LUMIX DC-FZ1000M2
- 光学16倍ズーム、1.0型センサー、LEICA DC VARIO-ELMARITレンズを搭載したレンズ一体型デジタルカメラ。高画質でボケ味のある撮影が可能。
- 望遠撮影で被写体を見失ったときに、ワンボタンでズームアウトして被写体を素早く見つけることができる「ズームバック機能」を採用。
- 大型で見やすいファインダー、タッチパネル液晶、前後ダイヤルやレンズ側面部への3連ファンクションボタンなど、操作性が向上し、撮影に集中できる。
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2
みなさん、こんにちは。
FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
2匹の魚を持って飛翔するミサゴを撮影しました。
アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。
書込番号:23629100
9点
獲物を持って、こちらに向かって飛んで来るミサゴを目視したので
すかさずFZ1000M2を構えてファインダーに捉えたところ
高精細なファインダーの中で、ミサゴが2匹の魚を掴んでいるのが分かったので
とてもビックリしました。
書込番号:23629108
7点
撮影時の設定は、ISO125、絞り優先AEで絞り解放F4、−0.7EVの露出補正
連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。
書込番号:23629111
7点
ミサゴが2匹を狙って狩りをしたのか
狩りをしたとき、鋭い鉤爪に偶然2匹が引っ掛かったのかは分かりません。
今まで10年以上、FZシリーズを使ってミサゴの飛翔シーンを撮影していますが
獲物を2匹持って飛翔しているところ撮影したのは、今回が初めてです。
書込番号:23629119
8点
野生動物を撮影していると
思いがけないシーンに遭遇することがあります。
偶然訪れた貴重なシャッターチャンスを撮り逃がさない
FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さに感謝です。
書込番号:23629129
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/01 17:36:46 | |
| 12 | 2025/10/01 14:51:54 | |
| 4 | 2025/09/30 9:08:25 | |
| 8 | 2025/05/11 19:35:32 | |
| 8 | 2024/07/07 8:09:27 | |
| 17 | 2024/04/14 14:44:40 | |
| 32 | 2024/02/17 13:30:34 | |
| 5 | 2024/01/24 20:01:48 | |
| 7 | 2023/10/17 22:35:32 | |
| 5 | 2023/08/04 22:54:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)































