おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030
- 3番組同時録画が可能な容量1TBのWi-Fi内蔵ブルーレイレコーダー。録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで視聴可能。
- アプリ「どこでもディーガ」を使えば、スマートフォンで視聴・録画予約ができ、「番組持ち出し」にしておけば、ネットがつながらない場所でも楽しめる。
- 見逃しやすい新番組や特番、初放送の映画を番組表のポップアップ表示で知らせ、録り逃しを防ぐ。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1353
おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030
急に電源が切れました。触ると結構熱持ってました。
熱に弱いのか?足がないのでスペーサーかませて
空間作ってからは大丈夫ですが、同じような症状に
遭った方いませんか?初期不良が心配です××
書込番号:21921405
4点

回答ではありませんが
我が家は百均のスノコを下に置いています
書込番号:21921453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

逆に質問になってしまって申し訳ないんですが
うらからの写真を見ると、足もファン穴もあるように見えますが?
電源が切れた、これは面倒ですが保証あるうちにメーカーサービスマンに一応見て貰った方がいいのでは?
うちは部屋暑いですが、電源切れたとかないし、ファンレス機ならそこそこ熱くなるみたいですが
熱を持つのはどの機種でも普通ですが、温度なり数値じゃないと熱すぎるのか普通程度なのかなんともわかりません^^;
人によって体感や表現が変わりますから
書込番号:21921671
2点

>温度は数値じゃないと
って数値なんか分かんないでしょ、測れないでしょ。
室内温度計じゃ意味ないし。
>100均のスノコ
今木片かましてますが、そのほうが見た目よさそうですね。
>サービスに見てもらう
現在再現していないので、熱がこもらないように隙間開けてと
言われるのがオチなので、スノコで様子見ます。
クレームゴネ吉で本体交換要求するのもなんだし。
返信くださった方、ありがとうございました。
書込番号:21922343
2点

>のんきち3さん
もう7年になるBWT500というモデル使ってますが、数年前の猛暑日の夜録画が途中で切れるという事を経験しました。
たまたまそれを生で見ていたので何度か録画操作してたら録画にになりましたが、恐らく猛暑でダウンしてしまったのだろうと思ってます。
エアコンないリビングで風通しは良くしてたんですが…。
書込番号:21923136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりあるのですね。小さい筐体の中に押し込めてるので、
熱で保護回路でも働いたのかしら。
返信ありがとうございました。
ああ、そうそう。足は申し訳程度の高さの物がついていましたが
あんなのでは隙間がほとんどできない。。。。FANは回ってました。
書込番号:21923587
1点

のんきち3さん
機種違いですが、DIGAの記事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000815499/SortID=19988870/
最近のDIGAは、底面で放熱しているようです。
書込番号:21923849
1点

底面で放熱で、隙間のできないあの脚では。。。。
そうだとすると設計的な要因ですね。
ありがとうございました。
書込番号:21924853
3点

ファンが付いてるDIGAだと本体を正面から見ると左側の側面に吸気孔があって背面に排気孔があるから
吸気孔は2〜3センチ以上空いてればいいと思うけど
排気孔は20センチぐらい空けといてなるべくケーブルとかが排気の邪魔にならないように工夫したほうがいいお(o^−^o)
書込番号:21925136
3点

吸気孔はOK。排気孔はアンテナ線が少し排気孔にかかっていたので避けておきました。
ご指導ありがとうございます。
書込番号:21925543
1点

自動電源(切)はOFFに変更していますか?
デフォルトでは操作がないとエコの為に
2Hで電源切れます
書込番号:21926872
4点

うっ。。。。たしかに2Hになってます。。。。
たしかにレコーダーのチューナーでTV見ている時です。
が、今設定変えると、ただ再現しないのか?熱の問題なのか?
設定の問題なのかはっきりしないので、次出たら設定変更してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21926899
0点

自己診断機能使ってみては?
設定で落ちたのなら異常なしだし、熱とかで落ちてたら多分履歴が残るかと
書込番号:21926953
1点


そうですね、自己診断も完璧ではないけど
過去の経験上、結構異常を察知してくれます
冷却ファンの故障とかまで感知してましたね、ドライブ類も書き込み読み込みエラーとかあると履歴に残るので、定期的にやって損はないかと思います
とりあえず、このまま何もなければいいですね、それが一番
書込番号:21929770
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/04/30 19:32:16 |
![]() ![]() |
27 | 2023/10/19 18:19:32 |
![]() ![]() |
23 | 2023/09/14 21:50:09 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/26 13:59:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/02 8:15:58 |
![]() ![]() |
13 | 2022/09/11 12:43:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/16 19:18:58 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/04 22:08:57 |
![]() ![]() |
9 | 2021/07/14 16:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/21 22:04:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





