ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J
- プレミアムモデルであるXシリーズの2019年モデル。ファンを自動で掃除して汚れを洗い流す「凍結洗浄ファンロボ」や「くらしカメラAI」などを搭載。
- 独自の「ステンレス・クリーンシステム」を採用。各部にステンレスを採用し、エアコン内部の菌や汚れを抑制。臭いの一因となるカビの発生も防ぐ。
- 「くらしカメラ AI 」が人を識別し在室時間と体感温度の変化を把握。冷やしすぎを予測して、あらかじめ気流をコントロールする。



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J
木造住宅8帖寝室のエアコンを更新しようと、選定中で迷ってます。
静かなエアコンを探しています、カタログ騒音値だけで判断が難しく、
制御方法により就寝時の風量等が変わると思います、
RAS-X28Jは洗浄方法に魅力を感じていますが、三菱の方が
売れ筋ですので、良いのかなと思い、悩んでいます。
就寝時、エアコン騒音等に詳しい方、ご教授願います。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001105806_K0001084024
書込番号:23296902
8点

>shige2316さん
こんにちは。
これはもう日立Xの圧勝です。
何故なら、日立は温度安定時の超微風が売りの会社だからです。
ついてるかどうかと思うほど静かです。
つまり、部屋全体が均一な温度になっていないかどうか不安になるくらい超微風で運転し続けようとします。
三菱ZXVはそんな無茶な制御はしません。普通に微風でも騒音がします。
上級機クラスで比較して(つけた時ではなく)温度安定時の騒音は日立<パナ<三菱電機<ダイキンの順でうるさくなっていきます。
また、このクラスは温度超過後いったん送風(or停止)に切り替わって、再起動したときも静かに再起動しますので、多少は音は大きくなりますが、廉価クラスのようにうるさくはなったりはしません。
ご参考までに。
書込番号:23297905
11点

>ハ○太郎さん
おはようございます。
早速、明確なご回答ありがとうございました。
大変参考になり、日立RAS-X28Jにて手配しようと思います。
私以外にも参考になった方々がいらっしゃるのではないかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23298531
6点


「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/25 13:24:58 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/08 7:20:43 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/08 14:02:28 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/02 19:31:29 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/27 15:28:00 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/13 22:52:26 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/22 14:14:52 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/13 1:04:09 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/09 7:28:30 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/15 16:34:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





