『海外でも、Z50+レンズ1本で全然OK』のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥129,113

(前週比:-312円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (1製品)


価格帯:¥129,113¥162,800 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥164,105 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥129,113 (前週比:-312円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

『海外でも、Z50+レンズ1本で全然OK』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ126

返信8

お気に入りに追加

標準

海外でも、Z50+レンズ1本で全然OK

2020/01/19 07:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:161件
当機種
当機種
当機種
当機種

チェコ・プラハ

天文時計

定時出現の人形

これまで、年に何回か海外に出向く際には、フルサイズデジ1にズーム1本で済まそう
ということで、ここ数年ほどは、D800E、D850に24-120mmf4VRをもっぱら常用して
きました。これであれば、どんな場合でもチャンスを逃すことなく十分な高画質が確保
できます。

ですが今回、Z50ダブルズーム入手を機に方針変更してみました。
レンズは16-50mm1本に絞ってともかく手軽さを最優先にしました。
何しろD850一式は、セミソフトケース込みだと2kgを僅かに超えますが、
Z50の方は、実に630gと1/3以下で済んでしまいます。
しかも、バッグからさっと取り出して、キャップを外せば即撮影可能と手軽なこと
この上なしです。

書込番号:23177567

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:161件

2020/01/19 07:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧市街広場

火薬塔

今回のチェコ・プラハでは、前日の夜遅くホテル着で、2日間仕事、翌日朝4時半に
ホテル出発と強行軍で、観光は全くできませんでしたが、最終日の夜にレストランへ行く
道すがら撮影したものをupしました。
荒れない程度に安全を見てISOは1600固定のPモードのみです。これでもさすがに
1/10秒まで落ちていますが、VRのお陰で何とか持ち堪えています。
まあ、夜間のみの悪条件でこれだけ写れば、転換成功といえるでしょう。
もう後戻りはできないなという感じです。
もう少し腰を据えて撮影したい場合でも、50-250mmをちょいと追加しておくだけで
さほどの荷物にもならず、より可能性を拡げられることでしょう。
ともかく、ミラーレスというカメラ技術の格段の進歩には驚かされますね。

書込番号:23177568

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:432件

2020/01/19 14:15(1年以上前)

>スターゲート7さん

始めまして。
去年、プラハに行きましたので思い出がよみがえってきました。
市民会館、市庁舎、ミカエル教会?までは分かります。
手持ちでこれだけ写れば、旅行用としては十分ですね。

ご自身の印象でも良いので、D850に24-120mmf4VRとの比較はどうでしょうか?

書込番号:23178285

ナイスクチコミ!6


natuhazeさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/19 14:33(1年以上前)

ヨーロッパの芸術的な建造物がとても良く撮れていますね。

D850を使っていましたが高齢者の私には2Kg弱の重さは苦痛です。
今は室内とか車で外出するときに使っています。
 昨年末に買ったZ50の15-50mmレンズキットは小さめの手になじみ持ちやすい。写りも素晴らしい。フードとフィルターは取ってあったG2のをそのまま使っています。
評判の良い50-250mmを最近付け加えました。フードはゴム製の折り畳み式のを引っ張りだしてきて活用しています。FTZは35年前のマニュアルレンズが使え、レンズ資産が無駄になりません。
長年同じメーカーを使ってきてよかったと思います。
今日もお散歩カメラとして肩にかけシャターチャンスを狙います。
とにかく使いやすいです。

書込番号:23178307

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:161件

2020/01/19 16:20(1年以上前)

>サイチェン123さん

D850ズームとの比較ですが、海外旅行の建造物風景などでは広角側を使うことが
多いので、その点では両者あまり変わらないといえます。
但し、望遠側が16-50mm(75mm相当)より6割ほど24-120mmの方が長いので
やや重宝するかもというところです。
画質の方は、Z50キットが従来のAPS-CのFマウントよりかなり解像感が向上している
気がしますので、普段使いであればD850と比べてもさほど遜色ないと思われます。
但し、A3以上に引き伸ばしたりすれば、当然違いが出てくるでしょう。
かつてD850で撮った車両写真がA4サイズの雑誌の表紙を飾ったことがありますが、
数値には表れない圧倒的な解像感というか雰囲気はやはりD850ならではと感じました。
ということで、普段使いはもっぱらZ50で、ここ一番という時はやはりD850のお出まし
になりそうです。
今回つくづく有難く感じたのが、バッグにデジ1を入れていることを全く意識させない
手軽さですね。
今日もこれからひと月ほど海外出張なので、応答できないかも知れませんが悪しからず。

書込番号:23178455

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:432件

2020/01/19 17:20(1年以上前)

>スターゲート7さん

ご丁寧な返信、ありがとうございます。
Z50はまだセッティングが出来ていないので、使っていませんが。
DfにAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRの写真に比べて遜色が無いのに驚いています。
テクニックが違うのもあるでしょうが、素晴らしい解像度に驚きました。

ありがとうございました。

書込番号:23178557

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2020/01/19 19:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

FinePiX、好きなコンデジでした

>スターゲート7さん

懐かしいプラハの写真をありがとうございます。
私が観光で訪れたのは15年前(前々年に、大洪水でプラハが水没し、ウイーンに引き返したリベンジ旅行)

プラハで3泊した日本人のお宅のB&B(1室ノミ?)
,当時高校生のお嬢さんが日本からの進出企業のチェコ語通訳をされている話を聞いて驚いたものでした。

バスの湯が余り潤沢には使えず、帰宅後我が家では、腰湯を「プラハ風呂」と称した。
おかみさんから衛兵交代見物の場所とりなど現地の人ゆえの観光のポイントを聞けたことを思い出します。

当時は、もうコンデジで充分、と思っていましたが、再度Nikon Zで巡ってみたいものです。

書込番号:23178904

ナイスクチコミ!9


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2020/01/19 22:53(1年以上前)

>弩金目さん

懐かしい!自分もF10、F11使ってました!
てか、今でも持ってて完動してます。
なぜ捨てないかと言うと水中ハウジングも買ってて、もっぱらダイビング専用として現役だからです。
でもここ数年潜ってない・・・(笑)

いやーこの作例見るとすごい解像感ありますね。
15年前のコンデジとは誰も思わないんじゃないでしょうかね?
ハニカムCCDだからかな?

書込番号:23179370

ナイスクチコミ!6


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2020/01/20 09:53(1年以上前)

>Paris7000さん

>ハニカムCCDだからかな?

当時、RAW撮影など デジカメのことを何も知らずに使っていましたが、何だかCCDが懐かしいです。

D90のCCDも好みで、デジ一がCMOSになった当初は「あれっ?」と思うことが・・・。

書込番号:23179993

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥129,113発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング