


ヒーター・ストーブ > デロンギ > マルチダイナミックヒーター MDHU15
今年の秋に購入し、10畳程のリビングで使用しています。
先週まではマルチダイナミックヒーター1台で部屋全体が程よく暖まっていたので特に問題ありませんでした。
しかしここ数日、一気に温度が下がり冬らしい天気になってからは さすがにこの1台では暖まらずエアコンの暖房と併用しています。
乾燥知らずで空気も汚れず良かったのですが、真冬には使えないかもしれません。
書込番号:22320668 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

どうも。
消費電力も合わせて考えたら石油ストーブの方がコストが安く、暖まるかもですね、
私は日本海側の降雪地帯に住んでいますので、電気ストーブはあり得ません(笑
書込番号:22320690
3点

こんにちは。
実勢¥6万越えとはいえど、根本は暖房能力最大1.5kWの電熱暖房、木造家屋で目安6畳までの代物です。
まぁいくら温度制御がきめ細かくできるだの速暖性を実現したのとはいえ、所詮は従来言われてたオイルヒーターの弱点を、中をオイル抜きにすることで潰しただけ。。。
¥1万くらいで買える木造10畳前後まで対応な石油ファンヒーターですら暖房能力最大3kW近くあるのに比べたら、これはその半分ですから、本格的な寒さには力不足な場面が多くてもやむ無しでしょう。残念ながら。
うんと寒い日には、なるべく閉めきった狭い部屋で割り切って使うんでしょうね。
書込番号:22321278 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デロンギ > マルチダイナミックヒーター MDHU15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/12/23 0:34:21 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/23 10:10:27 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/30 23:29:30 |
![]() ![]() |
14 | 2020/12/22 7:59:12 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/13 12:50:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/03 17:40:55 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





