2018年10月上旬 発売
DRV-MR740
- 前方と後方の同時録画ができる、スタンドアローン型の2カメラドライブレコーダー。常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録に対応する。
- 210万画素フルハイビジョンカメラを備え、ナンバープレートも確認できる。前後2つのカメラともに「F1.8明るいレンズ」を装備。
- 車載電源ケーブル(別売り)の使用で、最長24時間の衝撃やレンズ範囲内の動体を監視。衝撃や動体を検知すると検知前後5秒間の計10秒間を録画保存する。



どなたかつけてから3日後くらいにリアカメラの映像に横向き2箇所ノイズみたいな線が入りました、線の太さも少し2本で違いがあり、一本の線はほんの少し太めでした、リアモニターなどの線が干渉してるのかよく分からないので詳しい方教えて下さい、よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:22652016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

茶々丸 4号さん
そのノイズのような線が入っている画像をUP出来ませんか?
書込番号:22652058
1点


茶々丸 4号さん
リアガラスの熱線が映っているのでは?
書込番号:22652131
8点

茶々丸 4号さん
参考までに↓のVREC-DZ500-Cのレビューの動画や写真に、リアガラスの熱線が映っていますのでご確認下さい。
https://review.kakaku.com/review/K0001048654/ReviewCD=1189468/#tab
書込番号:22652139
0点

確かに言われて見ればそんな感じもしますね、スーパーアルテッツァさんありがとうございます
夜なので分かりにくいので明日朝か昼にもう一枚上げますのでまた見てもらってもよろしいですか?
初めはなかったからですね
書込番号:22652149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「ケンウッド > DRV-MR740」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/08/28 23:23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/01 18:08:18 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/08 14:49:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/28 22:53:16 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/16 11:25:32 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/04 17:39:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/03 16:23:54 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 11:54:16 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/08 18:43:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/04 22:47:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





