マウントアダプター FTZ
NIKKOR F レンズを「ニコン Z マウントシステム」で使用できるマウントアダプター



コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン > マウントアダプター FTZ
FTZを使われた方に質問です。
純正以外のレンズの使用実績が知りたいです。
オートフォーカスは上手く使えたでしょうか?
型式等、レンズ情報と一緒にご報告頂けたら嬉しいです。
書込番号:23163707
2点

まず、AFモータ内蔵レンズであること。
で、手持ちの専業製レンズの適否を見ないとと思いつつ、まだ非実行。
ちょいと手元のシグマ。
18-200mm F3.5-6.3 OS HSM --- 非適合。フォーカスエイド非表示。
18-125mm F3.5-5.6 OS HSM --- 適合。フォーカスエイド表示。
Z6/Z50共通結果。
書込番号:23163774
2点

>ゴリカメラさん
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED
Sigma 28mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
AF問題無し、Z6で使用してるのでボディ内手ブレ補正も効きます
書込番号:23163928
6点

カメラ初心者です。主に野鳥を撮影しています。Z50にFTZを取り付けてシグマの現行100-400oを試してみましたが、普通に撮影出来ましたよ!ダメ元でTC-1401テレコンを更にかましてみようと、只今納品待ちです。
書込番号:23202702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


以下、Z6で運用です。
@タムロン SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) →AF・手ブレ補正とも問題なし
Aタムロン SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017) → AF ONのまま本体の電源を入れると中でネズミが暴れているような嫌な音が連続しますのでMF運用中。一応タムロンは今後対応予定とアナウンスしていますが。
Bシグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM →AF・手ブレ補正とも問題なし
Cシグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM +テレコンTC-1401→テレコン特有の若干のAF迷いがあるものの許容範囲内。
メーカーでボディと60-600セットでピント調整したレフ機でもテレコン挟むとピントズレが頻発しましたが、FTZで運用するとガチピンになる為むしろこちらをおすすめです。
書込番号:23203055
8点

シグマのTC-1401が届いたので動くか試写してみました。
一応撮影は出来ました。
ニコンZ50+FTZ+TC-1401+シグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
書込番号:23208098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タムロンですが、
F012、F016、A025は、タップインコンソールでファームウエアアップデートして、OKでした。
F045は最初からOKでした。
FTZはあんまり好きじゃないです。
マニュアルのオールドレンズ用はAFいらないので、
薄型のマウントアダプターがいいかも。
書込番号:23235212
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > マウントアダプター FTZ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/25 19:12:42 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/18 0:27:02 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/30 21:13:47 |
![]() ![]() |
10 | 2022/10/02 15:29:57 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/09 21:00:02 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/22 17:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/12 12:56:01 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/02 11:38:36 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/30 14:28:48 |
![]() ![]() |
21 | 2021/11/18 18:29:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





