PowerColor Red Dragon Radeon RX 5700 AXRX 5700 8GBD6-3DHR/OC [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 5700を搭載したビデオカード。セミファンレス仕様のオリジナルデュアルファンクーラーを装備。
- 高密度フィンを備えたヒートシンクに、6mm径の銅製ヒートパイプを5本搭載し、冷却性を高めている。
- 60度を下回るとファンが停止する「ミュートファンテクノロジー」や「Silentモード」への切り替えに対応し、静音に配慮した設計。
PowerColor Red Dragon Radeon RX 5700 AXRX 5700 8GBD6-3DHR/OC [PCIExp 8GB]PowerColor
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月11日
『GPU使用率が安定しない....』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Red Dragon Radeon RX 5700 AXRX 5700 8GBD6-3DHR/OC [PCIExp 8GB]
COD MWにてGPU使用率が安定せず、また高設定の高負荷状態でも平均使用率80パーセント前後と低く明らかに不安定です(画像参照)
他のBF4やPUBGではこのような現象は起こっていません...
FPSゲームで描画が不安定なのは致命的でとても困っており、日によってはこの現象が起きない場合もあるので相性問題として片づけるのも納得できません。
有識者の方や同じRX5700使用者の方、どうかご教授お願いします。
以下、環境です。
CPU Ryzen 5 3600
クーラー 虎徹 Mark II
GPU PowerColor RX5700 二連ファン
マザボ ASRock B450 Steel Legend
メモリ F4-2666C19D-16GNT×4枚 32GB
SSD1 WD Blue SN550 NVMe SSD
SSD2 Samsung 860 QVO 1TB SATA 2.5"
電源 CX650M CP-9020103-JP
モニター1 acer XV240YPbmiiprx
モニター2 LG 24MP88HV-S
書込番号:23348421
0点

力不足?
https://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/cod-mw
「どれにすればいいの!?と思うことでしょう。
実際にベンチマークした私としては「超高スペック」をおすすめします。
これにはきちんとした理由があります。・・・」
書込番号:23348452
0点

>あずたろうさん
早速回答ありがとうございます。
挙動を見る限りパワー不足はありえないと思うんです。 最低設定でも最高設定でも同じくGPU使用率がガタツキを起こし、80%前後しか使われていないので。
また、CPU使用率は50%ほどですのでこちらが足を引っ張っているということもなさそうです。
書込番号:23348605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、COD MWやってみました。
結果はこれです。
CPUはRyzen9 3900XでグラボはRX 5700XT リファレンスです。
解像度はWQHDですが、レンダリング解像度をFHDにしてあります。
GPUの平均使用率は94.8%程度で平均フレームレートは167.9FPSでCPUの最大使用量は42.38%ですね。
かなり重い部類には違いないですね。
ただ、3600なら70%は超えるはずなんですが。。。
一応環境です。
CPU;Ryzen9 3900X
メモリー:ARK ARD4-U16G48MB-32A-D 8GB*4
マザー:ASUS ROG STRIX X570 E-GAMING
グラボ:ASUS RX 5700XT 8GB(リファレンス)
電源:ANTEC HCG 1000 EXTREME
SSD:GIGABYTE GP=ASM2NE6100TTTD 1TB PCI-E 4.0 x4
モニター:DELL S3220DGF
クーラー:CoolerMaster MA620M
なんとなくですが、CPU負荷率が自分の計測よりも低いのが気になりますね。
書込番号:23348738
2点

>揚げないかつパンさん
かつパンさん、お世話になります。
CPU使用率は最高でも65%ほどです。GPUが安定しない&最高設定ではFPSが稼げないためグラ設定を中程度に下げているからかもしれません。(画像参照)
かつパンさんはグラ設定をどの程度で検証されましたでしょうか?
できれば同じ設定での検証をお願いしたいのですが...
書込番号:23348923
0点

>揚げないかつパンさん
追加ですが、Radeon Softwareでcod mwが認識はされているのに数時間プレイしても平均FPSが表示されないのも気になります。 これは普通なのでしょうか?
書込番号:23348939
0点

>ねごと_さん
とりあえず、設定が低すぎて面白くなかったので、データの取り直しをしてました。
一応、キャンペーンなので負荷は非常に高いです。
この時のCPU使用率 平均34.5% 最大 49.9% 平均フレームレートは少し落ちて135FPS 最大使用VRAM 6.9GBくらいGPU負荷率は97.6%です。
キャンペーンの重さはかなりの物ですね。
一応、こんな感じです。
自分のはメモリーの速度を3666まで上げてますので、考慮が必要です。
書込番号:23348998
1点


>揚げないかつパンさん
検証ありがとうございます。重いゲームとは知っていたものの確かに凄まじいですね。笑
かつパンさんの環境と比較してみて、サブモニターも出力しているのが原因かもしれないと思い外してみたらGPU使用率99%で安定しなおりました!
しかし原因がはっきりしたのは嬉しいのですが、本来デュアル接続だとゲームが安定しないものなのでしょうか?
単にRX5700のスペック不足なのか。はたまた、この製品がデュアル接続するとバグるのか?
BF4ではサブモニターを出力していてもGPU使用率99%で安定していたので納得がいかず...
サブではブラウジングができる程度の出力で良いのですが、なにか良い方法はないでしょうか?
ちなみにサブだけマザボの出力にHDMI接続してみましたが何も映りませんでした。笑
書込番号:23349840
0点

>揚げないかつパンさん
本当の原因が判明しました...ゲーム内のグラ設定で全画面ボーダーレスにしていた事で挙動を不安定にさせていたようです。
他のゲームでデュアル画面運用だと、ボーダーレスにしてカーソルを行き来できるようにするのが一般的で、てっきりCODもそれでよいと思っていたのですが、画面モードの最後の欄に全画面拡張なる設定があり、それが最適モードだったようです。笑
設定変更後はしっかり使用率99%で張り付き、サブモニターにもカーソルが飛ぶようになりました。ついでにGPUが安定したことでフレームレートも15ほど上昇し文句なしです!
少しでもRadeonだから...と疑った自分を殴りたい... ホントお騒がせしました。
書込番号:23350029
0点

>ねごと_さん
そういう事だったんですね。
全画面ンボーダーレスの設定だな?とは思ってたんですが。。。
ゲームは全画面の方がスループットは出やすいですよね?
書込番号:23350041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PowerColor > PowerColor Red Dragon Radeon RX 5700 AXRX 5700 8GBD6-3DHR/OC [PCIExp 8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/04/20 18:17:12 |
この製品の最安価格を見る
![PowerColor Red Dragon Radeon RX 5700 AXRX 5700 8GBD6-3DHR/OC [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001201224.jpg)
PowerColor Red Dragon Radeon RX 5700 AXRX 5700 8GBD6-3DHR/OC [PCIExp 8GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2019年10月11日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





