WRC-2533GS2-B [ブラック]
- IPv6(IPoE)対応の無線LANギガビットルーター。11ac接続で最大1733Mbps、11n接続で最大800Mbpsの高速通信が可能。
- 「らくらく引っ越し機能」は本機のWPSボタンを押すだけで、自動的に使用中のルーターの情報(SSID・パスワード)をコピーして設定を完了する。
- スマホやタブレットを接続する際、電波の混雑状況を判別して、空いている帯域に自動で誘導。 通信の混雑を解消して快適な通信を提供する。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-2533GS2-B [ブラック]
先日ELECOM WRC2533GSのルーターに買い替えました。
引っ越し機能を使い設定しましたが、2.4Gと5Gのランプがウェーブのように点滅しています。(交互に点滅してるんだと思うのですが見た目ウェーブのようです。)
スマホやゲームのWi-Fiが接続されてるので問題ないとは思いますが、なんとなく気になります。
これが正常なのでしょうか。
書込番号:24048955 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

通信待ちの時が「点灯」で通信無効の時は「消灯」、通信中は「点滅」。
書込番号:24048985
4点

>2.4Gと5Gのランプがウェーブのように点滅しています
無線LANが通信中・・・です。(正常です!)
2.4GHzと5GHz 双方の機器が通信状態なのでしょう。
何方かの機器を遮断することで,2.4GHz又は5GHzのみが点滅します。
書込番号:24049003
6点

そうですよね。説明書に書いてあったし繋がってるので大丈夫かな?とは思ってたのですが、今まで使っていたものとは違うものだったので違和感が…。
返信ありがとうございました。
書込番号:24049016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

沼さんさん。
ありがとうございます。そうですよね。繋がってるので問題ないとは思ったのですが、ピコピコするので違和感が…。我が家はスマホとゲームでつないでいるので、もしかしたらスタンバイモードにでもしてて、通信されてる状態なのかもしれませんね。
返信ありがとうございました。
書込番号:24049020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うん、おそらくは、「通信中」を、表しているんで、あんまし心配はいらないと思うっすよ。(^^)/
使っていない時は、点滅、止まるっすよね。
>引っ越し機能を使い設定しましたが、
あと・・・、
できれば、「お引越し機能」は使わないほうがいいっすよー。(;^_^A
トラブルの元になるオハナシをよく聞くっすからねぇ。
実は、「かんたんに!」なんて書かれていながら、よく仕組みを理解していないと、よけーにヤヤコシクなるってことが「よく」あるっす。(;^_^A
2.4GHz、5GHz、どっちか片っぽしか設定ならなかったり、いろーんな設定が、「中途半端」な状態になっていたりと、まぁあんばい良くないってことっすよー。
あと、SSIDも、無線親機を新しくする機会に、新しい無線親機のものを新しく登録しなおしたほうが、「セキュリティ的にも」グッドだと思うっすよ。
「いやぁ、端末が20台もあってさぁ・・メンドイんだよなぁ。(ーー;)」
ってことならば、しょーがないっすかねぇ。
なんにせよ、「ルーターのお引っ越し機能」は使わないほーがいいってことっす。
「手動設定」でダイジョウブ。(^_^)v
なので、ホントーは、「初期化からやり直すことが、苦にならない」んであれば、
・リセットボタン、長押し初期化
から、やり直したほーが、「セキュリティ」ってことからは、いいっすよ。
どうでしょうか。(*'ω'*)
書込番号:24049041
5点

>引っ越し機能を使い設定しましたが、2.4Gと5Gのランプがウェーブのように点滅しています。(交互に点滅してるんだと思うのですが見た目ウェーブのようです。)
大抵の無線LANルータには2.4GHzランプと5GHzランプがあり、
点滅しているのは通信中を表します。
しかし、2.4GHzランプと5GHzランプが互いに非同期で
独立して点滅する場合が多いですが、
同期していて互いに交互に点滅しているのですね。
2.4GHzランプと5GHzランプが同期して交互に点滅するのは珍しいと思いますが、
通信中を表すことには変わりないでしょうから、
気にする必要はないのでは。
>引っ越し機能を使い設定しましたが、
SSIDは機種によっては色々な構成がありますので、
必ず完璧にコピーできるとは限りません。
なので設定画面に入り、どのSSIDが引越しできていて、
どのSSIDはデフォルトのままであるのかを確認しておいた方が良いです。
書込番号:24049098
4点

んで、もしもっすね、
「なーんにも使っていないを、シッカリ確認しても、止まらないんです・・・(:_;)」ってことならばっすね・・・、
ひょっとしてひょっとしたら、「どっかから、アクセスされている(-_-;)」ってことも、「ゼッタイにない!」ってことは言えないんで、
そーいった見方からも、「お引っ越し」しないで、「新しいルーターの、SSID、暗号化キーにする」ってほーが、いいんでないかしら。
書込番号:24049258
3点

>Excelさん
ありがとうございます。
しっかり正すならばリセットかけて…なんだと思います。
どうやら以前のルーターは2.4Gにしか対応してなかったようで設定もこちら側に入ってしまっているようです。
バンドステアリング機能により両方に振り分けられて使える状態になってるようなので、様子見しつつ(もうこどもがゲームに繋いでガリガリやってるようなので)調子悪いなーと思ったらリセットをしようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:24049563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > WRC-2533GS2-B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/07/22 8:06:31 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/07 17:01:33 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/13 13:00:21 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/22 4:46:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/09 23:09:22 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/25 15:14:13 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/17 15:22:58 |
![]() ![]() |
23 | 2021/10/02 20:09:02 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/10 0:04:38 |
![]() ![]() |
22 | 2021/04/25 20:55:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





