『FTZに関して、純正以外のレンズのオートフォーカス実績』のクチコミ掲示板

2018年 9月28日 発売

マウントアダプター FTZ

NIKKOR F レンズを「ニコン Z マウントシステム」で使用できるマウントアダプター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マウントアダプター 装着位置:リア 対応マウント(ボディ側):ニコンZマウント系 対応マウント(レンズ側):ニコンFマウント系 重量:135g マウントアダプター FTZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マウントアダプター FTZの価格比較
  • マウントアダプター FTZのスペック・仕様
  • マウントアダプター FTZのレビュー
  • マウントアダプター FTZのクチコミ
  • マウントアダプター FTZの画像・動画
  • マウントアダプター FTZのピックアップリスト
  • マウントアダプター FTZのオークション

マウントアダプター FTZニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月28日

  • マウントアダプター FTZの価格比較
  • マウントアダプター FTZのスペック・仕様
  • マウントアダプター FTZのレビュー
  • マウントアダプター FTZのクチコミ
  • マウントアダプター FTZの画像・動画
  • マウントアダプター FTZのピックアップリスト
  • マウントアダプター FTZのオークション

『FTZに関して、純正以外のレンズのオートフォーカス実績』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウントアダプター FTZ」のクチコミ掲示板に
マウントアダプター FTZを新規書き込みマウントアダプター FTZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ

クチコミ投稿数:9件

FTZを使われた方に質問です。
純正以外のレンズの使用実績が知りたいです。
オートフォーカスは上手く使えたでしょうか?
型式等、レンズ情報と一緒にご報告頂けたら嬉しいです。

書込番号:23163707

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 マウントアダプター FTZのオーナーマウントアダプター FTZの満足度5 休止中 

2020/01/12 18:38(1年以上前)

まず、AFモータ内蔵レンズであること。
で、手持ちの専業製レンズの適否を見ないとと思いつつ、まだ非実行。

ちょいと手元のシグマ。
18-200mm F3.5-6.3 OS HSM --- 非適合。フォーカスエイド非表示。
18-125mm F3.5-5.6 OS HSM --- 適合。フォーカスエイド表示。
Z6/Z50共通結果。

書込番号:23163774

ナイスクチコミ!2


伊藤鷹さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/12 19:39(1年以上前)

>ゴリカメラさん

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED

Sigma 28mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

AF問題無し、Z6で使用してるのでボディ内手ブレ補正も効きます

書込番号:23163928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/01 01:34(1年以上前)

機種不明

カメラ初心者です。主に野鳥を撮影しています。Z50にFTZを取り付けてシグマの現行100-400oを試してみましたが、普通に撮影出来ましたよ!ダメ元でTC-1401テレコンを更にかましてみようと、只今納品待ちです。

書込番号:23202702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/01 01:40(1年以上前)

機種不明

ニコンZ50+FTZ+シグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSM

書込番号:23202707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/01 10:05(1年以上前)

機種不明

以下、Z6で運用です。

@タムロン SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) →AF・手ブレ補正とも問題なし

Aタムロン SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017) → AF ONのまま本体の電源を入れると中でネズミが暴れているような嫌な音が連続しますのでMF運用中。一応タムロンは今後対応予定とアナウンスしていますが。

Bシグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM →AF・手ブレ補正とも問題なし

Cシグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM +テレコンTC-1401→テレコン特有の若干のAF迷いがあるものの許容範囲内。
メーカーでボディと60-600セットでピント調整したレフ機でもテレコン挟むとピントズレが頻発しましたが、FTZで運用するとガチピンになる為むしろこちらをおすすめです。

書込番号:23203055

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/03 21:27(1年以上前)

機種不明

シグマのTC-1401が届いたので動くか試写してみました。
一応撮影は出来ました。
ニコンZ50+FTZ+TC-1401+シグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSM

書込番号:23208098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2020/02/16 18:30(1年以上前)

タムロンですが、
F012、F016、A025は、タップインコンソールでファームウエアアップデートして、OKでした。
F045は最初からOKでした。

FTZはあんまり好きじゃないです。

マニュアルのオールドレンズ用はAFいらないので、
薄型のマウントアダプターがいいかも。

書込番号:23235212

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > マウントアダプター FTZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マウントアダプター FTZ
ニコン

マウントアダプター FTZ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 9月28日

マウントアダプター FTZをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る