、軽はどのメーカーも大きめだと思います。
コンビニの駐車場とかで、エンジン掛けっぱなしの軽の音と比べて見ては如何でしょうか?

書込番号:22262298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/18 16:37(1年以上前)

再生する正常音

その他
正常音

wtachiさん
コメントありがとうございます
一応、他の正常な音も添付いたします
聞き比べていただくと
私の車の耕運機?のようなタッタッタッタ音がご理解いただけると思います
ホンダの仕様であり、車に影響ないのであればいいのですが、、
エンジンがダメになると怖いので、、
ディーラーにも聞いていますが、入院予定です。

書込番号:22262481

ナイスクチコミ!8


wtachiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/18 18:12(1年以上前)

なるほど...
インジェクター以外の音も混ざってますね。
比較動画をUPして頂いてとても解りやすいですね。ありがとうございます。
私のN-BOXも確かこの様な音がしてた気がします。早速確認したいと思います。

書込番号:22262699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/19 11:25(1年以上前)

追記です
ホンダ四輪グレード検索サービスによると
2018/11/2
の製造となってます
カスタムGLターボ ホンダセンシング
です
タッピング?ではなくエンジン異音なので一般的にノッキングというそうです
不勉強ですみません
何か情報ありましたらお願いします

書込番号:22264205

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sorehaさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/22 00:04(1年以上前)

皆さま、いろいろなコメントありがとうございます。
>osaka4447さん
動画のアップロードありがとうございます。私のも同じで、まさにこの音です。音がしたりしなかったりするので、余計気になってます。

書込番号:22270054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/23 03:29(1年以上前)

>Sorehaさん

NBOXには、ハイドロリック ラッシュアジャスター

が採用されています。

つまり、タペットクリアランス
(バルブクリアランス)を、自動的にゼロに調整するものです。メンテナンスなどの、調整が不要になるものです。

エンジン軽量化、燃焼室のコンパクト化のメリットがあります。

基本的に、エンジンは、温間時の熱膨張により、
効率良くエンジンが、回る訳です。

ですから、エンジン冷間時には、クリアランス
(すき間)があり、NBOXに、限らず、

エンジンを掛けて温まるで、異音がするのは、
どのエンジンにも、当てはまるものです。

書込番号:22272554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Sorehaさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/23 20:02(1年以上前)

>ひろちん202さん
丁寧な説明ありがとうございます。よく理解できました。
先週、平日は車を動かさず、週末にエンジン掛けましたが、そのときは鳴りませんでした。走行していると、急に鳴り始め、高速道路走行中もずっと鳴っており(車室内でも聞こえます)、SAで駐車時まで鳴ってました。SAで再度エンジン掛けたときも鳴っていましたが、高速道路走行中にいつのまにか、鳴り止んでました。
ラッシュアジャスターはエンジン冷間時のみかと思っていましたが、近年は可変タイミングなどと組み合わされた複雑な制御もあると書かれていますし、確かにラッシュアジャスターの音のように思います。

書込番号:22274288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/23 21:21(1年以上前)

>ひろちん202さん
ご説明ありがとうございます
私の場合は、始動時だけでなく、エンジンが温まった後でも、常時(1時間以上運転していても)パタパタ鳴ってます
自動で補正がかかるんですね。知りませんでした。

>Sorehaさんは
もしかして、高速走行により完治してたのでしょうか?
それとも一時的なものでしょうか?

走行距離がまだ100kmほどなので、自動調整が進んでいないのかもです
今度仕事が休みの時に遠乗りしてみます

書込番号:22274499

ナイスクチコミ!6


スレ主 Sorehaさん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/23 23:56(1年以上前)

>osaka4447さん
いいえ、直っていません。一旦止まった後も、やはり継続して、出たり出なかったりを繰り返しています。エンジン冷間時だけの音だったら、まだよかったのですが。最近のエンジンは暖気時もラッシュアジャスターで複雑な処理をしているということなのでしょうか。

書込番号:22274917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 08:01(1年以上前)

>Sorehaさん
やはり、、、

長くなりそうですね。

製造ロット単位で発生してるんですかね?

さらに、みんなは、気にしてないのか、私たちだけなのか、知りたいですね。

同乗者に「この車大丈夫?」と言われるのが、ツライです

書込番号:22275284

ナイスクチコミ!5


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 08:05(1年以上前)

ちなみにディーラーにあった試乗車
カスタムGLターボ2wd(音を録画させていただいたもの)
は、普通の音しかしませんでした。

書込番号:22275292

ナイスクチコミ!4


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2018/11/24 11:51(1年以上前)

すみません、やはりすっかり忘れておりましたが、今電話して修理個所を聞いてみました。
ひととおり聞いたものの、先述のとおりメカにさほど興味のない私にはいまひとつ具体的な内容は理解できませんでした。

しかしながら、はっきりした事がひとつ。修理内容は「タペットを交換した」そうです。

皆様がおっしゃるとおりまさにタペット音だったわけで、自分としてはバルブクリアランスの調整に問題があったのだと理解させてもらいました。
詳細な説明文書を要求することもできるかもしれませんが、いずれにせよディーラーでみてもらえば異常はすぐに認識してもらえると思いますので、私はここまでとさせてください。

なお私のN-BOX(標準車ターボ)は今年1月納車で、同現象は今月上旬に発生。
異音は音量も含め明確にそれとわかるもので、それはエンジン始動直後だけでなく継続的にずっと鳴っており、少なくともディーラーに預けるまでの数日間(街中走行のみでした)では、異音が消えることは一度もありませんでした。

書込番号:22275761

ナイスクチコミ!5


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 12:00(1年以上前)

>Dongorosさん
ありがとうございます

3日から入院ですので、タペット交換を言ってみます

書込番号:22275782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2018/11/27 20:09(1年以上前)

冷たい人だね

書込番号:22283720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/12 16:30(1年以上前)

3日に入院して11日に退院しました
ディーラーからメーカーに送致し、直したようです
無事パタパタ音から解放されました
購入店(ディーラーではない)は代車を手配してくれたので助かりました
タペット交換したとの口頭での作業内容通知しかありませんでしたが、治ったので良かったです

書込番号:22319450

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sorehaさん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/25 14:19(1年以上前)

>osaka4447さん
音は直ったでしょうか。よかったですね。タペットを交換したということですが、もう少し具体的にどこのタペットを交換したかは分からないでしょうか?私もディーラーに持ち込んでみます。

書込番号:22348833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


osaka4447さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/28 11:06(1年以上前)

>Sorehaさん
購入した店からディーラーへ持ち込み、作業したようです
口頭で、「タペット交換した」と購入した店から伝え聞いただけです
ディーラー発行の作業明細書類もないようです
確かなことが言えずに申し訳ございません
確実にタペット音はなくなりましたので、ディーラーへ持ち込んでみてください



書込番号:22354904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sorehaさん
クチコミ投稿数:6件

2019/01/23 08:25(1年以上前)

>osaka4447さん
ありがとうございます。ちょうど6ヶ月点検が来たので、ディーラーに再度聞いてみます。

書込番号:22413257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/12/07 22:18(1年以上前)

工賃などはいくらかかりましたか?

書込番号:24482845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証について

2021/12/05 07:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

N-BOX カスタムを購入予定です。7年目の車を下取りで見積もりを頂きました。
見積もりの中に延長保証という項目があり担当者に聞けば、7年まで保証するという内容でした。

下取りの価格はこんなものかと近くの車買取の業者にお願いして査定をしてもらった所20万ほども高く、
担当者曰く新車の販売も併せてなら、少し値引きも含め頑張らさせて頂きますとの事で
新車の見積を下さいとお願いしました。

一つ条件として、延長保証を付けてほしいとお願いしました。
(過去1度3年過ぎたあたりからの故障が頻発して修理代金がかなりかかったことがトラウマになっている為)
自分がホンダのディーラーに問い合わせた所業者販売担当者は
車はディーラーから業種に販売するので保証は大丈夫ですという事でしたが
(今見積もりをお願いしている車買取の名前もだし確認)

ですが昨日見積もりをお願していた、車買取業者から電話があったのですが
仕入れるホンダのディーラーからの返事は延長保証は付けられませんと
との事です。
販売するホンダのディーラーによって、保障はまちまちでしょうか?

書込番号:24478236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2021/12/05 08:39(1年以上前)

一般的に、延長保証の条件として、正規販売店でメンテナンス、車検を受ける事を条件にしている事があります。
メーカーにより条件は変わると思いますが、多分貴方の購入先が正規販売店でないため、仕入れ先正規店で長期保証を付けれないのかと思います。

書込番号:24478310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3460件Goodアンサー獲得:234件

2021/12/05 09:52(1年以上前)

ヒグマの父さんが書かれているとおりだと思います。
ただ7年保証とはいかないかもしれませんが購入予定の車買取業者が独自の延長保証を設定していればその保証には入れると思います。
まあ納得いかなければ改めて問い合わせるしかないでしょうね。
ちなみに中古車ではありますが日産車をトヨタのディーラーで購入してトヨタの延長に入っています。
設定されている金額は日産より安かったりしています。
また純正でなくても取り付けられているナビにも適用されるとのことでした。

延長保証は大事ですよね。
初期型ストリームに乗っていた時、小さな故障が多発し何度も延長保証の世話になりました。
手出しとなっていたら20万以上にはなっていたようです。

書込番号:24478404

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2021/12/05 09:55(1年以上前)

>車はディーラーから業種に販売するので保証は大丈夫ですという事でしたが

>仕入れるホンダのディーラーからの返事は延長保証は付けられませんと

ディーラー側にメリット(顧客の囲い込み)がないので断られるでしょう。

初回車検時にディーラーで車検を行い、その時に延長保証を申し込めばいいんじゃないでしょうか。

ちなみに自分も今乗っているホンダ車(業販経由)で散々保証修理を行い、一般保証が切れる3年後以降が怖かったのでディーラーで車検を行い延長保証に加入しました。

延長保証に加入後2年経ちましたが、何故か車両トラブルは一切起きませんでした。

書込番号:24478408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/12/05 12:21(1年以上前)

普通にディーラーで買えばいいのでは?

書込番号:24478641

ナイスクチコミ!1


スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

2021/12/05 13:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。延長保証は違うメーカーのディーラーでも
新車保証は付けておいた方が良いと言っていました。

電装品の故障が結構あるような事言ってました。
HPにも記載があるのでメーカーに聞いてみます。

書込番号:24478756

ナイスクチコミ!1


スレ主 isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件

2021/12/06 09:38(1年以上前)

その後HPにも記載があるので、メーカーに尋ねた所
6か月以内ならば、長期保証には入れるとの事。
その場合、ご自身で手続きはしてくださいとの事
また、事前にホンダディーラーにその旨を伝えて
置いて貰えたら良いのではとの事でした。

皆さんいろいろとありがとうございました。

書込番号:24480061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ音

2021/12/03 14:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:61件

一般道路ではブレーキ音がしないのですが、家の車庫が傾斜していて出る時にキィーキィと鳴ります。
以前に対策部品で前側だけ直してもらったのですが、改善されません。
こちらでも対策部品で直された方がいらっしゃると思うのですがその後の調子を教えて頂けないでしょうか?
それと延長保証には加入してますが、購入して3年以内なら修理代は無料でしょうか?

その他のブレーキ音対策などおわかりになれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。



書込番号:24475400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/03 15:20(1年以上前)

私のN-BOXは2018年後期なので参考になるかどうかわかりませんが…

寒くなると家から出る際にブレーキの鳴きがあり、ブレーキが温まると鳴きは消えていました。
ディーラーに相談して対策部品に交換して貰ってからはほぼ消えました。
寒くなると発生する現象でした。
年式が新しくなれば対策されている可能性もありますので、一度ディーラーに相談をした方が良いと思います。
3年以内はクレーム対応で無料になると思います。

書込番号:24475440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/12/03 15:55(1年以上前)

>たっちゃさん
返信ありがとうございます!
貴重なお話助かります!
私も寒くなると酷くて、購入してもうすぐ3年になるので
急いでディラーに連絡してみます。
ありがとうございました!!

書込番号:24475479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真のようなHDMIポートにしたいです!

2021/11/23 15:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:9件

2022年モデルJF3 納車待ちなのですが、KENWOOD MDV-M908HDLを取り付ける予定で、HDMIケーブルをグローブボックスの中に出るようにするのではなく、写真のようにHDMIポートにしたいです!出来ますか??上記のナビだとHDMIケーブルがkna-20hcという物なのですが、hdmiオス端子に中継機とか繋げてホンダの純正hdmiケーブルと繋げればいいのでしょうか?
配線や必要な部品などわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:24459729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2021/11/27 21:03(1年以上前)

>ぱんちゃん515さん

純正部品を使って出来ます。

書込番号: 22628881 を探してください。
それか、
https://minkara.carview.co.jp/userid/3186379/car/3083778/6260106/note.aspx
(ケンウッドならUSB入力が複数なので、こちらがお薦め)

部品は、モノタロウとアマゾンで揃います。

書込番号:24466546

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/11/29 16:58(1年以上前)

>アイはRRさん
コメントありがとうございます!
教えて頂いたのを車屋さんに見てもらって相談したいと思いますm(_ _)m

書込番号:24469525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

NBOXカスタムLターボ 中古

2021/07/21 03:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

NBOXカスタムLターボを購入予定です
プラチナホワイトパール
走行距離は3万キロ以下くらい
150万ほどで探しています

出来るだけ安く購入したいと考えていまして
2017年式を検討していたのですが
2018年10月以降ではないとパーキングセンサー?
当方ソナーセンサーだと思っているのですが
それが付いていないらしく
年式も上がる為予算を超えてしまいそうです
その他何かこの年式の方がいいなどありましたら
お声ください

書込番号:24250249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/07/21 05:42(1年以上前)

中古にあれ無いこれ無いって言う位なら新車お勧め

妥協するのが中古。

書込番号:24250287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/21 07:50(1年以上前)

>LK4532さん
>走行距離は3万キロ以下くらい
150万ほどで探しています

これなら、残クレやカーリースの方が良いのではないですか?

書込番号:24250383

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2021/07/21 08:33(1年以上前)

パーキングセンサーならディーラーオプションで初期型のN-BOXにも装着可能なはずです。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=21439466/

価格にもよると思いますが、中古車としての購入なら自動ブレーキが夜間歩行者や横断自転車に対応した19年10月以降のモデルがいいと思います。

書込番号:24250428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件

2021/07/21 16:17(1年以上前)

>LK4532さん

2017年式の中古を買いました(ノンターボ車)。
リアカメラ付きの純正ナビが装備されていましたので、バック時にはナビ画面に後方が映し出されます。
パーキングセンサーがなくても、それで十分ということはありませんか?

書込番号:24250900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/21 17:40(1年以上前)

安く買いたいなら妥協は必要。

装備を妥協したくないなら予算を妥協しちゃダメ。

書込番号:24251001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/07/24 19:50(1年以上前)

そうですねありがとうございました

書込番号:24256140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/07/24 19:51(1年以上前)

大変参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:24256143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 21:00(1年以上前)

毎年、新型N=BOXターボを購入し、毎年1年程度使用して売る予定があります。走行距離はだいたいですが1万キロ前後での売却を予定しています。又純正8インチナビやETCは2.0の連携した新しい地図更新した物を売る予定しています。今年の11月に新しい新型が出ればすぐに買い替え計画中です。参考まで!

書込番号:24366618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 21:12(1年以上前)

21年式のカスタムターボ プラチナホワイトパールです。今年の1月登録なので売却予定は新型N=Boxカスタムターボが11月発売の納車予定です納期は来年の1月か2月頃です。
新車に付いてくるアルミもシルバーの見た目は結構かっこいい感じですね。
8インチ純正ナビとバックの飛び出しが検知できるもののオプションも付いています。ETCはナビ連動ですね。新しい地図に更新しました。

書込番号:24366631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:59〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,122物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,122物件)