AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応した無線LANルーター。5GHz帯接続時は最大1733Mbps、2.4GHz帯接続時は最大800Mbpsの高速通信が行える。
- 4x4アンテナと「ビームフォーミング」機能、1.35GHzの高速デュアルコアCPU搭載により、最大スループット(通信速度)が約50%アップ(※同社従来機種比)。
- 複数端末(最大4台)の快適な同時通信を可能にする「MU-MIMO」に対応するほか、ゲスト用にネット接続のみを提供できる「ゲストポート機能」を備える。
AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]
当方、賃貸物件に住んでおります。
無線LANケーブルを写真のように繋ぎ、前面と背面も写真のように繋ぎました。
ところがWi-Fi接続できません…とこかがおかしいのでしょうか。。
書込番号:23554959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>無線LANケーブルを写真のように繋ぎ、前面と背面も写真のように繋ぎました。
写真が添付されてないですよ。
>当方、賃貸物件に住んでおります。
インターネット回線は個人で契約したのでしょうか?
それとも賃貸物件に既に付いていたのでしょうか?
WSR-2533DHP2のインターネット側にある全ての機器の型番は順番に書いてみて下さい。
書込番号:23554967
0点

アップロードしました。
賃貸に元から付いていたものです。
型番?は次のように書いてあります。(本体ウラ)
モデル:WSR-2533DHP2
製造番号:S/N 20478080749678
機械に疎いもので申し訳ありません。。
書込番号:23554982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずはっすね、次のよーにしてみるっす。
・「WSR-2533DHP2」後ろスイッチを、「MANUAL」「ROUTER」にセットする。
・「WSR-2533DHP2」の電源を入れる。
・「WSR-2533DHP2」の「底面リセットボタン」を、電源ランプ点滅まで長押ししてから、電源を入れなおす。
・ここまでで、「WSR-2533DHP2」の前面ランプ状態の画像を上げてみるっす。
そして、これで、本体シールに書いてある「SSID」が、スマホの一覧に出てくるはずなんで、選択してから、シールに書いてある、「暗号化キー」を入れてみるっす。
スマホが、「5GHz」に対応していたらば、「なんちゃらa」ってゆー、「5GHzのSSID」のほーがいいっすよ。
どうでしょうか。('ω')
書込番号:23554998
0点

んで、もしも、ウマクいかなかったらすね、「できませんでした・・・」ではなくって、どこまでやって、どこが、どーゆーふーになったのかを「詳しく」教えてくださいね。
つまずいたところの、「画像」なんてあると、とってもわかりやすいっすよ。('ω')
書込番号:23555003
0点

前面のINTERNETランプが消灯しているので、
インターネットに繋がっていないようですね。
まずWSR-2533DHP2の後面のモードスイッチが AUTO & ROUTER ですが、
MANUAL & ROUTER に変更して電源オフオンしてみて下さい。
次に WSR-2533DHP2の設定画面に入り、
[詳細設定] - [Internet] - [Internet] で
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021525-04.pdf
のP29の画面を出してください。
そして 「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」を選択して、
設定ボタンがあれば設定ボタンを押下してみて下さい。
なお、設定画面に入るためには、
Station Radar をスマホにインストールしておいた方が良いかも。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.stationradar&hl=ja
https://apps.apple.com/jp/app/stationradar/id695078961
これで電源オフオンすれば、INTERNETランプが点灯しませんか?
書込番号:23555007
0点


上流にルーターがあるようだからWSR-2533DHP2の背面スイッチは[MANUAL/ROUTER]にしておく。
それとAOSSランプが点灯している間は端末の無線接続は行えない。
そのまま放置してランプが消えるのを待つか、電源を抜き差ししてから端末で接続設定を行う。
書込番号:23555025
1点

ん?
画像では、「ROUTER」が消えてるよーに見えるんっすけど・・・。
しばらくすると点いたってことかしら。
「INTERNETランプ」が消えてるみたいっすけど、いまんところは「おいといて」いいっす。
んで、本体シールに書いてある、「SSID」と「暗号化キー」使っての接続はできたっすか?
あと、「有線LANできるノートPC」なんかはあったりするっすか?
書込番号:23555057
0点

おっと失礼、「パソコン未所持」ってなってたっすね。('◇')ゞ
書込番号:23555063
0点

ルーターランプは付きっぱになりました!
設定からSSIDタップし、暗号化キーを入力しよーとしたら画像のようになり、入力出来ませんでした…複数回試しても同じ。
書込番号:23555085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>設定からSSIDタップし、暗号化キーを入力しよーとしたら画像のようになり、入力出来ませんでした…複数回試しても同じ。
2番目の画像ではインターネット側ケーブルが未接続となっています。
しっかりとLANケーブルは両端ともに取り付けられてますか?
別のLANケーブルでも試してみて下さい。
また2番目の画像から設定画面に移動し、
[詳細設定] - [Internet] - [Internet] で
「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」を選択してみて下さい。
書込番号:23555096
0点

>設定からSSIDタップし、暗号化キーを入力しよーとしたら画像のようになり、入力出来ませんでした
この画面が出るってことはっすね、スマホと、「WSR-2533DHP2」との接続は、もーできているっすよ。
あとはっすね、「カベの回線との接続」ってことになるっす。
念のために、「スマホのIPアドレス」は、「192.168.11.なんちゃら」になっているっすか?
それと、「画像」を見ると、「カベのLANのクチ」のところに、「WiFi機能」があるみたいっすけど、「LANのクチ」のとこに書いてある「SSID」は、スマホの一覧に出てくるっすか?
書込番号:23555159
0点


んで、そんなこんなをやってみても、「どーしてもダメ」「有線PCも無い」ってことならばっすね・・・、
まずは、そこの管理者に、
・「ここのLAN端子は、PC有線直結する”だけで”、なーんも設定なしで使えるんですか?」
ってことを、聞いてみるっす。
ココが、違ってたりすると、ワカンナイまま続けていっても、無駄になってしまうっすよ。(;^_^A
書込番号:23555228
0点

>じぃぃさん
こんにちは。確認ですが。
賃貸物件を引き渡されたときに家主側から預けられているであろう取説(集)の中に、有線LANジャックの使い方についての説明書きがありませんか?
例えば、その有線LANジャックにパソコンを繋いで使う場合に、パソコン側ではどんな設定項目をどう設定しろとか書いてあるはず、
それが解決のヒントになる=もし自前で無線ルーターを用意して繋ぐならそのルーターにはどう設定すべき?が、その説明書きの内容を読み解くと見えてきます。
もしご自身の手に負えなさそうなら、その説明書きを写メするなりで、書かれた内容をここに晒しましょう。
そうすれば、ここの親切な読者が読み解いてくれるかと。
但し、IDとかパスワードとかの個別な情報は、付箋紙を切り貼りするなりで隠してくださいね。
書込番号:23555232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つずつまずLANの口の所に書いてあるSSIDがまず一覧にでてきません。。
書込番号:23555439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1つずつまずLANの口の所に書いてあるSSIDがまず一覧にでてきません。。
う〜ん、これ、「LANのクチ」が、生きてないのかもしれないっすよ。
「WSR-2533DHP2」は、「LAN端子のランプ」が無いんで、回線が生きているかどーかがワカンナイっす。
なにか、テレビとか、レコーダーとか、「LAN端子」持ってるもんないっすか?
書込番号:23555474
0点

残念ながらなにも。。。。
数日前までは使えてたのですが、いきなり同じような状態になり…
書込番号:23555530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1つずつまずLANの口の所に書いてあるSSIDがまず一覧にでてきません。。
「LANの口」とは壁のLANポートのことでしょうか?
何故壁のLANポートにそのようなSSIDが張っているのかが謎ですが。
何か管理会社の方から説明はありましたか?
>数日前までは使えてたのですが、いきなり同じような状態になり…
数日前まではどこまで使えていたと言うのでしょうか?
書込番号:23555545
0点

>残念ながらなにも。。。。
んであればっすね・・・、
「WSR-2533DHP2」の「設定画面」を出すことはできたっすか?
そして、
・「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」
に設定することはできたっすか?
そして、
・詳細設定−>ステータス > システム
のところの「画像」をあげてみるっす。
「MACアドレス」とかは、隠してくださいね。
ほかは、一応、ぜんぶ上げてみるっす。
書込番号:23555565
0点

鬼さん
何も説明なしで、取説読んでも何も書いてなく…
数日前までは普通にWi-Fi繋いでゲーム出来てて、ある時突然鯖落ちというか落ちちゃって…Wi-Fi接続されてない状態になりました。。
Excelさん
家帰ったら設定画面全てだします!
書込番号:23555690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、
>また2番目の画像から設定画面に移動し、
>[詳細設定] - [Internet] - [Internet] で
>「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」を選択してみて下さい。
の結果はどうなったのでしょうか?
>数日前までは普通にWi-Fi繋いでゲーム出来てて、
壁のLANポートにWSR-2533DHP2を有線LAN接続して、
スマホをWSR-2533DHP2のSSIDに無線LAN接続して、
インターネットにアクセス出来ていたのでしょうか?
>ある時突然鯖落ちというか落ちちゃって…Wi-Fi接続されてない状態になりました。。
Wi-Fi接続されていないと言うよりも、
Wi-Fi接続出来ているけれどインターネットにアクセス出来ないのではないでしょうか?
賃貸物件側の有線LANのインターネットへの到達性も怪しいように思われるので、
友人にノートPCを持ってきてもらって、壁のLANポートにノートPCを繋いで
インターネットに繋がるか確認してみてはどうですか。
それとも管理会社に連絡して、調査して貰っても良いと思います。
書込番号:23555725
0点


>2枚目の地球儀マーク押しても最初に戻ってしまいます
どうも賃貸物件側のLANケーブルが断線等で不通になっているように思われます。
管理会社に連絡して、調査して貰ってみて下さい。
書込番号:23555762
0点

明日問い合わせ先に電話してきいてみたいとおもいます!!
結果ご報告いたします!
書込番号:23555823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定画面に移動する」ボタンを押すと、どーなるっすか?
書込番号:23555986
0点

あと、「設定画面」を出すときは、スマホの「PCブラウザ」的なもんを使って、アドレス欄に、「192.168.11.1」って入れて開くと、
・PCとおんなじ設定画面
を出すことができて、なにかと都合がいいっすよ。
書込番号:23556055
0点

設定画面に移動するボタン押しても同じ画面が繰り返し出てます。
今プロバイダ?に電話しました。担当より折り返すとの事で暫く待機中です。
書込番号:23556570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

う〜ん、変ですねぇ・・・。(・・?
回線側どーなっていても、「設定画面」には行けると思うんっすけどねぇ。
念のために、やってみて欲しいことがあるっすよ。
・いま一度、「WSR-2533DHP2」後ろスイッチが、「MANUAL」「ROUTER」になっていることを確認。
・「WSR-2533DHP2」のカベとのLANケーブルを外す。
・次に、「WSR-2533DHP2」の電源を入れる。
・ランプが安定したら、ブラウザに、「192.168.11.1」って入れて、「設定画面」に、いけないっすか?
これができないってなるとっすね、「WSR-2533DHP2」の具合も怪しくなってくるっす。(;^_^A
書込番号:23556688
0点

>Excelさん
画像のよーになります。
今問い合わせしたところインターネット回線が途切れてるとの事。
現地調査しなければいけないので日程が決まり次第、また連絡くれるって。
このインターネット回線が繋がれば…Wi-Fiも繋がるようになるんですかね。。きっと。
書込番号:23556824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>画像のよーになります。
>今問い合わせしたところインターネット回線が途切れてるとの事。
本来はインターネットに繋がっていなくても、
無線LANルータの設定画面には入れるはずなのですが、
インターネット回線が繋がっていないことが判ったのなら、
インターネット回線が復旧すれば、何らかの前進はあろうかと思います。
書込番号:23556835
0点

>画像のよーになります。
なーんかおかしいっすねぇ・・・。(・・?
>今問い合わせしたところインターネット回線が途切れてるとの事。
「インターネット回線」がおかしくなっていると。
なんとなーくなんっすけど、カミナリかなんかで、インターネット回線がおかしくなって、そん時に、「WSR-2533DHP2」も、一蓮托生で逝ってしまったような気も・・・。(;^_^A
まっ、まっ、そーではないことをお祈りしております。
んで、「回線復旧しましたー」ってなったらっすね、
・「WSR-2533DHP2」後ろスイッチを、「MANUAL」「ROUTER」にセットする。
・「WSR-2533DHP2」の電源を入れる。
・念のために、「WSR-2533DHP2」の「底面リセットボタン」を、電源ランプ点滅まで長押ししてから、電源を入れなおす。
って、やることは、おんなじっす。
つーことで。(^^)/
書込番号:23556916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/05/12 10:43:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/31 21:36:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/03 22:34:36 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/10 6:49:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/12 16:57:02 |
![]() ![]() |
17 | 2022/04/20 16:44:00 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/31 22:56:17 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/29 17:28:19 |
![]() ![]() |
12 | 2021/10/20 18:13:49 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/08 22:57:38 |
「バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]」のクチコミを見る(全 1500件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





