『リビジョン8.8』のクチコミ掲示板

2018年10月中旬 発売

TU-BUHD100

「新4K衛星放送」に対応した4Kチューナー

TU-BUHD100 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥27,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥27,280

アナデジ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,280¥27,280 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥27,280 〜 ¥27,280 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TU-BUHD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100の店頭購入
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100パナソニック

最安価格(税込):¥27,280 (前週比:±0 ) 発売日:2018年10月中旬

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100の店頭購入
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

『リビジョン8.8』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

リビジョン8.8

2018/12/25 17:33(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:87件 TU-BUHD100の満足度4

リビジョン8.8

本日12月25日(火)
修正プログラムが出ました。
バージョンは8.0.0と同じですが、
カーネルバージョンがDec.24(12月24日)、
リビジョンが8.8へと、
小規模の修正が行われています。

書込番号:22349161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2018/12/25 20:48(1年以上前)

hmanoさん
「良い」として投稿されていますが、何が良くなっているのでしょうか。
7.7の時は説明されていましたが、今回のは何がどのようになったのか記載ありません。

書込番号:22349605

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:87件 TU-BUHD100の満足度4

2018/12/26 06:03(1年以上前)

>トロッケン2号さん

返信ありがとうございます。
購入時にレビューした時点では、
「満足度は4点」として投稿しました。
ビエラ(TH-55FZ950)とのリンクや、
小さなサイズ、アンテナの受信感度は良好でした。
アンテナスルーがない点がマイナス点でしたが、
私の場合は分配器を入れたので、
この欠点は解消しました。
「民放が暗い」という欠点は、
レビュー時点では気にならなかったので、
評価には入っていませんでした。

その後、「画面が暗い」現象はご存じの通り、
この掲示板でも大きな問題となりましたが、
その後はだいぶ改善しているようです。

「録画できない」点については、
私の場合はほかにレコーダーを持っているため、
減点対象にはなっていません。
録画される方にとっては、
それこそ大きな減点対象ですが・・・。

と言うわけで、私の採点は4点というわけでした。

書込番号:22350296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/26 06:25(1年以上前)

リビジョン8.8しかし音声画像途切れます。バージョンアップの意味?

書込番号:22350308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:87件 TU-BUHD100の満足度4

2018/12/26 10:56(1年以上前)

>トロッケン2号さん

返信の追加です。

私がリビジョン8.8で「良い」にした理由でしたね。

いままで付属のリモコンで番組表(EPG)を見るとき、
矢印キーを押して1コマ動かそうとすると、
ときどき2コマや3コマ動いてしまう現象があったのが
今回修正されていました。
「音声が途切れる現象がまだ直っていない」
とおっしゃる方がおられますが、
私の場合は、その症状はありません。
まあ、Panasonicも、今回の件で申し訳ない気持ちからなのか、
ピクセラが9.9を公開した同じ日に
リビジョンを公開しました。
これは評価してあげたいと思います。

偶然なのか知りませんが、
テレビやレコーダーにもアップデートが出ていました。

書込番号:22350693

ナイスクチコミ!3


ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/26 14:26(1年以上前)

hamanoさん>

リビジョン8.8の情報ありがとうございます
番組表の2個飛ぶ事例は確認してましたが
これについては未だ修正されたか確認してませんが

私は古いビエラCX-700なのせいかしれませんが
ビエラを視聴中に4Kチューナの電源をいれると
画面が4Kに切り替わる際に

画面の左半分が映って暫く右半分は緑色のべたになっていました
サポートに問い合わせましたが確認できていないとの事でしたが

リビジョン8.8にしてから全画面がパッと切り替わるようになりました

若干「イラッ」とする間合いだったのですが

リビジョンの情報を拝見させて頂いてUPしたところ
解消しておりました

ありがとうございます

hamanoさんの情報がなければ3本目のHDMIケーブルを購入する処でした


やはり、ここはしばらくウオッチしてないといけませんね

あっ、ビエラやディーガもアップデート対象かは今日にでも確認します


余談ですが、当方はNHK−BS4K専用チューナと考えております
  <CMも入らないし>


書込番号:22351012

ナイスクチコミ!2


ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/26 18:54(1年以上前)

あーーーーすみません

昼に見たときは、切替時の「はんぶんみどり。。。」?は出ず
4k画面がパットでたのですが

今、確認したらまた再現しています、、

NHKだけ見ようと思っていただけに
「はんぶん。。。」  えーーーぃ そんなこといってる場合ではない!

とにかくいい加減な報告はできないので訂正しときます

番組表のスキップは治ってました
音声のチョイ切れはなおってません

書込番号:22351466

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:87件 TU-BUHD100の満足度4

2018/12/26 20:54(1年以上前)

>ree_0720さん

「4K画面の表示にうまく移行しない場合がある」とのこと。
CXシリーズですと、ソフトウェアの最新バージョンが
2018年11月6日公開のVer.1.237です。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/index.html

私の手元には別にTH-49CX800という、
2015年モデルの4K対応テレビもありますが、
TU-BUHD100をつないで、4Kが正常に映ります。
このビエラは、ソフトウェアが新しければ、
HDR(HDR10)には対応しています。
(ただし、最新のHLGには非対応です。)

正常に4Kの画面にならないとのことですが、
まず思い当たるのはHDMIの設定です。
ビエラのメニューで、[機器設定]--[HDMIオート設定]で、
通常は「モード2」が選ばれているはずですが、
「接続機器により正常に出画、出音しない場合は
モード1から順番に選択してください」という表示があります。
一度ご確認ください。

途中に外部スピーカーなどは使用されていませんか。
パススルーで接続したスピーカーがHDRに対応していないと、
映像がうまく出力されない場合があります。

私が思いつくのは今のところこのぐらいです。
もしほかの方でいい解決方法をご存じの方は
お教えください。 

書込番号:22351755

ナイスクチコミ!2


スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:87件 TU-BUHD100の満足度4

2018/12/26 21:04(1年以上前)

>ree_0720さん

追加です。

もう1つ言うことを忘れてました。
HDMIケーブルがPremium High Speed(18Gbps)対応
かどうかもご確認ください。

書込番号:22351778

ナイスクチコミ!0


ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/26 23:14(1年以上前)

>hamanoさん

ありがとうございます

2015年制のCX700ですがファームは最新でした

しかし
HDRには未対応なので、他で書きこみのあるように
SDRにしていましたが、パナサポートで オートがおすすめと聞いてもどしてます

HDMIオート設定はモード1を選んでいます

サウンドバーはありますがディーガ<>スピーカ−<>ビエラでHDMI1に繋いで
この4KチューナはHDMI2
XBOXがHDMI3となっています

なので、hamanoさんのおっしゃるチューナ間とはパスフルーとはなっていないかと思います


ケーブルは4Kハイスピードから4Kハイスピード18Gbit表記の物に変えています(AMAZONで¥1000円程度。。。)

「半分みどり」現象の起こる状況は
左半分が放送が先ず見れて1-2秒?遅れて全画面が映ります


時々全画面ぱっと表示される場合もありますがこの時は

全画面が映るまで全部真っ黒です

(この時は表示までがが3-4秒ってところでしょうか)


一番怪しいのはケーブルかと思いますが

1000円程度から1万を超えるものまであり

ちょっと前までKSやヤマダでもパナブランドのHDMIが1000円程度でならんでいますが
4K対応とかハイスピードの表示はあるものの18GBITの表記はありませんでしたので
結局AMAZONで購入した安い18GBIT表記の物にしています


とはいえ、ケーブルが一番怪しい気がしますので


週末にでも(年末かぁ)家電量販で見てこようと思います

ファームアップで何とかなるような気がしますが
(現在はパナにこの報告もないのでファームの対応も無いそうです)


ご心配をおかけしてすみません

書込番号:22352100

ナイスクチコミ!0


スレ主 hmanoさん
クチコミ投稿数:87件 TU-BUHD100の満足度4

2018/12/27 06:18(1年以上前)

>ree_0720さん

私も12月はTU-BUHD100の問題で色々バタバタしました。

私の場合はパススルーにしていた外部スピーカー
(ヤマハ製SRT-1500)がHDRに未対応だったため、
民放の4Kでは色が暗くて、色調もおかしく、
結局、分配器を増設したあと、
TU-BUHD100はHDMI2へとつなぎ方を変えたらうまくいきました。

【TU-BUHD100】(HDMI出力)===(HDMI入力2)【テレビ】(HDMI入力1ARC)===(HDMI出力)【SRT-1500】

その際、パナソニックのサポートに古いテレビの問合せもしました。
その結果、我が家のサブのテレビ
「TH-49CX800は、最新のVer.1.237にして、
HDMI1か2に、18Gbpsのケーブルでつないでいれば、
HDR(HDR10)には対応しているので、
上から2番目の高画質では見ることはできる」
との回答をもらっています。
「上から2番目の高画質」とは、パナのHPに載っている
「自動フォーマット切換」の説明です。
https://panasonic.jp/diga/products/suz2060/4krec.html

一番怪しいのは、ree_0720さんもおっしゃっておられるように、
やはりHDMIケーブルでしょうか?

「18Gbps対応」と書かれていても、
海外製の安価な製品の中には、
怪しいものもあると聞いています。
出費がかさみますがSONYかPanasonic製の
Premium High Speed表示のあるものが無難かと思います。

さらに、TU-BUHD100にも
[映像出力]--[HDR出力]の設定があります。
通常は「オート」でいいと思いますが、
もしうまくいかない場合はほかの
「SDR」や「HDR10」に切り替えて試されてはいかがでしょう。

パナのCX世代は、最新のHLGには対応していませんが
HDR10には対応しているはずです。

----------------------------------------------

私の知識ではお役に立てずに申し訳ありません。
どなたか情報をお持ちの方は、
お寄せいただけると助かります。

書込番号:22352455

ナイスクチコミ!1


wwkさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/27 09:19(1年以上前)

なにも 変っていないと思います 同じです なにが変わったかおしえてもらいたい
それにしても 4kは宣伝で 12月1日にテレビが変わると言っていましたが
私の場合映りが悪くなりました 最近あのコマーシャルみなくなりましたオームのでるやつ

書込番号:22352701

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

TU-BUHD100
パナソニック

TU-BUHD100

最安価格(税込):¥27,280発売日:2018年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

TU-BUHD100をお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[地デジ・デジタルテレビチューナー]

地デジ・デジタルテレビチューナーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング