ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!さらにマウス1個から日本全国送料無料!
- PC買い替えキャンペーンで対象パソコンの買取を5,000円増額中!
ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月27日
『外部ディスプレイにBIOS画面を表示することができるでしょうか』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP
下記スレでディスプレイの不具合を報告させていただきましたが、現在は外部ディスプレイとしてAsus MB169C+を接続して
使用しています。ここで質問なのですが、外部ディスプレイだとBIOSの画面は表示されないのですが、現在の状況で
BIOS画面を外部ディスプレイに表示する方法あればアドバイスいただきたくお願いします。
現在はWINDOWSのサインインの画面が立ち上がるまで、外部ディスプレイのほうはNO SIGNALと表示されている状態です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23037150
0点

1.電源オン(再起動)でPC 画面に Lenovo ロゴが表示されます。
2.直ぐに「 (Fn+) F2」を押します。
3.直ぐにPC画面を閉じます。
書込番号:23037182
1点


>キハ65さん
アドバイスありがとうございます。
試してみたのですがどうもうまくできません。F2(+Fn)を押して直ぐに蓋を締めるとありますが、この「直ぐに」ということが
重要なのでしょうか? (ノートPCのディスプレイ上にBIOSが表示された後では外部出力されない?)
アドバイスお願いいたします。
書込番号:23040674
0点

USB Type CのDP ALTモード接続のディスプレイなので、PCによってはBIOS画面は出せないんじゃないですかね。起動時にLenovoのロゴは出ますか?
PCを何も設定せずにLenovoのType C接続なLCDにつないで試したところ、
GPDのPocket2はロゴが出てBIOS画面もLCD側に表示された
富士通のLifebookはロゴもBIOS画面も本体にしか出なかった
です。ThinkPadは予めBoot DisplayをType CあるいはHDMIに設定しておけば、そちらに出るようになりました。
書込番号:23041087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/11/11 19:59:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/11 13:09:08 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/12 14:06:54 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/25 21:32:45 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/26 17:38:09 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/01 17:15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/01 0:35:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/11/25 8:51:56 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/17 0:36:38 |
「Lenovo > ideapad 720S Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 81BV000SJP」のクチコミを見る(全 204件)
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)







