Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3
- 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×4)対応し、最大1300Mbpsの高速通信が可能な無線LANルーター。
- 特定の通信相手に的を絞って電波を送る技術「ビームフォーミング」に対応し、実効速度のアップを実現している。
- 有線LANも全ポートでギガ対応(1000Mbps)。
Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3NEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月12日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3
光回線モデムにブリッジモードで繋いでいた本機が二日ほど前から有線及びWi-Fiご繋がらなくなりました。パワーランプが緑点灯する以外はすべて消灯状態であったので電源の入れ直しをしてみても改善されず…リセットボタンを長押ししたりしても全く反応がない状態。当然モデム側でも繋がっていると認識されておりませんでした。試しにコンバータモードで使用していた同じ機種(同時購入)をモデムに繋げたら問題なくブリッジモードで使用できるように。購入してからおよそ一年で寿命ですかね?
書込番号:22542243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットボタン長押しでも、POWER点灯だけ・・・故障っすね。
本体側か、ACアダプター側かのどっちかの故障てことっすね。
交換しかないと考えまっす。
保証期間内だったら、無償修理っすけど、その間使えないんで、やっぱし新しく買い足しするしかないっすね。(-.-)
書込番号:22542288
1点

まぁ、念のために、後ろスイッチを少しカチカチしてから「RT」にセットして、電源入れてから、リセットボタン長押しすると、POWER赤点滅までにはなるんっすよね?
そのあと電源入れなおしてもダメだったら・・・やっぱ故障っす。(:_;)
書込番号:22542293
2点

>パワーランプが緑点灯する以外はすべて消灯状態であったので電源の入れ直しをしてみても改善されず
少なくとも2.4GHzのランプと5GHzのランプは通常点灯するでしょうから、
リセットしても改善しないのなら、残念ながら故障のようですね。
>購入してからおよそ一年で寿命ですかね?
メーカ保証期間は1年です。
購入後1年以内なら、NECに連絡してみて下さい。
通常は初期不良の期間を過ぎれば、
それなりに持つものですが。
書込番号:22542704
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WG1800HP3 PA-WG1800HP3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/05/19 16:15:27 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/19 18:14:00 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/17 15:17:47 |
![]() ![]() |
17 | 2021/09/08 10:34:24 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/10 15:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/12 12:15:06 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/15 19:38:30 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/05 20:18:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/19 14:24:49 |
![]() ![]() |
14 | 2018/10/12 12:04:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





