『ファインダーが大変なことに!』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『ファインダーが大変なことに!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

ファインダーが大変なことに!

2020/12/31 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 cross0723さん
クチコミ投稿数:51件
別機種

3年くらい使用して、OHに出したら代替新品を送ってきた。

代替新品を3か月くらい使用してファインダーを清掃したら
コーティングがはげたみたいになった。

修理に出したらキズと言われ26400円の有償修理。

修理後使用してファインダーが凝れたので清掃、無水
エタノールで拭いていますが汚れが落ちないところが、
何度か拭いたらコーティングはげ!

ファインダーの保護カラスが非常に粗悪!!!

書込番号:23881877

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:118件

2020/12/31 22:28(1年以上前)

>cross0723さん
SONY機のファインダーや液晶モニタのコーティングは低品質な事で定評が有ります。無水アルコールやIPアルコールの使用は厳禁です。即コーティングが剥がれてマダラ模様になるのは当たり前に起こります。また市販のウェットタイプのクリーニングペーパーでも剥げる事が普通に有ります。

通常のお手入れはケミカル類を用いずブロワで埃を十分飛ばして落ちない場合は柔らかいハケで取り除いた後にマイクロファイバーのクロスで軽く拭き取る程度、ゴシゴシ力を入れると傷ついたり剥がれる場合も普通にあります。

書込番号:23881987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2020/12/31 22:55(1年以上前)

素人ですが、ファインダーって拭くものなのですか?
私は基本的に触れたことありません。ブロアで吹くことはありますが。
大昔、中学生の頃にレンズの前玉を拭いたらコーティングが剥がれ、そのことをカメラに詳しい友人に言うと、レンズに触れることが間違いだ!と言われたことが今でも心に刺さっています。
以来コーティング部には基本的に触れない、ということを守っています。

書込番号:23882036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2020/12/31 23:35(1年以上前)

  >以来コーティング部には基本的に触れない、ということを守っています。

  うーん、そうなんですか・・・?
私など、色んな汚れや水滴が付くので、他のメーカーのカメラやレンズですが、結構ゴシゴシやってしまうことがあるもので・・・。
(ほとんどのレンズには、保護フイルターを付けていますが)

 いずれにしても、大変参考になりました。

書込番号:23882095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2021/01/01 00:34(1年以上前)

>私など、色んな汚れや水滴が付くので、他のメーカーのカメラやレンズですが、結構ゴシゴシやってしまうことがあるもので・・・。
>(ほとんどのレンズには、保護フイルターを付けていますが)
 これだと、レンズではなくレンズにつけた保護フィルターをゴシゴシしているということですよね????????

書込番号:23882170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/01/01 01:50(1年以上前)

機種不明

こんなの

保護フィルターなら、安価で交換可能ですがファインダー・交換出来ないレンズだと、コーティング剥がれが致命的ですね。

基本、専用クリーニング使いますがアルコール類は使いません。
レンズ用・フィルター用・ファインダー用使っています。

書込番号:23882229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2021/01/01 23:37(1年以上前)

強くこすったりとか、無水エタノールとか水あるいは薄めた中性洗剤とか、あまり使わないほうがいいですね。
私はブロワでほこりを払って、レンズペーパーで軽く拭く程度にしています。ごみ汚れが一切ないようにてかてかになるまで拭くようなこともしません。

書込番号:23883749

ナイスクチコミ!2


re-STさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/26 13:13(1年以上前)

無水エタノールや
アルコールでレンズ表面や
ファインダー拭くと普通に
コーティング剥がれます。

ブロアーで吹く程度ですね。

書込番号:23928537

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング