2018年10月上旬 発売
DRV-MR740
- 前方と後方の同時録画ができる、スタンドアローン型の2カメラドライブレコーダー。常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録に対応する。
- 210万画素フルハイビジョンカメラを備え、ナンバープレートも確認できる。前後2つのカメラともに「F1.8明るいレンズ」を装備。
- 車載電源ケーブル(別売り)の使用で、最長24時間の衝撃やレンズ範囲内の動体を監視。衝撃や動体を検知すると検知前後5秒間の計10秒間を録画保存する。



リアカメラの再生画像の色合いがセピア色のようになってしまいます。
夏場の熱のせいでしょうか?フロントはOKなのですが。
同じような症状が出たかたいらっしゃいますか?
書込番号:25375285
0点

何も知りませんが、
映像の時間帯で変わりませんか。
夕方の映像とか、肉眼で見るより、映像のほうが赤みを帯びて、映ることあると思います。
朝もそうかもしれません。
目で見るより、赤みが強調されるのかと思ってます。
朝日、夕焼け、のように。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:25375300
7点

>tomtom1959さん
こんにちは
朝方や夕方など気温が低くても同じ症状が続くのなら、カメラの故障じゃないかと思います。
書込番号:25375322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの色空間誤認識かな
2ndカメラは添付品を使われていますでしょうか
書込番号:25375349
7点

>tomtom1959さん
カメラを外に着けない限り、
フロントガラスとリヤガラスの色合いが違うので、
その影響を受けているのではと感じます。
書込番号:25375420
7点

皆さんご回答ありがとうございます。
カメラは純正です。
特定の時間帯というこなく、色がおかしくなる部分と正常の部分が混在します。
今日は炎天下運転して即確認したら、終わり部分の画像に異常がありましたのでやはり暑さのせいかと考えています。
書込番号:25375533
0点


「ケンウッド > DRV-MR740」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/08/28 23:23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/01 18:08:18 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/08 14:49:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/28 22:53:16 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/16 11:25:32 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/04 17:39:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/03 16:23:54 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 11:54:16 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/08 18:43:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/04 22:47:38 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





