フォレスター 2018年モデル
1477
フォレスターの新車
新車価格: 280〜385 万円 2018年7月19日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 138〜468 万円 (1,844物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全764スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 454 | 53 | 2018年6月17日 06:31 | |
| 32 | 18 | 2018年10月26日 23:06 | |
| 42 | 8 | 2018年5月31日 14:11 | |
| 122 | 17 | 2018年6月25日 22:41 | |
| 54 | 7 | 2018年5月27日 04:54 | |
| 123 | 21 | 2018年9月23日 14:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
ツーリングのアイスシルバールーフレールなしを契約しました。
下取り 15年Sリミテッド 1,870千円
値引き アクセサリー 90千円くらい(ただし、これNAVIパンフ記載のETC・リアカメラセットキャンペーンの割引)
車体 65千円ほど
今回訳あって<ツーリングアシスト搭載車>で一番安いということで決めましたが
実車見ずに購入したためWeb上の写真しか見ていないのですが
【かっこ悪い】と感じております。
諸々の安全機能てんこ盛り・走行性能等スペック的には大満足ですが
Sリミテッドに比べ
・妙に長く感じる
・妙に低く感じる
・ボンネットの両脇が盛り上がって顔がつり目調
・相変わらずのサイドの抑揚のなさ(Sリミテッドはそれをカバーするため、サイド・ホイールモールつけた)
このスレッドをご覧のみなさん、新型フォレスターのデザインで<いいところ><気に入ったところ>
お聞かせください。
買い替え満足を高めたいのです。
宜しくおねがいします。
14点
全て納得して購入なさったスレ主さんが、カッコ悪い と思うのは主観の問題でもあり、なおかつ第三者が カッコイイ んだよ、と説得する所以はございません。
公の場でかような依頼をする方が、カッコ悪いです。
書込番号:21865971 スマートフォンサイトからの書き込み
117点
このスレ意味不明ですね。
デザインなんて人それぞれ、すべての人がかっこいいと思えるデザインなんてこの世にないのです。
スレ主さんが先進安全装備を重視されて購入されたのでしたらそれでいいのではないですか?
それとも第三者がかっこいいといえばスレ主さんも納得するのでしょうか?
書込番号:21865984
61点
他人がカッコ悪いと思ってても十人十色、千差万別で同意を同意を求めても結局は自分次第。
ただ一つ言えることは
「ウインカーの点灯がカッコ悪い、ヘッドライト付けるとカッコ悪い」
これに当てはまる車は買わない方が良い。
「ウインカーの点灯がカッコ良い、ヘッドライトも昼間点灯の方がカッコ良い。」
と思える車を私は買う事にしています。
前者は免許を取った時から、後者は5年ほど前から考えてます。
灯火や方向指示器は、カッコイイとは別の問題です。
これをカッコ悪いと躊躇するような運転は危険なので別の車を選んでほしいです。
書込番号:21866008
14点
自分が気付かなかった“いいところ”を教えて欲しいんでしょう。
でも、それは実際乗り始めて、段々と愛着が湧くことで
自分なりに“カッコよく”見えるところが出てくるはずですから、
納車までワクワクしながら待ちましょう!
それに、カッコよくしていくこともカーライフの楽しみですよ!
書込番号:21866010
15点
>電化の放蕩さん
私の気持ち分かってくれてありがとうございます。
あくまで写真レベルでの話で、実車を見れば愛着がでてくるのかなと。
お言葉どおり、ワクワクしながら待ちます。
>aw11naさん
>emoyori24さん
>MiuraWindさん
みなさまコメント、ありがとうございました。
書込番号:21866018
6点
見ず知らずの者が幾らカッコいいと言ったところで貴殿は満足できないでしょう。一番良いのは異性(かみさんとか彼女)に褒めてもらうのが一番です。男なんて単純です。
書込番号:21866223
9点
質 この車の良いところ
納得して買ったけどカタログ見てたら何か不恰好に・・・
現オーナーの方々、この車の気に入って買った部分や良いところを教えて下さい!
とかにすれば、もう少し変わった流れになったのかもしれない。
ネガティブな題名は相手にも否定されやすいですからね。
書込番号:21866224
9点
スバル車はカッコが良いとか悪いとか以前にカッコは二の次だよ、とメーカーが主張してる感じがする。
要するにメーカーがデザインをカッコよくしようとしてないからこれでいい、みたいな。
書込番号:21866249
16点
>森人JAZZさん
カッコ悪いかな!?
沢山売れているけど、ブサイクなクルマは多い
レンジロバーはカッコいいと思っていた時期もあるけど
今はさほど良いとも思わない
E-PACEはカッコいいよな〜〜
フォレスターはメチャメチャ良いとも思わないが
決して悪くは無い!!!
米国では年寄りに人気あるとか!
だからかな
年齢的な趣向があるのでしょうか
他の国産競合車と比べて一番好印象ですがね
人それぞれですから
美人は飽きるが醜女は慣れるらしい!
その内なれるでしょう
それでも嫌だったら勉強代だと思って
カッコいいクルマに乗り換えて下さいな
書込番号:21866317 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>白髪犬さん
アドバイス、ありがとうございます。
今後投稿する際は気を付けます。
デザインに関するみなさんの意見を聞きたかったのです・・・・・
描き方間違えました。
反省です。
書込番号:21866340
3点
スバル車の中でアメリカでは、1番売れてる車種ですからね。有る意味日本を見ていないのかなと。
デザインよりも安全性を重視する人には関係無い事かなぁ。
個性も重要な事だとは思いますよ。
書込番号:21866351 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>森人JAZZさん
東京恵比寿のショールームに行ければ、米国仕様のプレミアムの実車が見られますよ。
国内仕様は今月第3週末に千葉ニュータウンで全国初お披露目と営業担当者から聞いています。
その翌週には幕張でお披露目あるとか以前聞いたように思います。
書込番号:21866381
6点
あえてスマートで都会的にせずに、わざと泥くさいところを残してる感じしますね
書込番号:21866489 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
長いとか低いとか1cm程度しか違いが無いのに凄い目をお持ちですね。
デザインも先代とほぼ同じなのに何でそんなことを思うのか理解に苦しみますが、
デザイン的には変わり映えしないので良い所も無ければ悪いと思う所もない。
良く前モデルから買い替える気になったよねえ。
書込番号:21866501
9点
>スプーニーシロップさん
純粋にこのようなご意見をお聞きしたかったのです。
ありがとうございます。
書込番号:21866544
1点
>江戸の隠密渡り鳥。さん
・・・デザインよりも安全性を重視する人には関係無い事かなぁ。
おっしゃる通りですね。
いらんこと書いてしまいました。
書込番号:21866559
1点
>森人JAZZさん
べつのところでもコメントしましたが、見た目が前モデルとあまり変わっていないのがいいところなんだと思います。かけこみでXTを購入した方も、新型が発売された後でも古さを感じることはないと思います。 おそらく次のフルモデルチェンジしたフォレスターもデザインはあまりかわらないのかもしれません。(ただ中身が違います。その違いは現段階では一般ユーザーは乗車していないのでなんとも言えません。)
スバルの車はすっごい車種ごとにデザインに差異がある奇抜なものではないので、フォレスターなのか、アウトバックなのか、XVなのか遠くからわからない時もありますが、なんとなくスバルの車の形だなーと遠くからわかります。 (今回のフォレスターのデザインがカッコイイかどうかは好みなので、いいもわるいもスバルの車というデザインとしかいえませんが私は好きです)
私は、エクストレイルと迷いましたが、現行型フォレスターを試乗した時の乗り心地と自分とのフィーリングがとてもマッチしたので、エクストレイルはあっというまにかすんでしまって、新型フォレスターを発売までまって試乗しなくても、現行とおなじかそれ以上なら、納車日を早くするために、先行予約で購入することにしました。 見た目が変わらないのが、スバルのいいところと考えるとデザインで右往左往しなくてもいいのかなと思います。 コンセプトカーのような感じにならなくて、私はよかったと今はおもってます。
書込番号:21866615
10点
>人和さん
スバル車のデザインに関するコメント、ありがとうございます。
お互い7月後半ごろ?の納車、楽しみですね。
書込番号:21866650
5点
>森人JAZZさん
辛口な回答が多い様ですね。
実車を見ずに…
わずか3年乗っただけで車検を機会に?
値引きも超シブい!
悪く言えばキリがないけど、カッコ悪いと来たら
何考えているのか?でしょ。
スバルに貢献したと思って諦めて暫く乗る
違約金を払ってキャンセルする
納車され次第すぐ転売する
選びましょう。
自分なら後2年乗って考えるかな…
書込番号:21866721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
すでに予約された方にお伺いします。
プレミアムカタログギフトはどのタイミングで頂けるものかご存知ですか?
予約した日には頂けなかったです。
ご存知の方がいましたら、ご回答お待ちしております。
書込番号:21864409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>森の人フォレスターさん
XVのときには納車後1月以上かかりました。
そんなものだと思います。
私は、もらったアドベンチャーブックで温泉に行ってしまいました。
お楽しみですね。
でも、スバルはこの企画が好きですね。
書込番号:21864690
2点
スバル的には新しく買った車でドライブを楽しんでもらうための温泉企画らしいって営業の方がいってました。
書込番号:21865331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
千葉スバルではカタログギフトの話は一切なかったです。
現行レヴォーグのツーリングアシストの使い方的なDVDを貰いました。
書込番号:21865606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
予約した日にあげちゃうと車キャンセルする不届き者が現れるので納車後です。
まあ、これは冗談ですが、どこも確定(納車)後に送付するのが多いですよ。
書込番号:21866236
4点
5月20日に契約しましたが、1週間くらいしたらカタログギフトが届きましたよ。
早すぎ・・・と思いましたがね。
書込番号:21866361
2点
>ドローン大好きKANさん
私はツーリングを契約しました。
ちなみに、ギフトの中身は温泉宿カタログギフト でしたか?
リンベル の宿コレクションでしょうか?JTBの橘とかですか?
よかったら、お聞かせくださいませ^_^
書込番号:21866922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
RING BELL の宿コレクションという宿泊ギフトです。
宿泊除外日の制限があって制約が多いですけど、車が8月下旬に納車予定ですから秋の紅葉シーズンに
予約しようと思っています。
書込番号:21867250
2点
>ドローン大好きKANさん
やはりリンベル でしたか(^O^)返信ありがとうございます^ - ^
旅orグルメギフトとDから聞いていたので、ひょっとしたらリンベル かなって思いました。
秋の連休時に行くなら、良い宿の良い部屋はいろいろ限られて来るので、早めにリンベル と分かって良かったです。
ちなみに、5万のと、3万の方のどちらでしたか?今回、フォレスターの値段も上がったので5万の方なんですかね?
http://www.ringbell.co.jp/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/shohin/10199/
http://www.ringbell.co.jp/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/shohin/10198/
書込番号:21867269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ドローン大好きKANさん
新型フォレスターの成約ギフトは納車後(車両登録後)のお届けです。納車されたフォレスターで日本の絶景を見に行こう!というキャンペーンギフトのようですよ。成約2週間後に届いたのは購入されたディーラーの独自キャンペーンだと思います。一度セールス担当に確認されては?
書込番号:21868843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ドローン大好きKANさん
あと、もしリンベル の交換申し込み有効期限が今年の8月以前の物でしたら、ひょっとしたら各々のDの春のプレゼントの余りを、おまけで貰えてるかも知れませんね。
全店一斉の今回のキャンペーンは納車後が原則なんで、ほんと少し不思議ですね(o_o)
書込番号:21868876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カタログを確認しましたら、3万円のものでした。受取日より6カ月の有効期限です。
もし、おまけで貰えて納車後にまた来たらラッキーですね〜(#^.^#)
書込番号:21869324
3点
今日ギフト案内が郵送で自宅に届きました。
対象車種にフォレスターがないカタログが届いたのですが・・・・。
書込番号:21875836
0点
5/20契約の8月初旬納車済みです。
ディーラーでは納車一ヶ月程度と言われましたが先行予約組の皆様、既に届きましたか?
書込番号:22133766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
advance5月に予約して、10月頭に納車しました。
本日カタログギフト届きましたよ。
有効期限は来年の8月まででした。
書込番号:22198880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
9/26登録、10/5納車、カタログギフト10/19発送20到着。
10/5にキャンペーン事務局からギフト発送予定日のメールありました。
書込番号:22198910
0点
一昨日着きましたね。
宿かグルメか?
休みが取れないのでグルメでしょうね。
グルメの一番人気はどれなんでしょうかね。
鹿児島黒毛和牛と黒豚 3か月コースかな、自分は。
書込番号:22199772
0点
10月初旬にカタログ届きました。
旅行の方に何度か申し込みしてますが条件が折り合いません。。。
旅館サイトで空室あってリクエスト出しても回答が遅く結果満室回答だし
システムがアレなので事務局へいったいどこなら空いてるのかと問い合わせたら旅行会社運営とは思えない対応でした。
運営元の阪急交通社は口コミでは相当評判悪いみたいですね。
土日ですんなり旅行予約通った方います?
書込番号:22209942
0点
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
アドバンスト、ツーリングで迷いながら、1回目での価格差がほぼないこと。
荷室下のスペースは現行XV程度はあるとの担当者の話から、何も置けないほどではない。
イエローフォグのこだわりは今回捨てました。
フロントに2個あるバッテリーは型式などは発売まで詳細は教えられないとの本社回答。
営業担当者からの話だと2個で60000円ほどの費用とのこと。
ちなみにリチウムイオンバッテリーが交換する場合は車検1回分以上それだけでかかるみたいです。
なのでこのアドバンスはリチウムイオンバッテリーの耐久10年以内に乗り換える車と考えたほうがいいみたいです。
10年10万km以上乗り続ける車ではない感じです。
ちなみにリチウムイオンバッテリーの保証についても本社に聞いてみましたが、0回答でした。
以下契約内容ですが、営業担当者との長いつきあいからの特別条件が結構ありますので参考にはあまりならないと思います。
Advance 2.0 e-BOXER ホライゾンブルー・パール
メーカーOPコード FI キーレスアクセスプッシュ&スタート
運転席&助手席8ウェイパワーシート+運転席シートポジションメモリー+リバース連動ドアミラー+ドアミラーメモリー&オート格納機能
パワーリヤゲート
大型サンルーフ
アイサイトセイフティープラス(運転支援)
※ルーフレールなし
付属品 ベースキット ナンバープレートベース、ナンバープレートロック、ホイールロック、フロアーカーペット(ブラック)、ドアバイザー(光輝モール付き)、スプラッシュボード、LEDアクセサリーライナー
ユーティリティーパッケージ リヤゲートライト、カーゴトレーマット、カーゴステップパネル(樹脂)
インテリアパッケージ コンソールオーナメントウルトラスエード、コンソールリッドウルトラスエード、インパネパネルウルトラスエード
本体 3200000円
値引き 50000円
付属品 190000円
諸費用 260000円
下取り 2010年式プラチナセレクション 600000円
ナビは入っていません。
カタログにないAVN-D8(前後ドライブレコードー付属)7型を持ち込みで別途付けてもらいます。
7型ナビ取り付けの場合、ナビの上側にBOX上のスペースが入って8型のスペースの調整をする形になります。
納車は9月発注で10月中予定。
ただし2.5NAもAdvanceも生産計画遅れ気味とのこと、遅れる可能性あります。
アドバンスにしたので来年からの自動車税も現状維持。
バッテリーの交換頻度(ボンネットの二つ)がNAモデルから変わってどうなるかですかね。
8点
アウトバックD型はメーカーオプションのサウンドナビが必需品でしたが、新型フォレスターは社外ナビでも使えなくなる機能とかはないですか?
書込番号:21861520 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アウトバックのサウンドナビはディーラーオプションです。
新型フォレスターにおけるナビによる機能制限は、ナビ表示の一部がMFDにも表示されるか否かだけで、アウトバックのように安全装備が制限されることはないようです。
書込番号:21861788 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自分は長く乗って乗り潰したいタイプなのでアドバンスじゃ余計にお金がかかってしまう感じですね
でも2.5にはドライバーモニタリングついてないし...
あ〜困るわぁ〜
書込番号:21862307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>名有さん
今の車は8年80000km。その前は3年、さらにその前は2年で乗り換えてました。
旧型は当時妥協できない不満点があって乗り換えませんでしたが、基本フルモデルチェンジのタイミングで乗り換えています。
今回の場合はリチウムイオンバッテリーしだいでしょうかね。
モニタリングシステムは面白いとは思いますが必須装備ではないです。
ぶっちゃけアイサイトも必須装備ではないです。
自動運転化される、色々警告、介入されるのは好きではありません。
自分の感覚優先志向なので。
逆に自分の志向にあわせてシステムをカスタマイズしたいくらいです。
今回の買い替えでほしかった装備はX-MODEとパドルシフトです。
その他の色々な先進装備は+&扱いです。
モニタリングシステムはC型とかいずれ範囲は拡大されるんじゃないですかね。
それまで待てればですが。
書込番号:21862444
3点
フォレスターのハイブリッド、実際どれどけ効果あるのか????
すぐにいろいろ改良がされたり、ラインアップのバリエーションも増えるかも知れないスバルの初期型で、今から予約して10月まで待つのもどうなのかね。
書込番号:21863341 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
e-boxer…今のところ何も利点感じないんですが…。装備がいい事位か。
書込番号:21863419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ベロチェ2さん
燃費ですか。
さほど期待していません。
今の車が平均燃費9.3km。
それを下回ることはさすがにないだろうくらいに考えてます。
10月でも遅れてずれて問題なし。
車検は来年11月ですし。
特に急いではいません。
増税前に買い替えできればくらいです。
書込番号:21864063
1点
>名もなきけいすけさん
装備は自分の愛車と比べれば格段に上がってますね。
X-MODEとパドルシフト目的なので。
それ以外はあんまり気にしていません。
逆に内装小物スペースや、シートはファブリックは黒だけというのは改悪だと思ってますが。
書込番号:21864070
1点
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
アドバンス、シートの色で悩んでいます。ボディはホライゾンブルーに決めています。シートは本革にしたいと思っています。
ブラウンレザーシートが写真では良いなあとみていますが、実際、日々乗っていると飽きるかもと。
ホライゾンブルーにはブラウンはミスマッチかな。
ブラックかブラウンか。ブラウンはうるさいですかね?
ブラウンレザーシートってみなさんどう思われますか?教えてください。よろしくお願いいたします!
書込番号:21854490 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自分はブラウン一択です。
そのためにAdvanceにしたと言ってもいいくらいです。
ボディをブラックにしましたのでシートも黒だと全てが黒すぎな感じもしましたので(笑)
書込番号:21854546
13点
個人的意見としてはブラックがメンテナンスが楽で良いですよ。
革シートの場合どうしてもスレとか出ますのでブラックなら色あわせ無く市販の黒のスプレーで塗れますから。
書込番号:21854593
6点
うるさいってどこかの方言か何かで面倒くさいとか意味があるのかな?
書込番号:21854622
14点
うるさいには北陸方面で「落ち着かない」という意味があるようです。
書込番号:21854652
17点
皆さま
お返事ありがとうございます。
ちなみに、うるさいとは、落ち着かないという意味です。
ホライゾンブルーでブラウンレザーシートにされた方いらっしゃいますか?
書込番号:21854725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブラウンレザー有りだと思います!
書込番号:21854850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>みえ太郎さん
こんにちは
ブラウンレザーいいですね
以前スカイラインクロスオーバーが発売になった時にブラウンレザーの内装にメチャ憧れました
書込番号:21854857 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
日本では革シートを選択すると大半ブラックしか選べない車種が多いですね。ヨーロッパあたりでは色々な取り合わせで楽しんでいる人が多いんですがね。私は以前輸入車でブラウンの革シートを乗っていましたが、お気に入りでした。良い選択だと思いますよ。
スバルに言いたいのは、なぜアドバンスしかブラウンを選べないのかということです。なんかオーナーの選択肢を狭め、つまらなくしていますね。車を買うときボディカラーや内装の色選びは、購入の楽しさの一つなのに。
書込番号:21855603
14点
スバル 新型 フォレスター e-BOXER搭載「アドバンス」グレード検討者必見!
内装色:ブラウンレザー仕様を見てきたよ!
https://www.youtube.com/watch?v=LO5z3XoJPj8
ブラウンレザーおしゃれですよね!
ブラックレザーは地味に見えます。
これにサンルーフを付けるのが、トレンドになりそうです。
書込番号:21855611
5点
実車を見てから!と言いたいけど、D型特別仕様のブラウンレザーもそうですがあまり展示車には置かないですよねw
もっとブラウンレザーの展示車を置いて欲しいですね
色あわせの不自由さは僕もそう思います。
僕の場合は黒ルーフレールにしたかった(色がベネチアンレッドパール)のに、
XbreakかSEしか選べないという・・・
なんでこんな不自由なことをさせるんだろうね?? 2択くらい自由に選べた方が
売上げもアップするんだと思うんだけどね???
書込番号:21855990
5点
ブラウンより明るくてアイボリーより濃い、キャメルの設定をお願いいたします。
ボルドーの座席色よりブラウンの方が合わせやすいのでは。
外装が明るいソリッドカラーだと、よりしっくりくると思います。XVにあったカーキソリッド、現行XVのライトブルーソリッドなど。
書込番号:21856626
4点
スバルは角張った外観で頑張ってくれていると思います。
明るい、非メタリックも似合うと思います。
書込番号:21856676
4点
ブラウンは本州北部の大地の色。キャメルは西日本の大地のいろ。
したがって、その台地にはえる緑の木々、大空の空色、これらの外装色はしっくりきます。
いずれも非メタリックになります。
書込番号:21856686
8点
>みえ太郎さん
メンテナンスの手間はあると思いますがブラウンレザーがいいと思います!
ブラックが逆につまらなく思います。
スバルもクロスオーバー7に採用したようにタンカラーとかホワイトとか選択肢を与えてくれたらいいのに。
家の内装も様々ですが、車をプライベート空間と捉える人も多いことですし。
書込番号:21860096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
advanceのホライゾンブルーいいですね!
シートのブラウンとは反対色ですが、アクティブな感じがありとてもいい組み合わせだと思いますよ!
ブラウンのシート自体に高級感がありますので、全く問題ないと思いますよ!
書込番号:21921735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
グレードはまだ決めていないので、サンルーフ設定のないX-BREAKを除いて見積もりを取ってみた。
1.Touring メーカーOP 41
付属品 ベースキット、LEDフォグイエロー、ユーティリティーパッケージ(樹脂)インテリアパッケージ
2.Premium メーカーOP KI
付属品 ベースキット、ユーティリティーパッケージ(樹脂)インテリアパッケージ
3.Advance メーカーOP KI
付属品 ベースキット、ユーティリティーパッケージ(樹脂)インテリアパッケージ
カラーはホライゾンブルー・パール ルーフなし
どれも金額変わらず。
TouringとAdvanceが377万。Premiumが379万提示。
8年落ちフォレスター下取りが60万ほど。
イエローフォグにこだわるとTouring以外の選択肢はなし。
PremiumとAdvanceのLEDフォグにはイエロー設定はないとのこと。
市販品での対応が可能かは不明との回答だった。
Advanceにした場合の荷室下は現行XVに近いイメージと言われ、展示されていたXVを確認。
2010年式の愛車と比べると奥行き半分。深さは同程度か。全く何も入らないというほどではないかな。
Advanceのリチウムイオンは8年くらいの耐久とのこと。買い替え費用は通常バッテリーより高め。
ボンネットにはバッテリー別に二つ。アイドリングストップのバッテリーは3〜4万kmで買い替え必要。
価格はアイドリングストップじゃない車のバッテリーの5000円アップ程度。
もうひとつのバッテリーも同程度らしい。
長期乗り続けた場合、(想定20万km)のバッテリー2個、リチウムイオン、18インチタイヤ、スタッドレスタイヤ、その他メンテ費用考えた場合のコストをどう考えるかが悩みどころ。
14点
バッテリーの型式は不明ですか?
既製品ならDの半値でネットに沢山ありますよ。
さすがにリチユウムBは無理でしょうね。
書込番号:21852733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ターボでもないのに400万近くはバカらしいな。
フルモデルチェンジといいながらあんまり変わった感もないし。
内装も値段のわりにショボいし。
書込番号:21852891 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
いい値しますね。
ユーティリティーパッケージ
インテリアパッケージ
これらはとナビは別でしょうか。
書込番号:21853017
0点
>あっちらかん太さん
いい値しますね。
ユーティリティーパッケージ
インテリアパッケージ
これらはとナビは別でしょうか。
はい、別物です。アクセサリーカタログにあります。
ナビはカタログにないモデルを持ち込みで取り付け依頼するつもりなので、価格には入っていないです。
書込番号:21853290
3点
>松尾芭蕉,さん
バッテリーの型式は不明ですか?
既製品ならDの半値でネットに沢山ありますよ。
スバル本社に問い合わせ中です。
書込番号:21853306
2点
>MAC0213さん
>8年落ちフォレスター下取りが60万
これに驚きました。2012年製じゃ無いやつですよね?
2世代前でも結構な値段つくんですね。
書込番号:21853421
3点
>灯里アリアさん
2010年式のプラチナセレクションの下取りです。
書込番号:21853967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
新型フォレスター契約しました!
Advanceでサンルーフ以外のオプションはほぼつけました。
カラーは思い切ってジャスパーグリーンメタリックを選択しました!
納車は10月末頃になるとDに言われました
書込番号:21846433 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
おめでとうございます。
私も同グレード契約しました。
色はブラックです。
納車は10月上旬です。
楽しみですね。
書込番号:21846788 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ForEverSさん
皆さん決断が早いですね
私もアドバンスでグリーンにしようと思ってます。
(営業マンは焦ってないです)
>納車は10月末頃になるとDに言われました
う〜〜ん。そんなに受注が入っているのか??
まさか、アドバンスの方が人気してたりして!
書込番号:21846884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Lab-Retさんありがとうございます!
Advanceはメッキパーツ多いので、ブラックだと映えそうですね!
納車楽しみです!
書込番号:21846946 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>okirakuoyajiさん
グリーンはモーターショーで一目惚れでした!
契約したDは僕がフォレスター1台目だったらしく、ちょっと焦ってたようです笑
製造は2.5Lが先に始まって、Advanceは半月程遅れて製造開始とDで聞きました。
なので必然的にAdvanceは他グレードより納期遅くなりますね…
書込番号:21846959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん決断が早いですね。
アドバンス契約した皆さん、公表されている燃費はいまいちと思うのですが、エクストレイルのハイブリッド超えを期待していたのですが。
その点は問題なしでしょうか?
あとハイブリッドのモーター系の買い替えや保証とかそういう点は考慮されての契約でしょうか?
書込番号:21847415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このフォレスターは色付きの方が似合う気がする。白とかなんか間延びして見えるんだよね。
書込番号:21847869 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
僕は興味本位でAdvance契約しました。
もちろんストロングハイブリッドなら良かったとも思いますが、あまり気にしてはいません。
使用用途的に2.5Lは必要ないかなと思ったのが大きいですね。2.0Lあればガソリンにしてたかもしれません笑
パールホワイトならX-BREAKが似合うかもしれないですね。ピアノブラック調のパーツが多いのでカッコよく見えます。
書込番号:21847999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も土曜日Advance狙いで2回目の商談してきます。
参考までに皆さんの値引きの情報教えて頂けますか?
書込番号:21848008
7点
本日、Advanceを契約しました。
メーカーOP全て付けて車両本体3,434,400円 値引きは167,400円。
DOPは1,018,484円 値引き223,933円。
下取り H27 D型 XT 240万円。
ちょっと早まったかな。
書込番号:21848090
4点
>ForEverSさん
おめでとうございます!
納車されるまでワクワクしますね!
納車されたらレビューなど、また報告お待ちしてます!
>20-40F2.0さん
確かにホワイトパールより、ちょっと渋みのあるというか、深みのある色の方が似合いそうです◎
自分のSJ5はホワイトパールですが…笑
書込番号:21848164 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>四国の住人さん
値引き39万ですか?
オプションも凄いですが値引きも凄いです。
予約段階だからなのか結構引いてくれる印象ですね。
書込番号:21848567
4点
参考にしたいので教えてください。
革シートの価格設定はいくらでしたか?
書込番号:21849065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>四国の住人さん
>emoyori24さん
僕も同じくらいの値引き額でした。38万ほどですね。
車体は同じくらいで、メーカーオプションが大体75万位だったので、値引き率は結構いったと思います。
書込番号:21849074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカーではなくディーラーオプションの間違いでした。すいません。
書込番号:21849088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>のぶながさんさん
本革シートで約11万プラスでした。
書込番号:21849123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ファズベースさん
ありがとうございます!
ジャスパーグリーンメタリックの色味も含めて、レビューしようかと思います!
書込番号:21849129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございました。
思ったよりも安くてびっくりです‼
参考にいたします😄
書込番号:21849428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます😊
参考にいたします。
書込番号:21849442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>納車は10月末頃になるとDに言われました
ディーラーは、余裕を持って予定納車日を伝えるようです。
納車が早まる分には、購入者が喜ぶからです。
10月の末日だったら、数日の違いで11月の初旬の方が一ヶ月得するような気がしますが・・・・。
書込番号:21887708
3点
燃費・排出ガス不正問題で値引き拡大バ−ゲンセール中だね。
書込番号:21887736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,781物件)
-
フォレスター 2.0XT アイサイト 【グー鑑定付】【車両状態評価書】280馬力/純正エアロ/SDナビTV/ハーフレザーシート・電動シート/HIDライト
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.8万km
-
フォレスター 2.0XT 社外ナビ フルセグ Bカメラ BT ハーフレザー クルコン
- 支払総額
- 126.8万円
- 車両価格
- 116.1万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 321.0万円
- 車両価格
- 310.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 142.1万円
- 車両価格
- 132.6万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
46〜462万円
-
29〜191万円
-
29〜1493万円
-
56〜586万円
-
86〜1028万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
フォレスター 2.0XT アイサイト 【グー鑑定付】【車両状態評価書】280馬力/純正エアロ/SDナビTV/ハーフレザーシート・電動シート/HIDライト
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 321.0万円
- 車両価格
- 310.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 142.1万円
- 車両価格
- 132.6万円
- 諸費用
- 9.5万円

















