U2718Q [27インチ]
- 「InfinityEdge」と「Dell HDR」を備えた世界初の27型4K液晶モニター。
- 暗い場所でも明るい場所でも快適なモニタリングを実現する10億7000万色の表示色数を備えている。
- マルチタスク用に設計されている。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥61,780
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2718Q [27インチ]
2月に2台購入しました。
7月に画面の焼き付きが発生しLCDコンディショニンクを3日ぐらいして解消しましたが、今月に入り画面の上下左右のサイドが色あせてきました。
メーカーに問い合わせると、交換になりました。
残念です。
書込番号:22175865
3点

動作保証のサービスもきっちり受けて
交換してもらってすらいるのですから
残念なことなんてないと思うのですが
書込番号:22457165 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私が2017年12月に購入したものも2018年9月に4隅の色抜けが発生して
メーカーに交換して貰いました。
しかし、交換後の個体も2019年5月に再び色抜けが発生……。
もう一度交換してもらいますが、保証期間が終わったらもう交換できないでしょうし、困ったものです。
個人的な推測ですが、この製品はベゼルレスフレームの構造に欠陥があって
組み付けが悪い個体はパネルにストレスが掛かってるのでは無いかと感じます。
書込番号:22714437
2点

時限爆弾付きのモニタなのでしょうか・・・。
メーカー保証が3年なので、3年後に延長保証を申し込むか、買換えか悩ましい限りです。
修理交換して1年たっていませんが、現在のところ再発はしていません。
ちょっと不安になりますね・・・。症状が出なければこのモニタ、気に入っています・・・。
書込番号:22714537
0点

私も概ね気に入っているのですが、再発の可能性があるのが怖いところです…。
とりあえず保証を5年に延長して、再発したときはあわよくばモデルチェンジ後の機種に交換されることに希望を繋ごうかと思います。
書込番号:22715584
0点

延長保証がいかほどかが気になりますね…
後2年弱保証があるので、一度見積もり兼修理後のモニターの型式を調べてから更新しようかと考えます…
近いうちに故障しない事を祈りつつ、保証期限間際に粗探しでもしようかと思います。
書込番号:22715660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら、症状が出始めました。
マルチで2台使用していますが、同じように出てきます
早速デルに修理依頼(交換)を致しました。
担当者の話では同等品もしくは上位機種への交換となると言っていました。
これの上位機種って・・・。
書込番号:22760319
4点

モニタの交換が完了しました。
流石に上位機種では無かったです・・・。
来年が見納めかぁ・・・。
書込番号:22770958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > U2718Q [27インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/09 21:20:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/02 16:15:20 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/21 22:46:41 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/28 4:09:53 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/25 2:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/02 9:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/25 14:40:42 |
![]() ![]() |
13 | 2018/07/13 7:57:37 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/04 6:32:17 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/14 12:19:40 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
最適な製品選びをサポート!
[PCモニター・液晶ディスプレイ]
- 更新日:2018年11月15日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なメーカー
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)







