AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]
- BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(40V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
- Android TVのプラットフォーム「Android 9 Pie」を採用。動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめるほか、Googleアシスタントにも対応。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]
いきなりの質問ですみませんです。
PCでダウンロード購入した動画・フリー素材の動画を外付けHDDに移し替えて、
友達の家のAQUOS 4T-C40BJ1にUSB-A接続でインストールしたのですが、
HDD内の動画が認識する以前に、初期化しますか?と出て、差し替え外付けストレージとして
使えないそうです。
私の家のSONY ブラビア XRJ-50X90J では、普通に外付けデバイスとして認識して、
デフォの内臓ソフトで再生出来たのですが、AQUOSでは外から持ってきた動画や音源は
再生出来ないのでしょうか?
一応説明書はダウンロードしたのですが、いかんせん本体のTVが無いので、
色々直に試せないでいます。
因みに外付けHDDはSeagate Expansion STEB16000400 です。
書込番号:24711150
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>AQUOSでは外から持ってきた動画や音源は再生出来ないのでしょうか?
「4T-C40BJ1」の「USB端子」には、「録画専用」と「再生専用」の2種類あるのですが、「USB2端子」に繋ぎましたか?
<取扱説明書の29ページ参照
「USB1端子」に繋ぐと、「録画専用USB-HDD」として「Linux系のフォーマット」に初期化する必要が有るので、Windows系のフォーマットだと無視されます。
また、「USB2端子」に繋いだとしても、「NTFS」でフォーマットされていると、読み込めないと思います。
対応しているのは、「FAT32」と「FAT」だけの様です。
<取扱説明ガイドの「5-8」参照
書込番号:24711277
1点

早速のご回答、大変感謝致します。
私もUSB2端子の方が怪しいと思ってたのですが、やはりでしたか。
無論HDDは、NTFSフォーマットです。「FAT32」と「FAT」で無いとNGでしたか。
それ以前に容量16TBが対応してるのかという問題もありますが、
これだと、他の方の投稿に合ったように、別PCにHDDを接続してNAS化、有線・無線接続でネットワーク越しの共有で
動画にアクセス、再生した方がよさそうですね。
大変参考になり、本当にありがとうございました。
書込番号:24711316
0点

>無論HDDは、NTFSフォーマットです。
「NTFS」は、「Microsoft(Windows)の為のフォーマット規格」です。
ライセンスなどの無いフォーマットは、「ext2」「ext3」や「XFS」などですかね...
<どれもWindowsPCでは、安易に読み書き出来ません。
「FAT32」なら、多分全てのシステム(OS)で読み書き出来ますが、「HDD(USBメモリ)サイズ」や「ファイルサイズ」に制限が有りますね...
「NTFS」は、LGなど、一部のテレビで対応している様ですが、「テレビでは使えない」と考えた方が良いと思いますm(_ _)m
>これだと、他の方の投稿に合ったように、別PCにHDDを接続してNAS化、有線・無線接続でネットワーク越しの共有で
>動画にアクセス、再生した方がよさそうですね。
「NASの動画再生(ファイル共有)」と「DLNAサーバーからの動画再生(メディア共有)」は、全く別の仕組みなので、購入するNASにはご注意下さいm(_ _)m
<テレビ側のアプリで上手く吸収できるかも知れませんが...
WindowsPCが有るなら、「Windows Media Player」の「メディア共有」でも同様に出来ますけどね...
書込番号:24712539
1点

凄く勉強になる投稿有難うございました。
でも、これだけWindowsが普及してる世の中で、NTFSフォーマットに対応してないという方が
疑問に感じました。私のTVのBRAVIAで動画再生出来たのは、運が良かったという事でしょうか?
てっきり、他のメーカー製でも当たり前のように対応してくれるものだと思ってました。
ぶっちゃけ、WindowsのNTFSで動画作成して、他のデバイスでの再生を望んでいるのは、私だけでは無い気がします。
書込番号:24712623
0点

NTFSは今まででも複数のバージョンがありましたし、将来変更されるおそれもあると思います。
既にサーバー向けですが、ReFSがあったりします。
書込番号:24766791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でも、これだけWindowsが普及してる世の中で、NTFSフォーマットに対応してないという方が
>疑問に感じました。私のTVのBRAVIAで動画再生出来たのは、運が良かったという事でしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/NT_File_System#Windows_NT%E7%B3%BB%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
この辺に、その答えが有るように思いますm(_ _)m
書込番号:24767421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/07 11:32:55 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 22:21:39 |
![]() ![]() |
6 | 2023/04/28 8:47:31 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/02 14:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/04 23:34:05 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 10:32:50 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/28 23:31:32 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/19 19:03:20 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/08 22:41:05 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/16 8:42:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





