2018年 6月下旬 発売
REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008
- 最大7chの全録に対応した容量4TBブルーレイレコーダー。専用エンジン「R-2」を搭載し、市販のブルーレイディスク再生時などでも止まらない全録を実現。
- タイムシフト録画や自動録画で予約する時間を時短でき、好きなジャンルやキーワード、人物を設定しておけば該当する番組が録画されるたびに更新される。
- 番組終了と同時にスマートフォンに持ち出しが可能な録画&タイムシフト録画機能「スマホdeレグザ」を搭載。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008
DBR-M4008とREGZA Z740Xの購入を考えています。M4008とZ740Xは違う場所に設置する予定です。
Z740XからM4008をREGZAリンクで見ようと思うのですが、M4008の早見機能は使えるのでしょうか?
(説明書見たところ、Z740Xで全録した場合、早見機能がないようです。M4008の早見機能が使えるのでしょうか?)
それと、REGZAリンクで操作する場合のレスポンスってどうなのでしょうか?
Z740Xにハードディスクを接続して全録した方がいいのでしょうか?
自分の部屋とリビングで全録を見たくて、
1 M4008とZ740Xでそれぞれで全録
2 M4008で全録→Z740Xで視聴
あと、M4008を止めて
3 Z740Xで全録→M540Xで視聴
の3パターンがあるかな?と思っているのですが、
1だとそれぞれ録画するのが無駄なような気がします。HDDもどうせならM4008に接続した方が良さそうですし。
3なら、自分の部屋もリビングのテレビも買い換えられるので、とってもハッピーなのですが、レスポンスとか悪そうで・・・
話がそれてしまいましたが、御意見もうかがえればと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:23715067
6点


「東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/03/26 20:13:49 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/19 7:36:49 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/17 21:22:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/10 22:41:48 |
![]() ![]() |
5 | 2021/07/11 17:02:02 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/17 8:18:57 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/08 19:22:55 |
![]() ![]() |
11 | 2020/11/26 9:50:51 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/06 12:53:38 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/29 11:52:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





