WRC-2533GS2-B [ブラック]
- IPv6(IPoE)対応の無線LANギガビットルーター。11ac接続で最大1733Mbps、11n接続で最大800Mbpsの高速通信が可能。
- 「らくらく引っ越し機能」は本機のWPSボタンを押すだけで、自動的に使用中のルーターの情報(SSID・パスワード)をコピーして設定を完了する。
- スマホやタブレットを接続する際、電波の混雑状況を判別して、空いている帯域に自動で誘導。 通信の混雑を解消して快適な通信を提供する。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-2533GS2-B [ブラック]
WRC-2533GS2-B[ブラック]を昨日購入しました。
自宅はJ:COMの有線で、インターネット・電話・テレビをつなげています。
モデムに無線LANルーターを接続しようとしましたが、「かんたんセットアップ4」画面が開き、その後の設定がうまく進みません。
契約内容を見てみましたが、回線識別ページで「手動識別」を選んだ場合に聞かれる、PppoE回線、DHCP回線といった種別が何かが分かりません。
そもそもプロバイダはJ:COMでいいのでしょうか。。
また、無線LANルーターのLANケーブル差し込み部分が白点滅状態が続いていますが、接続がされていないということでしょうか。
拝読しますと、同じような質問が多くみられるのですが、J:COMは接続不可でしょうか。
リテラシーなくお恥ずかしいです。。どなたかお知恵を拝借したく、よろしくお願いします!
書込番号:23311700
 8点
8点

>モデムに無線LANルーターを接続しようとしましたが、「かんたんセットアップ4」画面が開き、その後の設定がうまく進みません。
まずは、念のためにっすね、この「モデム」っていってるもんの情報をお願いするっす。
・型番
・前面ランプ状態画像
つづきはそれからってことで。('ω')ノ
書込番号:23311729
 1点
1点

種別はDHCP回線です
J:COMはケーブルテレビで地域毎に会社があります
契約しているJ:COM(地域)でホームページ(ネット)でルーターを使用した時の接続方法を案内している場合があります
書込番号:23311777
 0点
0点

『モデムに無線LANルーターを接続しようとしましたが、「かんたんセットアップ4」画面が開き、その後の設定がうまく進みません。』
「WANアクセスタイプ」を「自動判定」-->「DHCP」に変更してはどうですか?
WRC-2533GS2 ユーザーズマニュアル
WAN
WAN(インターネット)側の設定をおこないます。
「WANアクセスタイプ」として以下の項目を選択することができます。(初期設定:自動判定)
項目:DHCP
内容:DHCPを使用されているプロバイダーとご契約の場合には、こちらを設定してください。「MTUサイズ」や「DNS」などの詳細を設定する必要がある場合は、こちらを選択することで項目が表示され変更できるようになります。
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gs2/usersmanual/04/
書込番号:23311778
 1点
1点

そして、この子はっすね、回線側の自動判定が働いた時にはっすね、強制的に「かんたんセットアップ4」画面が出るって仕様っすね。
しかも、それを回避できないとゆー、コマッタちゃんみたいっす。(;^_^A
んで、そーゆー仕様である以上は、仕方ないんで、それに沿った操作をしなければイケないっす。
出てきた画面で、「手動設定」を選べばいーんでないかしら。
んで、その先どーするかは、「回線側装置」がどーなってるかによるんで、ゼヒとも「画像情報」をお願いするっすー。('ω')ノ
書込番号:23311805
 1点
1点

>Excelさん
早速ありがとうございます!
モデムと認識しているのはSVC-3000です。TELのとこだけが無点灯状態です。
今になって調べてみたのですが、SVC-3000は電話専用モデムなのでしょうか。。?
J:COMの優先は、ブースターを介して2つに分岐していて、一方はこのSVC-3000に、もう一方はMASPRO CABLE MODEM 77TCM6 が接続されています。
MASPROのLANケーブルはパソコンにつながっていますが、もしかして、こちらに無線LANルータを接続しなければいけないですか?
その場合、LANのさし口がひとつしかないため、パソコンのケーブルはどうつなげばいいでしょうか。
よろしくお願いいたします!
書込番号:23311827
 0点
0点

>カナヲ’17
「種別はDHCP回線です」
ありがとうございます!
サポート窓口に電話してみたのですが、コロナの影響もあって朝から全然電話がつながりません、、
そもそもつないでるモデムが違う説あり。。
少し勉強してみます。まずは御礼まで!
書込番号:23311834
 2点
2点

>LsLoverさん
ありがとうございます!
そもそもつないでるモデムが違う説あり。。
モデムちゃんと接続完了が確認できましたら、マニュアルに倣ってやってみます。
まずは御礼まで!
書込番号:23311843
 0点
0点

>Excelさん
ありがとうございます。そもそも違う説。。
>>「回線側装置」がどーなってるかによるんで、ゼヒとも「画像情報」
回線側装置の画像とおっしゃっていただきましたが、どのように撮ればいいでしょうか。
リテラシーなくてすみません!
書込番号:23311853
 1点
1点

>モデムと認識しているのはSVC-3000です。TELのとこだけが無点灯状態です。
えっとっすね、へんな勘違いがおきないように、できれば「画像を」お願いします。_(._.)_
>MASPROのLANケーブルはパソコンにつながっていますが、もしかして、こちらに無線LANルータを接続しなければいけないですか?
そういうことっす。
念のために、「いま」PCのIPアドレスは、いくつになっているっすか?
書込番号:23311871
 1点
1点

>回線側装置の画像とおっしゃっていただきましたが、どのように撮ればいいでしょうか。
「前面ランプ状態」がわかるような画像っす。
「マスプロ」のほーも、お願いするっすー。('ω')ノ
書込番号:23311875
 1点
1点

おっと、「IPアドレス」削除依頼だしたほうがいいかもしれないっすね。(;^_^A
書込番号:23311970
 0点
0点

んで、有線PCにつながっているのを引っこ抜いて、「WRC-2533GS2」のいちばん下の「INTERNET ポート」につなぐっす。
有線PCは、「WRC-2533GS2」の「LANポート」につなぐっす。
そして、
・PCのIPアドレスが「手動固定設定」になっていれば、設定を記録してから、「自動取得」にする。
・「動作モード切替スイッチ」を、「ルーターモード」にしてから電源入れる。
・PCを起動して、ブラウザに「192.168.2.1」って入れて、設定画面を出す。
まえのPCのIPアドレスが「自動取得」になっていたら、
・「手動設定」に進んで、「WAN設定」「DHCP」を設定するっす。
まえのPCのIPアドレスが「手動固定設定」になっていたら、
・「手動設定」に進んで、「WAN設定」「固定IP」を、PCに設定されているものとおんなじに設定するっす。
まずはここまで、どうでしょうか?
書込番号:23311997
 1点
1点

>Excelさん
ありがとうございます。
すみません、取り急ぎ教えてください。
>>「IPアドレス」削除依頼だしたほうがいい
投稿の削除を依頼するということ、ですよね?
リテラシーなくてもうやんなっちゃいます。。
書込番号:23312041
 0点
0点

>a!mamさん
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
こちらから書き込み番号23311927の削除依頼をしてください。私の方でも不適切な書き込みとして削除依頼をしましたが、本人ではない場合は却下される場合があるのでご自分でもされた方が確実です。
書込番号:23312146
 1点
1点

>−ディムロス−さん
ありがとうございます!
お手数をおかけいたしました。
教えていただいたページから先ほど投稿削除依頼をいたしました。
お助けくださりありがとうございます!!
書込番号:23312198
 0点
0点

>MASPROのLANケーブルはパソコンにつながっていますが、もしかして、こちらに無線LANルータを接続しなければいけないですか?
MASPROの77TCM6がインターネット回線用のモデムとなりますので、
WRC-2533GS2をWRC-2533GS2の(Internetポート)に接続して、
WRC-2533GS2(LANポート)にPCを有線LAN接続します。
「かんたんセットアップ4」では、手動設定からDHCPを選択すれば、
インターネットに接続出来る筈です。
書込番号:23312260
 1点
1点

『PCのIPアドレスは、コマンドプロンプトから確認するIPv4アドレス、27.139.xxx.yyyでいいでしょうか。』
J:COMのDHCPサーバからは、グローバルIPアドレス27.139.xxx.yyyが1個だけ配布されますので、ケーブルモデムの電源をOFFして、30分程度経過後、ケーブルモデムの電源をONして、ランプが正常に点灯後、WRC-2533GS2-Bの電源をONしてください。
この手順に従えば、グローバルIPアドレス27.139.xxx.yyyがWRC-2533GS2-BのWAN側に割り当てられるはずです。以後、有線LANまたは無線LAN接続の機器をWRC-2533GS2-Bに接続すれば、インターネットに接続できます。
書込番号:23312409
 1点
1点

>Excelさん
>LsLoverさん
>羅城門の鬼さん
みなさん、ご親切にありがとうございます。
以下手順でやってみたのですが、パソコンがネットにつながりません。
@IPアドレスを「自動取得」に
AWRC-2533GS2とMASPRO 77TCM6の電源をOFF状態に
B有線ケーブルをWRC-2533GS2のInternetポートに接続
AWRC-2533GS2の「LAN1」とMASPRO 77TCM6をLANケーブルでつなぐ
B1時間待機
CMASPRO 77TCM6の電源をONに
DMASPRO 77TCM6の起動を確認
EWRC-2533GS2の電源をONに
Fパソコン起動
画像を添付します。
WRC-2533GS2のLAN1のランプは白点滅状態です。
何度もすみません、お手隙の時で構いませんので、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします!
書込番号:23312946
 0点
0点

>B有線ケーブルをWRC-2533GS2のInternetポートに接続
>AWRC-2533GS2の「LAN1」とMASPRO 77TCM6をLANケーブルでつなぐ
WRC-2533GS2のInternetポートとどこに繋いだのでしょうか?
WRC-2533GS2のInternetポートと77TCM6のLANポートを接続して下さい。
WRC-2533GS2のLANポートはPCと接続。
書込番号:23312954
 1点
1点

『AWRC-2533GS2の「LAN1」とMASPRO 77TCM6をLANケーブルでつなぐ』
ん?、WRC-2533GS2のINTERNETポートとMASPRO 77TCM6のLAN端子をLANケーブルで接続してください。
   |
   |ケーブル接続端子(同軸端子)
[MASPRO 77TCM6]
   |LAN端子
   |
 LANケーブル
   |
   |INTERNETポート
[WRC-2533GS2]===無線LAN===無線子機
   |LAN1〜LAN4
   |
  [PC]
書込番号:23312989
 0点
0点

>有線ケーブルをWRC-2533GS2のInternetポートに接続
ここ違っているっすよ。
「PCのLAN端子」と「WRC-2533GS2のLAN端子」をつなぐっす。
>WRC-2533GS2の「LAN1」とMASPRO 77TCM6をLANケーブルでつなぐ
ここ違っているっすよ。
「WRC-2533GS2」の、いちばん下の「INTERNET端子」と、「77TCM6」をつなぐっす。
んで、つなぎなおした後は、「とにかくぜーんぶ」の電源を入れなおすってことを忘れずにねー。
外側回線側の装置から、順番に、それぞれ5分くらいおいてランプが安定してから、じゅんぐり入れていくっす。
書込番号:23313007

 1点
1点

>−ディムロス−さん
削除依頼のサポート、サンキュっす。_(._.)_
ワタシの書き込みも、削除依頼しました。
書込番号:23313011
 0点
0点

>LsLoverさん
>羅城門の鬼さん
>−ディムロス−さん
>Excelさん
在宅勤務もひと月以上。
人と接することが少なくて不安なところで、
みなさん、ご親切に本当にありがとうございます。。
もっかい最初から、ひとつずつ確認しながらやってみます!
Excelさん、もうひとつ。
コメント削除依頼、ありがとうございます。お手間かけてすみません!
まだトライできていないのですが、取り急ぎみなさんに御礼です!
書込番号:23313047
 0点
0点

>Excelさん
>羅城門の鬼さん
>LsLoverさん
>カナヲ’17さん
>−ディムロス−さん
お名前、順不同でごめんなさい。
みなさんのおかげで、無事に接続することができました!
こんな時世で在宅もんもん中、丁寧に教授くださり泣きそうです。
心から感謝です。
本当にありがとうございました!!
書込番号:23313662
 0点
0点

まずはオッケーってことっすね。
んで、「有線PC」で、インターネット速度を計ってみたほうがいいと思うっすよ。
時間帯でも違うんで、朝、昼、夜、と計って、どんくらいなのかをおさえておいたほうがいいっす。
書込番号:23313878
 0点
0点

>Excelさん
改めましてこの度はありがとうございます!
木造2階建ての1階にルータを設置。
今2階のwi-fi環境で作業をしています。
少し遅い気もしますが、業務には支障はなさそうです。
有線PCではないのですが、今はスピードはこんな感じです。
遅くて困った場合は、プロバイダに依頼するということですよね?
書込番号:23314510
 0点
0点

>木造2階建ての1階にルータを設置。
>今2階のwi-fi環境で作業をしています。
1階に設置している無線LANルータを出来るだけ高い位置に置いて、
出来るだけ子機との距離を短くしてみて下さい。
>少し遅い気もしますが、業務には支障はなさそうです。
遅いながらも、何とか使えているのなら何よりです。
通常の速度を把握しておくと、異常時との切り分けがしやすいです。
書込番号:23314524
 0点
0点

>今2階のwi-fi環境で作業をしています。
これは2階で計った速度っすか?
「WRC-2533GS2」のスグそばで計るとどんくらいっすか?
書込番号:23314560
 1点
1点

回線の「ホントーの速度」は、「有線接続PC」で計んないとイケナイっす。
「有線接続PC」で計るとどんくらいっすか?
書込番号:23314567
 0点
0点

>羅城門の鬼さん
>>通常の速度を把握しておくと、異常時との切り分けがしやすい。
なるほどですね。
しっかり収めてしまったので、仕事が一段落したらやってみます。
ありがとうございます!
書込番号:23316299
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > WRC-2533GS2-B [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ポート開放について | 5 | 2023/07/22 8:06:31 | 
|   ACアダプターの規格が知りたい | 3 | 2023/07/07 17:01:33 | 
|   ひどい | 2 | 2022/09/13 13:00:21 | 
|   とっても早いんですが、、、切れる時が | 8 | 2023/07/22 4:46:49 | 
|   こどもネットタイマーについて | 3 | 2021/11/09 23:09:22 | 
|   ipv4 over ipv6 の設定について | 9 | 2021/09/25 15:14:13 | 
|   落雷による停電の影響で使えなくなりました | 17 | 2021/07/17 15:22:58 | 
|   WiFiが繋がらない | 23 | 2021/10/02 20:09:02 | 
|   繋がらない… | 8 | 2021/06/10 0:04:38 | 
|   Wi-Fiが途切れる | 22 | 2021/04/25 20:55:17 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![WRC-2533GS2-B [ブラック] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001193840.jpg) 





 )
)


![WRC-2533GS2-B [ブラック]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![WRC-2533GS2-B [ブラック]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![WRC-2533GS2-B [ブラック]の価格比較 WRC-2533GS2-B [ブラック]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]のスペック・仕様 WRC-2533GS2-B [ブラック]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]のレビュー WRC-2533GS2-B [ブラック]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]のクチコミ WRC-2533GS2-B [ブラック]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]の画像・動画 WRC-2533GS2-B [ブラック]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]のピックアップリスト WRC-2533GS2-B [ブラック]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]のオークション WRC-2533GS2-B [ブラック]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)


![WRC-2533GS2-B [ブラック]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![WRC-2533GS2-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)

 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 








![WRC-2533GS2-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 


 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


