日産 リーフ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル

リーフ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(10193件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:リーフ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2017年モデルを新規書き込みリーフ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信32

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:14件

2016年のAZE0、30kwhリーフです。
現在、SOHが65.14%ですが、9セグのままです。
66.25%を下回ってから、35日ほど経ちますが、、なぜ8セグにならないのでしょうか?

リコール情報を見ると、下記の対象になっているようです。
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/180720s.html
これが、いわゆるリプロと呼ばれるものでしょうか?
これを適用すると、8セグになる可能性があるものでしょうか?
どなたか、教えて頂けると大変助かりますm(_ _)m

書込番号:25754540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/31 02:38(1年以上前)

>アダモスファミさん
リプロをすると場合によっては、10セグとか11セグに増えてしまうのではなかったでしょうか?

8セグになって保証を受けようとしたら、リプロ実施によりセグが増えて保証対象外になり、怒っていた人がいたような・・・

書込番号:25754552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/05/31 03:01(1年以上前)

>アダモスファミさん
>これを適用すると、8セグになる可能性があるものでしょうか?

このリプロは、
「充電可能容量を少なく算出する」プログラムを適正に修正するものですから、
修正後は、「充電可能容量が増える」=「SOHが増える」ことになると思われます。

したがって、
8セグになる「可能性は無い」のではないかと考えます。

蛇足ながら、
仮に8セグになった場合でも、30kWhリーフのバッテリーはすでに生産してないようですから、
かつての24kWhリーフで行われたような新品への交換は期待しても無理でしょう。

そして保証規定では
「修理や部品交換を行い9セグメント以上へ復帰すること」となってますから、
仮にバッテリーを保証規定により、積み替えたとしても、
そのバッテリーは廃車となった30kWhリーフのバッテリーを再利用したものでしょうから
12セグや11セグメントまで戻ることは期待はしない方が良いと思います。
(9セグメントのバッテリーへの積み替えでも、保証規定を満たしてますから…)

書込番号:25754560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:390件

2024/05/31 04:35(1年以上前)

>アダモスファミさん
30kWhリーフは所有した経験がないのですが、AZE0 24kWhリーフの経験ではSOHは一時的に上昇するときもありました。
現在65.14%とのことですが、66.25%を切ってずっと下回っていたのでしょうか?
一時的に66.25%を上回った場合は再度66.25%を下回った時点からになります。
はっきりしていませんがそこから約30日経過(ずっと下回っていた場合)にセグ欠けが起こると思います。
また、リプロはSOHの計算式を変更するのでリプロするとSOHは増え、セグも増えるはず
SOHが増えると実際の満充電量も増えます。
たとえこれから8セグになったところで、リプロが該当するのに未実施であればその時点でリプロして修理完了となると思います。

書込番号:25754574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/05/31 08:21(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり、リコール情報の修正が『リプロ』と呼ばれるものなんですね。
で、それを適用すると、8セグに下がるどころかセグが増えてしまうとのこと、理解しました。

>らぶくんのパパさん
はい、ほぼ毎日確認していますが、SOHは、66.25%を下回ってから一度も上昇せず、ずっと下降し続けています。
タイムリミット(初年度登録)までは、あと1ヶ月あるので、このままリプロせず、おとなしく8セグまで下がるのを待った方が良さそうですかね😓
>8セグになったところで・・・修理完了となると思います。
これは、もしそうだとしたら大変です。保証条件について、事前にディーラーに確認した方が良いでしょうか?

書込番号:25754709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/05/31 12:32(1年以上前)

>アダモスファミさん

>>8セグになったところで・・・修理完了となると思います。
>これは、もしそうだとしたら大変です。

先にも書き込みましたが、保証規定は
「修理や部品交換を行い9セグメント以上へ復帰すること」ですから、
サービスキャンペーンのリプログラムを適用してセグメントが9セグ以上になれば、
保証規定を満たすことになります。らぶくんのパパさんは、この点を指摘していると思います。

仮に8年が経過する前に8セグとなりディーラーに保証を要求したとしても、
ディーラーでリプロを行うことにより、9セグメント以上に復帰すれば、
ディーラーとしても、メーカーとしても、保証規定上、それ以上の責務はありません。
残念ながら、仮に9セグメント復帰でも我慢するしかないと思います。
(過去の書き込みでは、もう少しセグメントが増えるとは思いますが…)

書込番号:25754963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/05/31 15:46(1年以上前)

>tarokond2001さん
コメントありがとうございます。
私の認識では、無償修理または50万円キャッシュバックのいずれかを選べる、と思っています。

無償修理を選択した場合に、サービスキャンペーンのリプログラムを適用されるのではないか、ということですよね?

私はキャッシュバックを選択しようと思っています。
キャッシュバックを選択する際にも、日産側からまずはリプロ適用してから判断しますね、と言われるのかと思って、ドキドキしましたが、ちがいますよね?

また、リプロはリコールなので、無償修理を選択しない場合でも、依頼すればいつでも適用してくれるのではないかと思いました。
なので、キャッシュバックを受けた後にリプロ適用して、セグも復活すれば、最高ですよね。

書込番号:25755174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件

2024/05/31 16:07(1年以上前)

素朴な疑問なのですが

私は定期点検や車検をいつも近所の日産のディーラーでしておりますが
(メンテプロパック)
そういう場合、必然的にリプロはされますよね(されてしまいますよね)。

アダモスファ様はリーフの点検や車検を日産以外でなさってきた?のでしょうか。
日産での検査や点検を経ていないと8セグの保証は適応にならないとか?そんな可能性はないでしょうか?。

どうなんでしょうね。

書込番号:25755187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/05/31 16:35(1年以上前)

>すけすけずさん
コメントありがとうございます。
もともと中古リーフを、日産正規ディーラーで購入し、それ以降も定期点検は日産で受けているので、仰るようにもしかしたら、既にリプロされているのかも知れません。
リプロというのを最近知ったばかりなので、実は説明されていたのかも。。

なので、8セグになってしまえば保証は受けられると思うのですが、なぜか下がってくれません(泣)
あと1ヶ月、できるだけ電池を劣化させるように努力するしかないですね。

書込番号:25755224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:390件

2024/05/31 16:39(1年以上前)

>アダモスファミさん
もし、リプロがまだなのなら当然まずリプロ対応になると思いますね
リプロ後に8セグになったらバッテリー保証対象で、その時点で保証修理か50万で保証修理の権利放棄かどちらかの選択でしょう

書込番号:25755228

ナイスクチコミ!2


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2024/05/31 17:46(1年以上前)

とらぬタヌキの皮算用はさておき
何をすればSOHが低下するか

日々ご検証ご報告くださいまし
8セグ予備軍が固唾を飲んで見守ってま

書込番号:25755319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/05/31 18:01(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
そうなんですか?それはちょっとショックです。
まあ、2セグくらい増加してくれるのであれば全然良いのですが。
やった結果微増で、ギリギリ時間切れ直後に8セグになった、とかだと最悪ですね。。

書込番号:25755339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2024/06/01 11:39(1年以上前)

>アダモスファミさん
私のスレの方にも返信しました

私の場合リプロ前にセグ欠けしてディーラーに保証で持ち込みましたところリプロでセグ戻しされ振り出しに戻りました
このリプロ、ハッキリ言って何の意味も無いですよ ただセグ表示が増えただけで実走行距離なんて何も変わらない
プログラムがどうのこうの何年も前の型から度々サービスキャンペーンやって
丁度保証期間に差し掛かる年式に通知を出してるような感じでしょ?
プログラムに不備があるなら一番最初に発覚した際に修正したプログラムで車造れよって事でしょうよ
ディーラーの人間も保証逃れを認めましたからね まさにやっちゃえ〇産ですよ
リーフは好きなんですがそれ以来ディーラーには行ってません 40リーフも信頼できるお店からオークションで買いました
もう少しユーザーの立場を考えた会社ならいいのですが・・いい車多いのに勿体ない

是非とも50万ゲットしてZE1に買い換えてください

書込番号:25756149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/06/01 14:42(1年以上前)

>カッタウェイさん
時を経て、カッタウェイさんのスレを見つけて、こうしてやり取りできるって面白いですね。
興味深いのは、ディーラーも保証逃れを認めた、という点ですね。
保証を確実に受けるためにも、過去にこんなことがあったということを、私もディーラーに伝えたいと思います。
カッタウェイさんのご経験を無駄にしないように。

カッタウェイさんのスレも拝見し、一度SOHが上昇されてタイムリミットに間に合わなかった、とのこと、理解しました。
私の方は、66.25%を下回ってから一度も上昇することなく、もう40日近く経つのですが、、、

私と同じように、30日以上経過しても8セグに下がらない方は、他にもいらっしゃいますか?

タイムリミットまであと1ヶ月くらいあるので、粘り強く電池の劣化に努めたいと思います(笑)
SOHが66.25%を下回ってから何日で、SOHがいくらで、8セグになったか、後日報告したいと思います。

書込番号:25756361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件

2024/06/01 23:28(1年以上前)

2022.9/21 SOH74.57% (94023km)
2023.2/19 SOH73.01% (103183km) 5ヶ月で1.56% (1ヶ月あたり0.312%)
2024.5/20 SOH68.63% (128677km) 15ヶ月で4.38% (1ヶ月あたり0.292%)
5/22 SOH68.76% (0.13%up)
5/31 SOH68.59%

時に微増もありつつ減っていくのですね。
8セグ手前=SOH66-70%での劣化速度のデータをお持ちの方は
共有できると嬉しいです。

残念ながら、私の場合はe+と2台体制になったので
(遠距離の出張をe+でこなすようになり…)
66.25%には届きそうにありません。

書込番号:25757051

ナイスクチコミ!1


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2024/06/02 18:02(1年以上前)

とりあえずディーラー行って
リプロ済みか否か確認してもらったら?

リプロ無しなら酷使するのは無駄な努力やし
中古購入前にリプロ済みであれば

「9セグに回復しましたよ〜ん」
なんておぞましいちょちょいのちょい

戻しは防げるカモ

書込番号:25757997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/06/02 18:42(1年以上前)

>てるずさん
アドバイスありがとうございます。
購入したディーラーに確認したところ、リプロ済みだそうです。ひとまず安心しました。

ちなみに、現在SOHは、65.07%です。

書込番号:25758040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/09 09:49(1年以上前)

>アダモスファミさん
その後、50万円獲得できたか、教えてくださいね!

頑張ってください!!

書込番号:25765838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tkfm7さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2024/06/09 09:55(1年以上前)

ディーラーの肩を持つ訳じゃないけど、保証プログラムは保険屋の商品です。そこで保証条件が決まっており、ディーラーは保健会社に保険適用になるかを確認しているだけのようです。

書込番号:25765846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:390件

2024/06/09 13:39(1年以上前)

>tkfm7さん
30kWhリーフの8年16万キロのバッテリー容量保証はメーカー保証ですからメーカーの承認だと思いますけどね
中古リーフで加入できる延長保証は保険会社です。(対象は24kWhリーフのみ)
https://u-car.nissan.co.jp/WIDE/battery/sp/

書込番号:25766088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/06/15 01:45(1年以上前)

>カスタムRRさん
応援ありがとうございます。
カスタムRRさんも、保証に向けて頑張ってください(^.^)
さて、私の方は、4/27に66.24%になってから、ずっと66.25以下を維持しており、まもなく50日経過するのですが、いまだに8セグになっていません。
一体、SOHのほかに、何をどうすれば8セグになってくれるのやら(汗)。。
ちょっと諦めムードも出てきました(^-^;
とは言え、タイムリミットまでもう少し、引き続き頑張ります。

書込番号:25772505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 ビンクさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
二代目リーフに乗って1年が経とうとしています。
今更ながら、どうしても解決できないので質問させていただきます。
新しいCDを録音しても曲名を取り込むことが出来ません。
説明書をみてナビとスマホをBluetoothに繋いで曲名の取り込みをしましたが、「接続できませんでした」となってしまいます。
リーフの純正ナビは、曲名を取り込むことが出来ないのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致したます。

書込番号:22494032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/02/25 23:52(1年以上前)

>ビンクさん

↓パソコンでGracenoteの「タイトル情報サーチ」を使うのが一番早いと思います。

http://drive.nissan-carwings.com/TITLE_SEARCH/

書込番号:22494169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ビンクさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/26 08:36(1年以上前)

>Demio Sport様

迅速なご対応ありがとうございます!
早速やってみます!

書込番号:22494608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/07/24 05:19(1年以上前)

知人が2017年式のリーフに乗っていて純正ナビ,CD曲名取得の件で困ってます
【ナビとスマホをBluetoothに繋いで曲名の取り込みをしましたが、「接続できませんでした」となってしまいます】
知人のクルマナビも上記【〜〜〜】のようになってしまいます。 USBメモリに未取得のデータを入れPCにて、
Gracenote サイトからデータをUSBに取得しそれをナビに書き戻す作業は正常にできています。
が、知人はPC,家に固定ネット環境がなく
新CDをナビに取り込むたびに私が上記USBメモリの操作をしなければなりません、スマホは持ってます。
ナビの取説にはスマホBluetooth機能とナビをつなぎネット環境を作り曲名の取得が出来る!
となってますが妙にヘンです。これに成功したかたはいらっしゃるのでしょうか?
取説のミス、機器の不具合(故障ではなく最初からそのような仕様)、どちらかだと思います
なにかアドバイスを下さい

書込番号:25822989

ナイスクチコミ!0


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1370件Goodアンサー獲得:89件

2024/07/24 11:23(1年以上前)

こんにちは。

>たろうたろうにいさんさん

>機器の不具合(故障ではなく最初からそのような仕様)

こっちだと思いますよ。というより、”PCでできるんだから、直さない”が正解。

https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/13420?category_id=70&site_domain=default

><注意>

>EV専用NissanConnectナビ搭載の通信アダプタにはCDデータベースを更新する機能がありません。

と書いてありますので、最初からリーフにはその機能はないと思われます。

スマホをBTで繋いで云々、は、他の車種の場合みたいです。

書込番号:25823238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2024/08/03 23:50(1年以上前)

スマホをつないでのbluethooth更新の記事がみんからにありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1724102/car/2513244/5913828/note.aspx
ただしDUNプロファイルに対応した機種である必要があります。

今はLTEや4G、5Gでネットにつなぐのが当たり前ですが、
ネット聡明期には普通だった電話回線を使ったダイヤルアップ方式を
採用してます。今どきのスマホではたぶん無理でしょう。

>EV専用NissanConnectナビ搭載の通信アダプタにはCDデータベースを更新する機能がありません。
これはその通りなのですが、USBメモリーを使えばCDDBデータベースの一括更新は可能なようです。

これもみんからにありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1446820/car/2534214/5123989/note.aspx

書込番号:25836838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:21件

2024/08/05 17:31(1年以上前)

>たろうたろうにいさんさん

「ナビの取説にはスマホBluetooth機能とナビをつなぎネット環境を作り曲名の取得が出来る!」
ですが、実は先ほどできました!!!!

最近のスマホのBluetoothはDUNプロファイルに未対応ですが、DUNをエミュレートするアプリがある
ことがわかりそれをインストールしたところ、出来ました!

ご参考まで!

書込番号:25838901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

日産リーフe+ 猛暑での航続距離 418km

2024/07/23 10:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

満充電からみなし残量0%まで 実走行418km

道の駅飯高 エコQ電 充電レポート

酷暑が続いていますが、紀伊半島一周約470kmで満充電から残量0(適当に補充電して補充電分を差し引いて残量0)地点での実航続距離を測定してみました。
@満充電で奈良南部の自宅から110km走って和歌山県由良町 白崎海洋公園 電費8.7km/kWh
A白浜、串本、新宮、三重県熊野、尾鷲と走り距離312km 残量27% 電費8.3km/kWh
10分補充電 残量27%=>42% (+15)
B道の駅飯高でちょうど走行距離400kmとなり、残量20% (補充電分を引くと残量5%)
20分補充電 残量20%=>48% (+28%)
C残量43%(補充電分15+28=43を引くと残量0)時点で走行距離418km 電費8.1km/kWh
この地点は標高約250mで出発した自宅標高とほぼ同じで補正不要です
長距離では酷暑でもエアコンの影響は1割強といった感じです。
https://youtu.be/MW2DYZUSqyQ

また、道の駅飯高の充電器(2台設置)は蓄電式(RAPIDAS-R)の50kW出力機ですが、同型機でテスラやe+などで充電するとほとんどのケースで20分前後で異常停止してしまいます。
蓄電バッテリーからの供給が追いつかない(???)のかもです。
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/quick-charger/zesp3-jfe-quick-charging-tips-2/
ただし、現在はZESP3も分課金なので19分で止める必要性はないです。
今回はエコQ電で認証しましたが、こちらも10分以降は分課金なので問題ないです。

書込番号:25821988

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/23 11:00(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

エアコン(クーラー)は運転中は停車駐車関係なく常時ONですか?

書込番号:25822006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4566件

2024/07/23 12:14(1年以上前)

>奇人ブウさん
白崎海洋公園散策で駐車時は約10分前に乗る前エアコン起動
尾鷲、飯高での充電時は充電開始直後から乗る前エアコン起動
それ例外はもともと串本大島、熊野七里ヶ浜など散策予定でしたが、この暑さで中止しました。

書込番号:25822095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/23 13:10(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ありがとうございます。
運転中はエアコンをつけていないということですね?

書込番号:25822161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4566件

2024/07/23 13:53(1年以上前)

>奇人ブウさん
運転中(パワーオン中)はもちろんエアコンオンですね
私は25℃設定でファン速度3前後、内気循環の設定です。
この暑さで運転中冷房オフでは熱中症になりますよ
また、乗る前エアコンは重宝します。

書込番号:25822212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/23 15:23(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ありがとうございます。
エアコンONで400強kmは持ちますね。

書込番号:25822290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/23 18:51(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

炎天下の動画撮影お疲れさまでした!

白崎海岸の風景が青森の恐山に似ているように思いました!

在京時代に宣伝カーのチャーター先の会社が八戸に工場が在りまして化学肥料を製造する時に副産物として大量のドライアイスが出来るのを知りました!

未だ冷凍機付のトラックが無い頃でした!
出来立てのドライアイスを新聞紙で幾重にも巻いて大型トラックに積んでシートを掛けて日が暮れるのを待って早朝に都内に着くように走行のプランを建てて居ました!
八戸で積んだ量が都内に着いた時には1/4程に成って居ました!

あァーご免なさい!
e+リーフの電費に関係の無いお話しでした!

エアコンを掛けて初夏のドライヴで1kwあたり8.7Km はとても良い電費ですネ!

ボンネットの中に焼け火鉢を積んでないBEV車のメリットでしょうネ!

初夏と云うのに此の暑さです!
其の上に連日の猛暑日続きです!

どうか熱中症.脱水症に加え新種のコロナにご注意下さいまして動画撮影をお楽しみに成って下さいますように!





書込番号:25822490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/25 05:48(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

お疲れ様でした。報告、ありがとうございます。
暑さは、ヒトには厳しいけどEVにはそれほど負担ではないということでしょう。

>奇人ブウさん
>エアコンONで400強kmは持ちますね。

これには注釈が必要です。

1)乗る前エアコンを使って、充電中に車内を冷やしたこと。
このことで、充電される電力量は減りますが、走行開始時にエアコンで車内を冷やすための電力を使わずに済みますから、電費的には有利です。

2)一度に長距離を走行していること
エアコンの電力消費は、乗り始め、つまりは車内を設定温度まで下げる時に大きなものとなります。
ということは、一度車内が冷えてしまえば、それ以降の電力消費は少なくなります。
したがって、電費はよくなります。

最初のスレ主さんの投稿の写真で、「平均電費8.1km/kWh」という数字は、かなり優秀な数値です。
一方で
市内のチョイノリならば、この時期には5km/kWhを下回ることもあります。
とすれば、
>エアコンONで400強km ではなく250km程度しか走れない計算になります。

ということで、使い方で、電費=走行距離は変わって来ます。当然のことですが。

書込番号:25824294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2024/07/25 10:18(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
>tarokond2001さん

リーフの最大の特徴が充電中にエアコンを掛けたままで居られると云う事も其の一つだと思います!
メインバッテリーに充電する量こそ僅かに減りますが車内の温度はかなり下がります!
充電が済んだら涼しいリーフで出発出来ます!

炎天下に駐車をした場合でもリモートで出発前にエアコンを始動させる事が出来ます!
リーフに戻って載り込む時にはエアコンが効いて車内は快適に成って居ます!

未だ未だデメリットの多いBEV車ですがメリットを上手く利用して快適に載るのもBEV車利用の極意と思って居ます!

書込番号:25824509

ナイスクチコミ!0


Horicchiさん
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/29 00:47(1年以上前)

高山市−名古屋市往復 走行充電録

>らぶくんのパパさん

お邪魔します。いつも有用なdata提供ありがとうございます。
今秋に、二度目となる名古屋行きの誘いが来ました。先般の名古屋往復の反省を兼ねて
data見直しと、らぶくんのパパさんのdataを突き合わせしてみました。

>B道の駅飯高でちょうど走行距離400kmとなり、残量20% (補充電分を引くと残量5%)
>■20分補充電 残量20%=>48% (+28%) / ■ 14.14kWh(税込み440円)

さすがリーフe+の受電量(受け入れ量)14.14kWhは大きいですね。

サクラの受電量は次の通りでした。
「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 エコQ電 64%→93% (+29%)
給電スタンド No1 給電完了しました。
■充電時間 0時間30分  ■ご利用電力量 5.54kWh   ■サービス利用料金 550円(税込み)
「道の駅 なぎさ  53%→79% (+26%)
■充電時間  30分  ■利用電力量 4.50kWh   ■利用料金」無料

>C残量43%(補充電分15+28=43を引くと残量0)時点で
走行距離418km 電費8.1km/kWh --->%電費で表すと 418km÷消費量100%=4.18km/%になりますね。

私のサクラも%電費は サクラの板で報告しました様に
富山−名古屋往復走行距離=541km÷60.6kWh=8.92km/kWhでした。
・Wh電費=8.92km/kWh ・%電費=1.82km/% ・平均充電量=0.1919kWh/%≒0.198kWh/%

 経路の高山市役所(100%)からの名古屋往復では18111km - 17744km=367km(明細表添付)
・Wh電費=8.88Km/kWh ・%電費は367km÷266%=1.380km/%でした
・平均充電量=41.34kWh÷266%≒0.155kWh/%

高山からの往復と富山からの往復では同じ走り方なのですが違いが出るのですね。
この要因はやはりtarokond2001さんの言われる ”一度の走行距離が長い” に関係しているのでしょうかネ?。
もっとも、富山 − 高山間には数河峠がありますので‥‥。

書込番号:25829315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4566件

2024/07/29 16:34(1年以上前)

>Horicchiさん
富山−名古屋往復
・Wh電費=8.92km/kWh
高山市役所(100%)からの名古屋往復
・Wh電費=8.88Km/kWh
となっていますね
数値の検証までは出来ませんがほぼ誤差の範囲かと
それ以外の数値(%電費など)の違いも検証は出来ませんが、やはり%表示などはそもそも誤差が大きい数値なのかもです。

急速充電は残量多い状態から高残量まで充電するとかなり効率が悪くなります。
特にサクラなどバッテリー容量が少ないと顕著に効率は落ちますね
CHAdeMOはまだまだ時間課金がほとんどなので小容量車種は高コストになってしまいます
長距離に向かない理由のひとつだと思います。










書込番号:25830093

ナイスクチコミ!1


Horicchiさん
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/30 01:35(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

>Wh電費=8.92km/kWh‥‥高山市役所(100%)からの名古屋往復‥‥・Wh電費=8.88Km/kWh

仰る通りこの程度の差は誤差の範囲ですね。

>やはり%表示などはそもそも誤差が大きい数値なのかもです。

他に頼りになるものは?。私としては現状「画面表示される」範囲でしか頼れないので、走行中は時々、走行距離とB残量%を見比べ、
例えば、5%減った時の走行距離が何km増えたか?、で走行中の電費km/%を暗算しています。
この方法ですと、残量との関係が明確ですので‥‥。B残が20ほどに近ずくと充電時期と判断。

km/kWh電費は走行中のBatteryの減り具合(%表示)が表示されるのなら使えるのですが‥‥
やはり、km/%の方が使えますよね。


>CHAdeMOはまだまだ時間課金がほとんどなので小容量車種は高コストになってしまいます
長距離に向かない理由のひとつだと思います。


CHAdeMOで従量(kWh)課金はできるのでしょうか?、精密Whメーター追加とsoftの変更でできるなら早く実現して欲しいですね。
ただ、そうは言ってもしょせんB容量が小さければ、走行距離による充電回数が増えることに違いないですよね。


書込番号:25830736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/30 07:51(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
あとは電池の劣化がどういう風に進行していくかですね。

書込番号:25830896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4566件

2024/07/30 16:25(1年以上前)

>Horicchiさん
既存の充電器が従量課金になることはないと思いますが、新設ではゆっくりと増えていくでしょう
今のところ急速充電器ではPower X、FLASH、green CHARGE、DMMなどが従量制急速充電器の設置を始めています。
テスラのスーパーチャジャーも日本では時間課金ですね

>奇人ブウさん
バッテリーは劣化しますが劣化速度は気になりますね
以前の40kWhリーフの実績では16.5万キロ走ってSOH86%でした。
航続距離はそれなりに落ちますが、新車時と運用が変わるような違いまでは感じられませんでした。
概算で言うと新車時に残量35%まで走って充電した場所までなら、残量20%程度で到着できるということですね

書込番号:25831408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/30 19:17(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ありがとうございます。

距離が多いとか急速充電を頻繁に使うやり方でなければワンオーナーが乗る距離や年数としては問題なさそうですね。
10万qはいざ知らず20万qくらいまでは問題なさそうですね。

書込番号:25831573

ナイスクチコミ!1


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1930件Goodアンサー獲得:60件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2024/08/02 12:29(1年以上前)

この前の暑さで充電中に12v充電エラー販売店へというメッセージが出て近くのディーラーへ行きました、DCーDCコンバーターが故障したら部品代で最低30万コースみたいなので焦りましたがリセットして様子見しています。
現在もうすぐ12万キロという所でなんとか20万キロは持たせたいですし多分大丈夫かとは思いますが工賃込み40万掛かるなら廃車かなとも思ってます。

書込番号:25834878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2024/08/02 14:53(1年以上前)

>ESHY24Gさん

DC−DCコンピューターの故障で約30万ですか ?!

行き付けの販売店でエアコンを新品に載せ換えで38万程と云われたお話しを聴きました!
ガソリン車と違って電気系統の部品も含めて電気で作動させる部品ばかりなので若し故障で新品と載せ換えと成ると大変な費用が要ります!
販売台数が多いとリンク品が出廻るのですが数が少ないリーフではリンク品は望めません!

修理か代替えか判斷に苦しみますネ!

書込番号:25835059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4566件

2024/08/02 15:04(1年以上前)

>ESHY24Gさん
お乗りのe+はもう5年過ぎたのですね
確か、e+が出た2019年のすぐだったような
EVの特別保証
電気自動車特有部品
● 充電ケーブル(200V、7.5m用)
● 充電ポート
● 減速機
● モーター
● PDM(パワーデリバリーモジュール)(日産リーフ、日産サクラ)
● VCM(ビークルコントロールモジュール)
● インバーター
● リチウムイオンバッテリー
● OBC(オンボードチャージャー)(日産アリア)
● DC/DC(DC/DC コンバータ)(日産アリア)
● 高電圧ジャンクションボックス(日産アリア)
リーフの場合はPDMにDC/DCコンバーターが含まれるので5年10万キロ以内なら保証修理で無償ですね

私のリーフも5年でなんとか10万キロ以内に収めたいと思っています。
今のベースでは無理なのですが、、、、、、

書込番号:25835069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/03 10:59(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
8月に入ってからも40度を超える場所もあるという酷暑状態ですが、また報告をお待ちしております。

書込番号:25835997

ナイスクチコミ!0


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1930件Goodアンサー獲得:60件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2024/08/05 10:25(1年以上前)

>尾張半兵衛さん
DCーDCコンバーターはPDMアッセンブリー交換みたいです。
現状様子見でその後異常は出てません猛暑日は極力普通充電にしてますが今日は急速2回目してます。
>らぶくんのパパさん
5年以内なら無償なんですね、8年16万キロとバッテリーと同じにしてほしいですね。

書込番号:25838449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

アクセル抜いた時の”カンッ”って音。

2024/02/27 09:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 1985yoさん
クチコミ投稿数:31件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

購入前にレンタカーや試乗車を借りた際にも感じていましたが、ZE1リーフでアクセル抜いた時(POWERから回生に切り替わる瞬間)、フロントモーター付近から軽くカンッって音がしますが、皆さん同じでしょうか。

安いカスタネットを静かに叩いた音。
カンッとかコンッとか。

気にするレベルではないと思いますが、知見があれば教えて下さい。

書込番号:25639038

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/02/27 10:20(1年以上前)

駆動系の構造をよく知らないですが、バックラッシュかな?

それとも回生機構の方の作動音?

かなと思います。

書込番号:25639100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/02/27 11:19(1年以上前)

>1985yoさん
>ZE1リーフでアクセル抜いた時(POWERから回生に切り替わる瞬間)、
>フロントモーター付近から軽くカンッって音がします

ご質問の件ですが、
ウチのリーフでは分かりません。というか、気にしてないだけかもしれませんが…。

「POWERから回生に切り替わる瞬間」ということなら、ギアのバックラッシュの様にも感じられますけど、
もしバックラッシュなら私にもわかると思います。が、ウチのリーフでは発生してません。

他のユーザーの方はどうなんでしょう?

また
バックラッシュなら、回生から力行(POWER)に切り替わる際にも音がするはずです。
スレ主さんの車では、そのあたりはどうなんでしょうか?

書込番号:25639159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1370件Goodアンサー獲得:89件

2024/02/27 12:02(1年以上前)

こんにちは。

>1985yoさん

かなり前に、話題になったことがある音ですかね?

https://www.youtube.com/watch?v=2cdRGCH6aVU

その後どうなったかは覚えていませんが、確かディーラーで音が特定された
とかじゃなかったかな。

書込番号:25639200

ナイスクチコミ!3


スレ主 1985yoさん
クチコミ投稿数:31件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度4

2024/02/27 15:36(1年以上前)

>E11toE12さん
YouTubeのリンクありがとうございます。
まさしくこの音です!
治るんですね。

車内が静かすぎて少し気になっていました。
1ヶ月点検が週末あるので、ついでに言ってみます。
助かりました。

書込番号:25639446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/27 21:10(1年以上前)

>1985yoさん
ドライブシャフトもハブも対策部品が出ています。
2回交換していますが最後の対策部品になってからは異音は出ていません。

書込番号:25639881

ナイスクチコミ!2


khky2000さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/29 21:54(1年以上前)

こんにちは
6月に2022年式走行30,000のリーフ購入しました。
購入後、すぐにご指摘の異音がしはじめ、ディーラに相談したらドライブシャフトとハブを保証で交換してくれました。
でも、交換後、頻度は減っていますが、数千キロで再発しています。
購入までもいろいろ情報収集していたつもりでしたが、この音の件はノーマークでした。
根本対策はないんですかねえ。

書込番号:25830533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

メーター改ざん

2024/07/17 22:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:14件

これってどう思いますか?

メーター改ざんだと思うのですが

どうでしょうか?

ご意見、よろしくお願いします。

書込番号:25815269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2024/07/17 22:32(1年以上前)

車体の走行距離 と バッテリーの走行距離 ということなら 中古のバッテリーに積み替えたということでしょう

嘘 ではないかな

書込番号:25815279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/17 22:39(1年以上前)

バッテリーの載せ替え野崎可能性もあるんですね

それはそれで理解はできます

バッテリーの載せ替えってすごく高いんじゃないんですか?

書込番号:25815285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/17 23:18(1年以上前)

>たつや44さん

走行距離は車検証に記載されてるはずですが、確認されましたか?

「リーフスパイ」は、ECUのデータを読むだけです。

どういう方法があるのかわかりませんが、メーターの表示を制御するECUのデータを改竄する、
もしくはメーターそのものを交換する、などの可能性も考えられると思います。

書込番号:25815327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/07/17 23:37(1年以上前)

車検証は確認しております。
二年で.35000キロ増えておるのでいます。

EOUの改ざんなら表面上わからないですし

メーター交換、バッテリー交換なら売買の記載しないといけないので、、

書込番号:25815341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19654件Goodアンサー獲得:933件

2024/07/17 23:49(1年以上前)

バッテリー交換 って記載義務あるんですか 

「走行距離」「修復歴」「冠水歴」は告知事項にあたりますが

書込番号:25815353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/18 00:00(1年以上前)

>たつや44さん

ありそうなシナリオとしたら、
「14万kmを超えた中古車リーフは、商品として、売り物にはならないので、メーターを交換した」
なんて事が考えられると思います。

バッテリーを交換するシナリオは、ちょっと考えても思い浮かびません。
そもそも、中古の60kWhバッテリーなんて調達するのが難しいと思います。

書込番号:25815365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 00:08(1年以上前)

稼働バッテリーの交換は告知事項にあると思います。
見たことありますし、
こういうことが起きないためにということで、、

書込番号:25815374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 00:09(1年以上前)

そうですね

メーカー交換、もしくは改ざんの可能性が高いですよね

書込番号:25815375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/18 00:13(1年以上前)

連投失礼します。

>たつや44さん

車体番号を確認しましたか?

リーフスパイで表示されてる車体番号と車検証に記載されてる車体番号が同じなら、メーター交換の可能性もあると思います。
ZE1のメーターなら、40kWhリーフと共通でしょうから、事故などで廃車となったリーフのモノを調達することは可能だと思います。

書込番号:25815378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 00:17(1年以上前)

わかりました

確認してみます

ご教授ありがとうございます。

書込番号:25815384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 00:29(1年以上前)

すみません
リーフスパイの車体番号の確認方法がわかりません。

教えていただきたいです
よろしくお願いします。

書込番号:25815399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 00:45(1年以上前)

確認できました
ありがとうございます。

書込番号:25815413

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:46件

2024/07/18 02:25(1年以上前)

>たつや44さん
みんカラに同じ問題を上げている人がいますよ。89890マイルでアプリが計算してしまっているみたいです。

書込番号:25815451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:390件

2024/07/18 04:19(1年以上前)

>たつや44さん
144664km= 89890mi
ぴったり合いすぎ
leaf spyの設定の問題かもですね

書込番号:25815488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:390件

2024/07/18 05:08(1年以上前)

>たつや44さん
ku-bo-さんがおっしゃるように同じ問題がみんカラにありますね
https://minkara.carview.co.jp/userid/3181690/car/2833442/7568653/note.aspx
そして、こちらの設定でleaf spyで正しいkm表示になったようです。https://minkara.carview.co.jp/userid/3181690/car/2833442/7571063/note.aspx

書込番号:25815497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/18 06:06(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
>ku-bo-さん

なるほど。
そういうことですか。

>たつや44さん
これで解決でしょう。良かったですね

書込番号:25815518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2024/07/18 08:42(1年以上前)

こちらの車両はどのような経緯で入手したものでしょうか?

書込番号:25815618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 10:06(1年以上前)

おはようございます

そうなんですね

これなのかな?

設定の確認が夜しかできないので

夜に確認して、ご報告したいと思ってます。

ありがとうございます。

書込番号:25815744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 10:06(1年以上前)

ディーラー系です。

書込番号:25815745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/07/18 21:03(1年以上前)

送ってもらったURLをみながら設定したところ、
ちゃんと表示しました!


夜中から
ご意見、ご教授、考えて下さったみなさん
誠にありがとうございます!

書込番号:25816509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

クチコミ投稿数:14件

はじめまして
最近リーフe+Xを購入しました。
令和元年式 89000キロ 
走行していてきづいたのですが、アクセル踏み込み時にカチカチと車体の真ん中あたりから音がします。
これはなんらかの異常でしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:25814104

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「リーフ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2017年モデルを新規書き込みリーフ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ 2017年モデル
日産

リーフ 2017年モデル

新車価格:408〜583万円

中古車価格:64〜445万円

リーフ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/793物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/793物件)