Archer A10
- デュアルバンド&MU-MIMOに対応した高速無線LANルーター。5GHzで最大1733Mbps、2.4GHzで最大800Mbpsを実現。
- 4本の高性能アンテナにより広い範囲をカバー。ビームフォーミング技術により効率的な無線接続を構築する。
- 接続されたデバイスのスループットを向上するエアタイムフェアネスや自動的に最適なWi-Fiバンドを割り当てるバンドステアリング機能を搭載。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer A10
楽天ひかりのIPv6(クロスパス)に 対応する為、AirStation WSR-2533DHPL-Cから買い替え。
回線速度測定サイトで計測したら、無線LANは120Mbpsで大差無し(それは想定通り)。
だが、有線LANが300Mbps→60Mbpsに減速って、酷すぎだろ!?無線より遅いし。
一応、PPPoE方式、DS-Lite方式両方試したが、結果は同じ。
前のルーターに戻したら、速度戻ったので、時間帯による差でも無いです。
A10 proにしても、きっと同じ、ですよね?
誰か両方試した人いないですかー?有線LANで。
書込番号:23899375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も最近、楽天ひかりに乗り換えたものです。
5月1日から楽天ひかりに変えたものの
先日まで、通信が不安定でした。
私の使用しているルーターはTP-linkのC80です。
先日、TP−linkのIPv6対応の情報ページを観て、
DS−litに設定を変えたら、IPv6に対応し、
すべてのサイトを遅延なく観れるようになりました。
ファームウェアはアップデートしましたか?
書込番号:24173927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer A10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/11/21 15:39:48 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/16 23:35:04 |
![]() ![]() |
18 | 2021/10/17 15:10:12 |
![]() ![]() |
67 | 2021/09/03 19:43:10 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/07 15:36:32 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/03 9:49:14 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 20:09:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/31 8:35:36 |
![]() ![]() |
18 | 2021/07/31 15:46:33 |
![]() ![]() |
11 | 2021/06/03 16:31:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





