ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]
- 広い制作スペースとコンパクトさを兼ね備えた27型カラーマネージメント液晶モニター。4K UHD(3840×2160)高解像度を表示できる。
- 一般的なフルHDモニターと比べて約1.7倍の画素密度(164ppi)で、被写体の質感や陰影などデータの細部まで緻密に表示する。
- 独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。輝度と色度が均一になるように画面全体、全階調で補正を行いムラのない表示を保つ。
ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]EIZO
最安価格(税込):¥177,963
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月24日



PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]
macbook pro2017のRetinaディスプレイを使っています。
主にイラレ、フォトショップでの制作を中心で使用するために
モニターの購入を検討しています。
やはりこちらの4Kモデルの方が適しているでしょうか?
他、おすすめがあれば教えてください。
サイズは27インチで探しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23523894
0点

BenQのデザイナー向けPCモニターはどうでしょうか。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001203731_K0001196038_K0001116024&pd_ctg=0085
書込番号:23523932
2点

お値段が高いとかならDELLの安い方でも表示はできるけど、どこまで表示ができれば満足かは人による。
Adobe RGB 100%表示が必須ならそういうので調べても良いとは思うけど
そういうモニターはDELLやBENQなどで扱いが有る。
サポートを別にすればDELLもTYPE-C接続ができるので便利だとか聞くけど
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_ma=901&pdf_Spec054=1&pdf_Spec101=20&pdf_Spec301=24-30
書込番号:23524183
2点

BenQ 新型出ました。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=96112/?lid=myp_notice_prdnews
KVMスイッチで2台のPCを切り替えて映したり、同時にも映したり。
65Wまで給電可能なUSB Type-C接続もあります。
書込番号:23524257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/12 0:10:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/24 21:18:04 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/01 13:33:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/19 20:21:32 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/07 22:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/10 17:38:44 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/22 23:35:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



